言わなければならない事は言わないと前には進まない

生活する中において言わなければならない事や、他の記事で共感したことなどを中心に。今その時の思いを表す。

TTPで壊国か、破壊される日本の文化・生活!

2015-11-09 08:32:06 | 言いたいことは何だ
堤未果
TPPは一部の情報しか出ていない。2国間協議もセットで見ないと最終的にどうなるかは分からない
http://isearch.c.yimg.jp/image?id=6625af1a6e309bc61353d265e0524653





















TPP締結でカリフォルニア米が,日本までの運賃・通関費用を含め
【驚き】 5キロ650円に!?

TPP合意で日本のコメは変わるか? 今まで、厳しく管理されていたはずの政府米や加工米が不正に流通されていた実態もある http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5562



http://blog-imgs-83.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20151108062034op@op@opo.jpg

自民、TPP対策本部を発足。本部長/稲田政調会長
  野党時代の稲田:「TPPバスの終着駅は、日本文明の墓場











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ダブル選挙はけっして他人事ではない。ペテン総理と手を組んだおおさか維新の勝利は絶対に阻止しないと、この国に「第三帝国」が誕生することになるだろう。

2015-11-09 03:59:14 | 言いたいことは何だ

大阪ダブル選挙はけっして他人事ではない。ペテン総理と手を組んだおおさか維新の勝利は絶対に阻止しないと、この国に「第三帝国」が誕生することになるだろう。




 マイナンバーのほころびが止まるところを知らず、石川県珠洲市では郵便局員がマイナンバー通知の簡易書留に勝手にサインして留守宅のポストに放置していたってね。人間のやることなんてのは、時に予測のつかないトラブルを引き起こすものだけど、通知の段階でこうも間抜けなことが続くんだもん、マイナンバー制度のセキュリテイーがどんなものか押して知るべしってなもんです。
 
 ところで、大阪市長選が告示され、これで知事選、市長選のダブル選挙が一気にも盛り上がっていくんでしょう。東京にいると大阪がどれほどこの選挙で熱くなっているのか、いまひとつピンとこないんだが、実はこの選挙って今後の日本を占う意味でも大きな意味を持ってるんだね。
 
くろねこの短語様より
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/post-90fc.html
 
 そもそも、お子ちゃま市長・橋↓君が立ち上げた維新の会ってのは第三極なんて言われ方をしてもてはやされてもんなんだが、これってちょいと斜めから見れば野党分断ってことにも繋がることだったんですね。小選挙区制ってのは二大政党がそれぞれの主張をぶつけ合うことで政権交代を容易にしようというもので始まった。ていうことは、共産党を別にすれば自民党に対抗する野党は一枚岩でないと意味がない。そこに手を突っ込んできたの維新の会で、見方に明らかに野党分断勢力であったわけです。
 ところがどっこい、それをメディアが第三極なんてもてはやしたところから、やたら存在感を誇示するようになったんだね。でも、野党ってのは政権党を暴走させないための監視役でもあるってのに、維新の会は「責任野党」なんてことを口にしてペテン総理にすり寄ってきた。つまりは、自民党の別働隊みたいなもんで、こんなのが勢力を伸ばすということは、自民党を利する以外に何の意味もありません。
 
 その維新が「大阪都構想」でコケて、お子ちゃま市長が政界引退を表明せざるを得なくなったのはまったくもって慶賀の至り・・・だったんだが、どうもそうは問屋が卸さなかったようで、三百代言のお子ちゃま市長はダブル選挙の争点に「大阪都構想」を性懲りもなく掲げて喚き始めたんだからたまったもんじゃありません。
 
 でもって、大阪知事選、市長選とも、自民党は候補者を立てているとはいうものの、これがまったくやる気なし。それどころか、選挙前にはお子ちゃま市長の金魚の糞・松井君と貧相顔の官房長官・菅君が会談する始末だ。ようするに、安倍ペテン政権にとってはお子ちゃま市長の維新がダブル選挙で勝利することが、今後の政権強化に重要な意味を持っているんだね。
 
