このセットのパンタグラフはひし形のPS23搭載でしたが後年の姿を再現する為PS35に変更して有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/71eab2fe3fef6cc47bda2bc6f0eea088.jpg)
中はこの様な6両が入っています。この中から先頭車両の4両のライトをLED化していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/66ad747f390436c4dcd831e419ec1ebb.jpg)
電球の状態を確認・・・写真では良く判りませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/9c0a71fde906940d4097c37dd6a21b4a.jpg)
もう一組も・・・これでも電球です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/44a9c779789194258da9a8c03207c086.jpg)
分解して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7f/97a372e26b98e83a1a69bfa7093ccbec.jpg)
ライトケースを取り外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/8cff549e13c5a787eb2a0c64a89b74c0.jpg)
ライト基板を取り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b9/7b0687c35427f0880f14260f3a8c14f8.jpg)
他のTOMIX品同様に加工組立して
ヘッドライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/6949e3314a8ffa892bc048b5e5a5e7d1.jpg)
テールライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/237e8ae8527e1536ed7ab46df6cfd121.jpg)
編成で・・・これで発熱の心配がなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/d92e60fe9a17f29ea0106206042f49b0.jpg)
このカラーの車両は数組有りますが先頭車両を入れ替えればとりあえず対応できます。
只、非冷房(冷房準備車)は対応できませんので明日はそちらの先頭車を交換します。
今日はここ迄
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/71eab2fe3fef6cc47bda2bc6f0eea088.jpg)
中はこの様な6両が入っています。この中から先頭車両の4両のライトをLED化していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/66ad747f390436c4dcd831e419ec1ebb.jpg)
電球の状態を確認・・・写真では良く判りませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/9c0a71fde906940d4097c37dd6a21b4a.jpg)
もう一組も・・・これでも電球です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/44a9c779789194258da9a8c03207c086.jpg)
分解して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7f/97a372e26b98e83a1a69bfa7093ccbec.jpg)
ライトケースを取り外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/8cff549e13c5a787eb2a0c64a89b74c0.jpg)
ライト基板を取り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b9/7b0687c35427f0880f14260f3a8c14f8.jpg)
他のTOMIX品同様に加工組立して
ヘッドライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/6949e3314a8ffa892bc048b5e5a5e7d1.jpg)
テールライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/237e8ae8527e1536ed7ab46df6cfd121.jpg)
編成で・・・これで発熱の心配がなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/d92e60fe9a17f29ea0106206042f49b0.jpg)
このカラーの車両は数組有りますが先頭車両を入れ替えればとりあえず対応できます。
只、非冷房(冷房準備車)は対応できませんので明日はそちらの先頭車を交換します。
今日はここ迄
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ](https://b.blogmura.com/railroad/railroad_mokeingauge/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10751519.gif)