MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOの3073 EF30を見る

2019年03月01日 06時25分19秒 | N-交流・交直流電気機関車
EF30実車の話
関門トンネルを挟む下関 - 門司間は1942年の開通時、直流で電化されEF10形電気機関車を使用していました。
1961年に鹿児島本線門司港 - 久留米間が交流電化される際に門司駅構内も交流で電化され、下関寄りの関門トンネル入り口付近にデッドセクションを設置し、下関 - 門司間を直通する列車の牽引には、交直流電気機関車が必要となりました。
そこで直通可能な世界初の量産交直流電気機関車であるEF30が開発されました。(Wikipediaより引用)

改めてKATOの3073 EF30です。




線路に乗せて
前方から


前前方から


こっち側から


横から


もう一態


上方から


あっち側から



さて、来る3月24日(日)にアルピコ交通新村駅構内に於いて第12回上高地線ふるさと鉄道まつりが開催されます。
詳細はアルピコ交通のこちらをご覧ください。

MRFC 村井レールファンクラブでは車庫内に於いてNゲージの展示走行を行います。
是非、お出かけください。


今日はここ迄


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。