 おそらく、橋↓維新がダブル選挙で勝てば、来年の参議院選挙で全国に候補者を立ててるくることは目に見えている。てことは、それだけ野党の票が食いつぶされるっとことで、自民党にとってはこんなに美味しいことはない。参議院選挙の結果によっては、橋↓維新との連立だって視野に入ってくるだろうし、橋↓本人の入閣だってないわけじゃない。
 
 そうなったら、ペテン総理独裁体制は完璧な状態になるわけで、これは恐ろしいことですよ。だからこそ、大阪のダブル選挙は他人事ではないわけで、最悪でもダブルでの勝利はどんなことがあっても阻止しないと、日本に第三帝国が誕生することになりますよ。
 
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/images/2015/11/08/photo.jpg
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻元清美議員はよく勉強しているbyよしりん

2015-11-09 03:47:37 | 言いたいことは何だ
辻元清美議員と対談して来た。

イーストプレスから本が出るらしい。

辻元議員についてはネットの中であまりにも多くのデマが飛び交っていて、そのデマをネトウヨだけでなく、一般人も、さらになんと政治家や官僚も信じ込んでる始末なのだ。

「過激派の内縁の夫がいる」なんて言うのはその典型らしい。

デマの数々を聞くと、それはもうデマを放置しておくべきではないと思ったので、デマの反証ページを作るべきだと進言した。

辻元氏は本当に勉強する国会議員だ。

わしと対談するとなれば、わしの発言をあらゆるメディアから調べたようで、どこでそんな発言をしたかと分からぬものまで調べている。

安保法制についてもよほど勉強したのだろう。

首相に質問するときの辻元議員の姿は気迫に満ちていた。

自称保守派やネトウヨどもは辻元議員を馬鹿にするが、かつて馬鹿にしていたわしが彼女と話すうちに、すでに相当なレベルまで成長していることを感じるし、今日も2時間以上、話したが、護憲か改憲かを巡っては徹底的に意見を戦わせた。

憲法に関しては全く合わないが、その他の論点では、かなり合意できる。

少なくとも、最近の国会議員の圧倒的多数は、全く勉強をしていない。

ネットの中の情報を信じ込んでいるレベルで、カスだらけである。

辻元議員は勉強している。これは確実なことだ。

これで改憲派だったら、わしは首相に推したいくらいだ。

だが例え護憲派でも、わしは辻元議員には注目していきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅官房長官の「消費税再増税は予定通りやる。法人税再減税は当然のこと」って正気なの?

2015-11-09 03:32:15 | 言いたいことは何だ
http://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/07/c1/cfd6b3fb8901f2fe44deec297cfb0ae9.jpg?dw=600,cw=600,q=70,da=s,ds=n
http://blogimg.goo.ne.jp/img/static/spblog/scope.png


図表はすべて、うちからもリンクさせていただいている editor  月刊誌『KOKKO』編集者・井上伸のブログ さんより
 
 
 菅官房長官は2015年11月3日、東京都内で講演し、再来年2017年4月に予定している消費増税について、大きな経済の混乱がない限り、軽減税率と同時に実施することを改めて明言しました。
「政権発足して2年11カ月、最優先は日本経済の再生です」「リーマンショックのようなことがなければ、予定通り(消費増税は)やる。(同時に)軽減税率もやる」
 菅長官はこのように述べ、消費税の8%から10%への再引き上げ実施を強調しました。
 また、同時期に導入する軽減税率については、低所得者への負担を減らすために必要としながらも、対象品目については明言を避けました。
 軽減税率なんて焼け石に水!それより、まだ本気で消費税再増税が可能だと思ってることが驚きだ!!
 日本経済がショックで死んでまう!

