MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOのオハ35の床下を使いスハ43初期製品を弄る その2

2016年02月29日 06時00分00秒 | N-客車
スハ43系ですが残りの4両の加工を始めて気が付いたのですが、先の加工ではまだ窓ガラスパーツが干渉していました。
慌てて5両分追加工です。
下側が最終追加工済み品 上側は加工比較の為まったくの未加工品です。


両側とも追加工しました。アクリル材は気を付けないと割れてしまいます。 注意が必要です。


ボディに組み込んだ状態です。


また、台車はオハ47用(オハ35と共通)しか入手出来ませんでしたのでスハ43の分は解体したスハ43からおさがりを頂き、センターピンの穴をΦ3.5程度まで拡大して使用する事にしました。
幸、集電パーツが付いています。
センターピンを外します。


穴径加工後 下が未加工品


試作時は室内灯の導光板の取り付けを車両の屋根に装着しましたが今回は床下パーツの座席上にゴム系で接着しました。
こうして加工した残り4両の床板と室内照明周り。 あっ、すごく雑ですが室内を塗装しました。


こんなに雑ですが


組み立てれば、さほど気になりません。 むしろ良いアクセントになり人を乗せたくなります。


同系車両の未加工品です。


床とボディの組み立てには両面テープを使用しました。
床部の白いテープが両面です。


後に、試作品も同じ程度に組みなおし、今回2両のスハ43と3両のオハ47のリメイク品が出来ました。
線路に乗せてみました。


いつもの不連続写真で


車番は、まだ変更して有りません。

気まぐれに始めた塗装ですが、下手な塗装でも有ると無いとは大違いです。
全車両に施すには気が遠くなりそうで、すでに挫折しています。
せめて、編成単位では仕上げたいものです。

KATOのオハ35の床下を使いスハ43初期製品を弄るはこちら→

今日はここ迄。

一部写真が入れ替わっていましたので差し替えました。 2016/2/29 10:22 再構成

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村