今回は宮沢模型からTOMIXのOEM製品として発売されたパノラマしなのです。
スリーブに入っています。
箱の表
中はこの様な6両セットです。TOMIX製品にクロ381をレジンで製作して加えたものです。
レジン製のクロ381は経年変化で歪みが酷く色々試みましたが治りませんでした。(一番上の車両)写真では判りにくいです。
現在は後に発売されたKATOのパノラマクロ381をAssyで製作して入れ替えて有ります。
説明書
線路に乗せて見ます。
編成で・・・クロ381はKATO製品です。
もう一態
横から
クロ381・・・こちらはレジン製のクロ381・・・今は切断され痛々しい姿です。
これが後に入れ替えたKATOのAssy 品
横から
前方から
KATOのクロ381とTOMIXのモハ381の連結部・・・ここのみカプラーを換装して有ります。
モハ381
モハ380
モハ381
モハ380
クハ381
後正面から・・・この製品はテールライトも点灯します。
後方から編成で
このセットは今後の出番などを考慮して室内灯は未整備です。また、カプラーはアーノルドのままでホロの装着も有りません。
今日はここ迄
スリーブに入っています。
箱の表
中はこの様な6両セットです。TOMIX製品にクロ381をレジンで製作して加えたものです。
レジン製のクロ381は経年変化で歪みが酷く色々試みましたが治りませんでした。(一番上の車両)写真では判りにくいです。
現在は後に発売されたKATOのパノラマクロ381をAssyで製作して入れ替えて有ります。
説明書
線路に乗せて見ます。
編成で・・・クロ381はKATO製品です。
もう一態
横から
クロ381・・・こちらはレジン製のクロ381・・・今は切断され痛々しい姿です。
これが後に入れ替えたKATOのAssy 品
横から
前方から
KATOのクロ381とTOMIXのモハ381の連結部・・・ここのみカプラーを換装して有ります。
モハ381
モハ380
モハ381
モハ380
クハ381
後正面から・・・この製品はテールライトも点灯します。
後方から編成で
このセットは今後の出番などを考慮して室内灯は未整備です。また、カプラーはアーノルドのままでホロの装着も有りません。
今日はここ迄