軽減税率か還付金制度のどちらがいいか?って、なんで消費税再増税10%が前提なの?!毎日新聞さん!




 http://editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2015/11/2015-9-2013-9-1024x512.jpg
 
 消費税を5%から8%に上げたとたんに消費支出は東日本大震災より下がりっぱなし。

アベノミクスは大震災以上に庶民の暮らしを破壊している=民主党政権下かつ東日本大震災下の2011年より勤労者世帯実収入も家計消費支出も減少させているアベノミクス




 
 
 
 さらに、菅官房長官は法人税減税について、

「できるだけ早いほうがいいと思っている。GDP600兆円を明確に目標として掲げているなかで、20%台は、まさに国際社会との競争に耐え得る状況にしていくためにも、当然のことだ」
 
と述べました。

 ところで、これに対して記者団から

 
「実効税率の引き下げは、企業の内部留保に回るだけだという指摘もあるが」
 
と当たり前の質問が出ました。
 
 その通りで、法人税が下がったって実質賃金が上がる保証がありません。勤労者の実質賃金は減り続け購買力が低下しているの対して(つまり消費力が低下し国内需要が伸び悩み)、大企業の内部留保は増え続けています。
 
 そして、企業の内部留保が増えるのって、家庭で言うとタンス預金が増えるだけでカネが消費に回らず、全く景気は良くなりませんから、法人税減税はあらゆる意味で今の日本の経済政策としては愚策です。
 
http://editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2015/10/1163f8793fc76f534b2023c9809fcee1.gif

日本の労働分配率はこの30年で2割減、アメリカの3倍も激減=日本企業の内部留保は過去最高で貧困は過去最悪




 
http://editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2015/09/7e0836a5f0677be22e65a4be28d88f74.jpg

安倍首相「雇用100万人増、2年連続賃上げ」→政府統計で「正規雇用74万人減、実質賃金2年2カ月連続マイナス、GDP2年連続マイナス(年率換算)、貧困激増させ戦後最大の大企業・富裕層だけ豊かさ享受」




 
 
 
 
 菅官房長官は記者団のこの突っ込みに対して
 
「設備投資や賃上げを促すために、さまざまな対策を講じてきており、しっかりと検証し、さらに対策を進めていきたい」
 
と述べたというのですが、言ってる意味が具体的にわかんないから。
 
 ちゃんと国会を開きなさい!

安倍首相、憲法には「臨時国会を召集しなければならない」と書いてあるのに、何を与党と相談するのですか?




http://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/41/2c/e8c612c44e4947d14d767d7ca1141de2.jpg?dw=600,cw=600,q=70,da=s,ds=n
http://blogimg.goo.ne.jp/img/static/spblog/scope.png


 
 
 私も、巨額の財政赤字に対する手当は急務だと思いますが、そこ、まず、無駄なODAとか削ったら?
 そもそも、消費税って税と社会保障の一体改革とか言って、消費税増税分は社会保障費に回すってはずだったんです。
 ところが、冒頭のグラフで明らかなように、消費税増税分がほとんど法人税減税で消えて行ってしまってます。さらなる法人税減税は愚策中の愚策!
 そして、次回の消費税再増税のショックを緩和する軽減税率の財源として
「子どものいる低所得者世帯への給付を削減することなどでひねり出す案」
が検討されているというのですから、何をかいわんや(日経 2015年10月29日)。
 とにかく消費税増税は、経済を冷え込ませ、かえって国の歳入を減らします。
 絶対にやっちゃダメ!
 
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41rG5hELjwL._SL160_.jpg消費税増税の大ウソ―「財政破綻」論の真実山家 悠紀夫 (著), 井上 伸 (著)大月書店


消費税、上げなくていいんです!経済オンチも納得の、目からウロコの経済学。


http://ecx.images-amazon.com/images/I/31cfQASzqNL._SL160_.jpg消費税のカラクリ (講談社現代新書)斉藤貴男 著講談社


消費税とは弱者のわずかな富をまとめて強者に移転する税制である。…大口の雇用主に非正規雇用を拡大するモチベーションを与えて、ワーキング・プアを積極的かつ確信犯的に増加させた。…これ以上の税率引き上げは自営業者の廃業や自殺を加速させ、失業率の倍増を招くことが必定だ。


http://ecx.images-amazon.com/images/I/51j8m%2BXRw%2BL._SL160_.jpg消費税増税 「乱」は終わらない植草一秀 斉藤貴男 著同時代社



