MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

MICROACEのA6001 C61-20東北形重装備のライトをLED化する

2021年05月01日 05時27分02秒 | 工作記
もう少し大型の蒸気機関車にもと言う事で今日は~
MICROACEのA6001 C61-20東北形重装備です。


車両はこちら


どうも加工前の写真を見ないと・・・と言う声が聞こえてきましたので 
加工前の写真を これはこれで電球色で良いのですが・・・電球ですから


分解します。


その電球


を、取り外して 思う所がってウエイトも


抵抗作り


絶縁を兼ねてテープで包み


LEDと基板へ半田付け


さて、先ほど取り除いたウエイトを


この様にカットして


主な方を本体の元の位置へ取付(ゴム系でポン)


ドームの裏は空っぽなので見事に抵抗が入りました。
ずっと懸案だったウエイトを取り除かずに出来ないかという目的を少しクリアー出来ました。
全くウエイトに手を付けずに組み込みが出来るのがベターなのですが・・・。
組み立てて線路へ

良いではありませんか?

さて、次は・・・、次回です・・・。

今日も最後まで御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。