TOMIXの92763 JR 14系15形客車(寝台特急あかつき)セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/bf65e3a4a365d2ddd04d1daeac44c4f6.jpg)
中はこの様な車両が入っています。
編成を組んで有りますので購入時とは内容が異なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d3/04514c2e8f29958769fd518f0b89c73f.jpg)
説明書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/2723161d3035c1fc0bc9154c74754fce.jpg)
線路に乗せて編成で・・・「あかつき」は京都から長崎まで行く編成です。
併結の「彗星」(京都⇔南宮崎)と共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/06/ba788e99e2b258098d5c589b6a55e586.jpg)
もう一態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/ae221a761d1add3187c6ee74beb0f7e0.jpg)
その「彗星」は後日
改めて寝台特急「あかつき」
門司で分割してそれぞれの目的地に向かいます。
オハネフ15-7
前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ee/22870ff9ddcd9f8d6332b8d06f9e53ed.jpg)
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/d2d7ec17697b379aa5ea712441d8c8e2.jpg)
もう一態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/53/8ee8abe80286c94afb636e56c27959fe.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/d9fa8bede78df3da309fc1fac93018a9.jpg)
オハネ15-7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/62038425d858e492ac851439627364b9.jpg)
オハネ15-28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/29/b28e3f1819e18c3b4d68508463c2fe2e.jpg)
オハネ15-13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/36/a53a157475daea39bd9e63a3357f2835.jpg)
スハネフ15-18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/346164c994de48e26a66f2198de783e2.jpg)
オロネ14-302
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/e11990726544edc31e104a920ae77dfd.jpg)
オハネ14-302
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/6c5196915cddc747eaea8858fcc12bf7.jpg)
オハ14-302・・・この後3両は後年「なは」にも使用されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/2c17f9b9e7f1f1db00b368d5520b82fa.jpg)
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/283703178a5c42a58d56a1530d3b4aeb.jpg)
前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/5821e936127e8bdd246bd3a4056f9281.jpg)
14系15形寝台特急「彗星」へ続く
今日はここ迄
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10751519.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/bf65e3a4a365d2ddd04d1daeac44c4f6.jpg)
中はこの様な車両が入っています。
編成を組んで有りますので購入時とは内容が異なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d3/04514c2e8f29958769fd518f0b89c73f.jpg)
説明書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/2723161d3035c1fc0bc9154c74754fce.jpg)
線路に乗せて編成で・・・「あかつき」は京都から長崎まで行く編成です。
併結の「彗星」(京都⇔南宮崎)と共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/06/ba788e99e2b258098d5c589b6a55e586.jpg)
もう一態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/ae221a761d1add3187c6ee74beb0f7e0.jpg)
その「彗星」は後日
改めて寝台特急「あかつき」
門司で分割してそれぞれの目的地に向かいます。
オハネフ15-7
前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ee/22870ff9ddcd9f8d6332b8d06f9e53ed.jpg)
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/d2d7ec17697b379aa5ea712441d8c8e2.jpg)
もう一態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/53/8ee8abe80286c94afb636e56c27959fe.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/d9fa8bede78df3da309fc1fac93018a9.jpg)
オハネ15-7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/62038425d858e492ac851439627364b9.jpg)
オハネ15-28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/29/b28e3f1819e18c3b4d68508463c2fe2e.jpg)
オハネ15-13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/36/a53a157475daea39bd9e63a3357f2835.jpg)
スハネフ15-18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/346164c994de48e26a66f2198de783e2.jpg)
オロネ14-302
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/e11990726544edc31e104a920ae77dfd.jpg)
オハネ14-302
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/6c5196915cddc747eaea8858fcc12bf7.jpg)
オハ14-302・・・この後3両は後年「なは」にも使用されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/2c17f9b9e7f1f1db00b368d5520b82fa.jpg)
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/283703178a5c42a58d56a1530d3b4aeb.jpg)
前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/5821e936127e8bdd246bd3a4056f9281.jpg)
14系15形寝台特急「彗星」へ続く
今日はここ迄
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ](https://b.blogmura.com/railroad/railroad_mokeingauge/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10751519.gif)