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川新聞の「偏ってますが、なにか」宣言が話題に!記者・アーティストら絶賛

2015-11-09 03:28:24 | 言いたいことは何だ
神奈川新聞は16日、連載記事「時代の正体」に対して「偏向報道」との批判があることをめぐり反論記事を掲載した。「記事が偏っているという批判が寄せられる。それには「ええ、偏っています」と答えるほかない。」とし、連載の趣旨を説明している

http://static.naver.jp/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg.pnghttp://rr.img1.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fwww.jtb.co.jp%2Fkaigai%2Fimages%2Fcity%2FEUR%2FZMS_001.jpg&twidth=50&theight=50&qlt=80&res_format=jpg&op=sc
まとめ作成者gudachanさん
シェア
一部引用がこちら(全文は元記事をご覧あれ)

http://static.naver.jp/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg.pnghttp://rr.img1.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20151016%2F86%2F838036%2F0%2F341x500x5133aa867ec847129d7d2bc8.jpg%2F300%2F600&twidth=280&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
http://static.naver.jp/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg.pnghttp://static.naver.jp/matome_sp/img/cite/list/ico_sourceAmazon.png時代の正体――権力はかくも暴走する
「ええ、偏っています」
ことし8月には書籍化もされた「時代の正体」。連載は現在も続いている


本紙論説・特報面の「時代の正体」シリーズについて、記事が偏っているという批判が寄せられる。それには「ええ、偏っています」と答えるほかない。  偏っているという受け止めが考えやスタンスの差異からくるのなら、私とあなたは別人で、考えやスタンスが同じでない以上、私が書いた記事が偏って感じられても何ら不思議ではない。つまり、すべての記事は誰かにとって偏っているということになる。
出典「偏ってますが、なにか」カナロコ・オピニオン 論を興し民主主義を体現する存在に (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース


あるいは、やり玉に挙げられるのは安倍政権に批判的な記事だから、政権の悪口ばかり書くなということなのかもしれない。  これにも「でも、それが仕事ですから」としか答えようがない。権力批判はジャーナリズムの役割の一つだからだ。それは先の大戦で新聞が軍部や政権の片棒を担ぎ、非道で無謀な侵略と戦争を正当化し、美化した反省に基づくものでもある。  そして私たちはいま、権力の暴走を目の前で見せつけられるという歴史的瞬間のただ中にある。
出典「偏ってますが、なにか」カナロコ・オピニオン 論を興し民主主義を体現する存在に (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース


http://static.naver.jp/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg.pnghttp://rr.img1.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20151016%2F86%2F838036%2F1%2F500x337xdbee4045569ced393b795a83.jpg%2F300%2F600&twidth=280&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
http://static.naver.jp/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg.pnghttp://static.naver.jp/matome_sp/img/cite/list/ico_sourceAflo.pngAki Okuda, founding member of the protest group Students Emergency Action for Liberal Democracy (SEALDs), shouts slogans during a rally against Japan's Prime Minister Shinzo Abe's security bill and h… by 写真:ロイター/アフロ

ラップのシュプレヒコールを行うSEALDsの奥田愛基氏。脅迫被害を受けたことが話題になった


暴走はいま、加速し、拡大の気配さえみせる。  政権に不都合な報道をするマスコミを懲らしめるべきだと与党議員が息巻く。安全保障関連法を強行採決によって成立させる。果ては国会前で抗議デモを続けてきた大学生に殺害予告が届く。それは異論を封じ込め、排除する風潮が政治によって醸成、助長された帰結であるに違いなかった。
出典「偏ってますが、なにか」カナロコ・オピニオン 論を興し民主主義を体現する存在に (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース


