KATOの10-318 キハ58/キハ65急行形気動車(JR九州急行色)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/b349ae11af3448c0958d5fb25950a89e.jpg)
(1993年)平成5年9月10日にグリーンマックスの下北沢店で購入した様です。
現在は、ここに名を連ねている直営店は全て閉店しています。
又、長い間続けられたMATSUYA GINZAの鉄道模型ショウも会場が変わっています。(ケース表面に貼られたシール参照)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/32a7b92b2564c33e4412b888bbb95e75.jpg)
中はこの様な4両が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/340f7632e99166364c13de08decef31b.jpg)
説明書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/96a600831a58f36898c663679dfa7776.jpg)
線路に乗せて編成で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a2/f057f0f3c69fa8beaa9b720c70843247.jpg)
1両づつ見て行きます。
キハ65‐75
前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e5/f6ce8964879d0da7ae18e53a7537f488.jpg)
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/394180a77ca6a6b380ee6606aec5e42b.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/bdcc50b4b67e1d98b5062eb6f8f28712.jpg)
キハ58-647(M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/6a708def6b2de889efbf3546fd9b0509.jpg)
キハ65-21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/e9fea274590aa736d4bf322323cbf07a.jpg)
キハ58-5007
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/b6ab6bd26363f70cb5da0892f6c053a5.jpg)
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/b2e505276f9c3dc057b1ff09de082f07.jpg)
前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/21c889adf914440f816ed63f9b33bcf3.jpg)
こちら側から編成で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/1ddf443b3562743203831b1d7c1ee6ee.jpg)
これらの車両は断捨離対象の為近代化(ホロ・クーラー・カプラー及び室内灯の取り付けと灯火のLED化)はしていません。
今日はここ迄
にほんブログ村 #鉄道 #模型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/b349ae11af3448c0958d5fb25950a89e.jpg)
(1993年)平成5年9月10日にグリーンマックスの下北沢店で購入した様です。
現在は、ここに名を連ねている直営店は全て閉店しています。
又、長い間続けられたMATSUYA GINZAの鉄道模型ショウも会場が変わっています。(ケース表面に貼られたシール参照)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/32a7b92b2564c33e4412b888bbb95e75.jpg)
中はこの様な4両が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/340f7632e99166364c13de08decef31b.jpg)
説明書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/96a600831a58f36898c663679dfa7776.jpg)
線路に乗せて編成で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a2/f057f0f3c69fa8beaa9b720c70843247.jpg)
1両づつ見て行きます。
キハ65‐75
前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e5/f6ce8964879d0da7ae18e53a7537f488.jpg)
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/394180a77ca6a6b380ee6606aec5e42b.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/bdcc50b4b67e1d98b5062eb6f8f28712.jpg)
キハ58-647(M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/6a708def6b2de889efbf3546fd9b0509.jpg)
キハ65-21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/e9fea274590aa736d4bf322323cbf07a.jpg)
キハ58-5007
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/b6ab6bd26363f70cb5da0892f6c053a5.jpg)
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/b2e505276f9c3dc057b1ff09de082f07.jpg)
前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/21c889adf914440f816ed63f9b33bcf3.jpg)
こちら側から編成で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/1ddf443b3562743203831b1d7c1ee6ee.jpg)
これらの車両は断捨離対象の為近代化(ホロ・クーラー・カプラー及び室内灯の取り付けと灯火のLED化)はしていません。
今日はここ迄
![にほんブログ村 鉄道ブログへ](https://b.blogmura.com/railroad/88_31.gif)