さて、今日は昨年末に入手したKATOの7008-FE3 DD51ヘッドマークステー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/00d7a5c4b2dc0b262c32f63080059d88.jpg)
在籍しているDD51「北斗星」(旧製品)のヘッドマークをステー付きに変更します。
機関車はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/647b4957af04b0a26ce744599e481e41.jpg)
の2両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/40/05f4aee33851eb6fd742fdb2de27f8f1.jpg)
パーツを準備して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/0ce9296c7d1771efb5d0581fb85809b7.jpg)
取り出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/955bd1985f7aacd33d2919ed947992d9.jpg)
説明書に従い・・・この型番の製品は持っていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/4a09797dfdf619032a6b52030015a110.jpg)
組み立てて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/7bed9277b8551415025975a345d1b006.jpg)
取り付けました。「北斗星」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/5f3a2a74bc45531769c16a83cf5be5a6.jpg)
前側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/a42047acdc4d12cd1d7c7816fadfa14b.jpg)
と、「カシオペア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/b6c839e2484d64b5a8ca72d6703ff285.jpg)
前側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/b2d15ec94df9b24dd234ed5d4a42bc2f.jpg)
せっかくなので線路上にて・・・「北斗星」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/d4fe63b41e6ecf205cea779c89d489f7.jpg)
反対面の「カシオペア」・・・けん引している客車は「北斗星」でも「カシオペア」でもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/911f6fe2e5545268d7d15bdd0f05901a.jpg)
チョットだけ見た目がよくなりました。
もう1つの7008-FE3 DD51ヘッドマークステーの取付へ続く
今日はここ迄
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10751519.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/00d7a5c4b2dc0b262c32f63080059d88.jpg)
在籍しているDD51「北斗星」(旧製品)のヘッドマークをステー付きに変更します。
機関車はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/647b4957af04b0a26ce744599e481e41.jpg)
の2両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/40/05f4aee33851eb6fd742fdb2de27f8f1.jpg)
パーツを準備して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/0ce9296c7d1771efb5d0581fb85809b7.jpg)
取り出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/955bd1985f7aacd33d2919ed947992d9.jpg)
説明書に従い・・・この型番の製品は持っていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/4a09797dfdf619032a6b52030015a110.jpg)
組み立てて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/7bed9277b8551415025975a345d1b006.jpg)
取り付けました。「北斗星」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/5f3a2a74bc45531769c16a83cf5be5a6.jpg)
前側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/a42047acdc4d12cd1d7c7816fadfa14b.jpg)
と、「カシオペア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/b6c839e2484d64b5a8ca72d6703ff285.jpg)
前側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/b2d15ec94df9b24dd234ed5d4a42bc2f.jpg)
せっかくなので線路上にて・・・「北斗星」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/d4fe63b41e6ecf205cea779c89d489f7.jpg)
反対面の「カシオペア」・・・けん引している客車は「北斗星」でも「カシオペア」でもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/911f6fe2e5545268d7d15bdd0f05901a.jpg)
チョットだけ見た目がよくなりました。
もう1つの7008-FE3 DD51ヘッドマークステーの取付へ続く
今日はここ迄
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ](https://b.blogmura.com/railroad/railroad_mokeingauge/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10751519.gif)