だから空気など読まない。忖度(そんたく)しない。おもねらない。孤立を恐れず、むしろ誇る。偏っているという批判に「ええ、偏っていますが、何か」と答える。そして、私が偏っていることが結果的に、あなたが誰かを偏っていると批判する権利を守ることになるんですよ、と言い添える。  ほかの誰のものでもない自らの言葉で絶えず論を興し、そうして民主主義を体現する存在として新聞はありたい。
出典「偏ってますが、なにか」カナロコ・オピニオン 論を興し民主主義を体現する存在に (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

この思い切った「宣言」にジャーナリストの間で絶賛が広がっている

http://static.naver.jp/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg.pnghttp://rr.img1.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20151016%2F86%2F838036%2F3%2F240x400x3cd34f667e099f55b88ae347.jpg%2F300%2F600&twidth=280&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
出典f.st-hatena.com
同業者も「いいなあ」と感想
この記事について、ツイッターでは高知新聞の高田昌幸氏が「いいなあ。すっきり、さわやか」を評価したほか、あらゆるジャーナリストが称賛している


http://static.naver.jp/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg.pnghttp://pbs.twimg.com/profile_images/1111723487/_________normal.JPG
高田昌幸 masayuki takada@masayukitakada
フォローする
【いいなあ。すっきり、さわやか→】【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5) kanaloco.jp/article/127964 @カナロコ・神奈川新聞さんから

  • 返信


  •  
  • リツイート


  •  
  • お気に入り




2015.10.16 10:18


http://static.naver.jp/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg.pnghttp://pbs.twimg.com/profile_images/628031083414577154/hGkn9FaE_normal.jpg
志葉玲@reishiva
フォローする
まったく同感。日本のメディアは先の大戦の片棒担いだという罪を今こそ自覚すべきだ。神奈川新聞の覚悟に大きな拍手を送りたい。
RT【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5) kanaloco.jp/article/127964  #神奈川新聞


  • 返信


  •  
  • リツイート


  •  
  • お気に入り




2015.10.16 01:31


http://static.naver.jp/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg.pnghttp://pbs.twimg.com/profile_images/1276114098/face2_normal.jpg
木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi
フォローする
【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5) 神奈川新聞ニュース ow.ly/Tt5rz
▽「記事が偏っている」という批判に対して、「「ええ、偏ってます」と答えるほかない」という明快な言葉が胸に刺さる。なんて爽快な社説だろう。泣けた。


  • 返信


  •  
  • リツイート


  •  
  • お気に入り




2015.10.16 02:08


http://static.naver.jp/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg.pnghttp://pbs.twimg.com/profile_images/632540533747941376/edBWhXIc_normal.jpg
李信恵 이(리)신혜@rinda0818
フォローする
「偏ってますが、なにか」カナロコ・オピニオン 論を興し民主主義を体現する存在に headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151016-… #Yahooニュース

  • 返信


  •  
  • リツイート


  •  
  • お気に入り




2015.10.16 11:15


http://static.naver.jp/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg.pnghttp://pbs.twimg.com/profile_images/3049149197/3d72e7b2217bf3ae3ec82357802c02ec_normal.jpeg
ケアダイアリー浅井@ocyarasan
フォローする
「私たちが直面しているのは、新聞記者である以前に社会を構成する一因としてどのように行動するのかという問題であるはずだ」。どんな職業にも当てはまる。私自身にも。→【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5) kanaloco.jp/article/127964 #神奈川新聞

  • 返信


  •  
  • リツイート


  •  
  • お気に入り




2015.10.16 02:55


http://static.naver.jp/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg.pnghttp://pbs.twimg.com/profile_images/482734590641971201/kEgZdger_normal.jpeg
布施祐仁@yujinfuse
フォローする
「ええ、偏っていますが、何か?」。この当たり前のことを当たり前のように言い切れるメディアが何と少ないことか。神奈川新聞とろうかな(^^)【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5) kanaloco.jp/article/127964 @カナロコ・神奈川新聞さんから

  • 返信


  •  
  • リツイート


  •  
  • お気に入り




2015.10.16 10:18


http://static.naver.jp/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg.png

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする