言わなければならない事は言わないと前には進まない

生活する中において言わなければならない事や、他の記事で共感したことなどを中心に。今その時の思いを表す。

被爆者の証言を取材したアメリカの9歳の少年が安倍首相に宛てた手紙

2015-11-18 04:39:25 | 言いたいことは何だ


被爆者の証言を取材したアメリカの9歳の少年が安倍首相に宛てた手紙



2015年11月14日 http://ameblo.jp/divine-love-forever/entry-12095360748.html

http://stat.ameba.jp/user_images/20151114/09/divine-love-forever/09/25/p/o0501029513483182424.png



安倍総理へ



僕の名前はローレンツ ルイスです。9歳です。
ューヨークのマンハッタンに住んでいます。土曜日は日本語の補習校に通っています。

僕は7歳のとき、ワシントンDCにあるホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)記念博物館に行きました。そこで第二次世界大戦中のユダヤ人の悲しい歴史を知りました。
僕はどうしてこんなひどい事が起きたのか知りたくて 勉強していくうちに、広島と長崎に原爆が落ちたことを知りました。僕は原爆の事を知りたくて、お母さんに原爆の本を買ってもらいました。その本には原爆の種類と広島と長崎に原爆を落として戦争が終わったとしか書いてありませんでした。

もっと知りたかったので、僕が8歳の時に広島に連れて行ってもらいました。
そして広島平和記念資料館に行きました。僕は怖かったけどしっかり見ないと本当のことがわからないので勇気を出して見ました。とても恐ろしい写真がたくさんありました。こんな事が本当に69年前にあったのか信じられませんでした。

そして原爆よりも 250倍も大きな力がある核のことも知り、その核爆弾は世界にたくさんある事も知りました。ニューヨークに帰って来て、こんなにひどいことがあった事を知っているかクラスのみんなに聞きました。でも誰も知りませんでした。

僕のクラスメートの半分はアメリカ人で半分はヨーロッパから来ています。
みんなが知らないという事は、世界中の子供達は原爆の事を知らないかもしれないと思ったら、とても悲しくなりました。僕はあまり話すのが上手ではないので、どうやったらみんなに広島や長崎のことを知ってもらえるか考えました。

考えた結果、子供にも分かりやすいように原爆を説明して、僕の願っている『戦争のない世界、核のない世界、国と国とがお友達になる平和な世界』を伝える本を書きたいと思いました。

そしてその本を買ってくれたお金で、広島と長崎の本を買って世界中の小学校に寄付しようと思いました。勉強していくうちに分からない事がでてきたことと、本当にこんな事があったのか確認するために、ニューヨークの国連に来ている被爆者と、被爆者の心の治療をしてきたお医者さんに会いました。どのくらい熱かったのか聞きました。


鉄は3秒で溶けました。人の皮膚や肉も3秒で溶けました。
魚を焼いて魚の皮が黒くなるまでに3分はかかります。3分は180秒なのでどのくらい原爆が熱いのか分かります。しかもいくら魚を焼いても肉は溶けません。
どんなに痛かったのかも聞きました。痛みと感じる限界を超えていたそうです。
被爆者の谷口さんは、傷が治っても痛みで70年間1日もきちんと眠れた事がありません。

谷口さんは、傷口にハエが何百も卵を産んで、あっという間に卵からウジ虫が出て来て、そのウジ虫が自分の体の中に入っていくのも見えたし、 腐った肉を食べられている痛みも感じました。
僕は、動けばハエも逃げるのにどうして動かなかったのか聞きました。「痛すぎて1ミリも動けなかったし、そんなことを考えられる気持ちもなかった」と答えてくれました。
もし僕の体を虫が食べていたら、気持ち悪いしとてもこわいです 。そんなことも考えられないというのはどんな状態なのか僕には想像が出来ません。

やけどでボコボコになっている背中や、骨が腐って変形している胸や、 腐った骨と骨との間に食い込んで動いている心臓を見せてもらいました。
僕はそれを見て怖くて近づけませんでした。
谷口さんは何も悪い事をしてないのに、どうしてこんなにつらい人生を送らなければいけなかったのかとても悲しくなりました。

被爆者の心の治療をしているお医者さんは、 「被爆者達が今話している事は本当にあった事の10%しか話していないんだよ 。あまりにもひどすぎる経験をしているから全部は話せないんだよ」と教えてくれました。僕はこれが10%なら、もし100%の話を聞いたらどんなに恐ろしい話になるのか怖くなりました。
国連に行った次の日(4月28日)、クラスのみんなに国連で被爆者に会ったことを発表しました。

はじめに「広島と長崎の原爆を知っている人はいますか?」とクラスのみんなに聞いたとき、誰も知っている人がいなくて、悲しくなってきて目に涙がたまってきて声がふるえてしまいました 。5月7日にもう1回クラスのみんなに発表する時間を作ってもらいました。
僕は、今度は原爆の本当のことを伝えるつもりでした。
でも途中で校長先生に止められてしまいました。
それでも最後に「僕は戦争のない平和な世界にしたいです」とみんなに伝えました。まだ話したかった事の5%しか話していなかったので、最後まで発表したかったです。

安倍総理が、日本の自衛隊を戦争に参加出来るように法律を変えようとしていると聞きました。僕は「そんなの絶対にウソだ!」と言ったら、お母さんは日本のニュースを見せてくれました。ウソではありませんでした。僕は本当に信じられませんでした。
70年前、広島や長崎の人たちは虫を殺すように殺されました。僕は虫も殺せないのに。僕たちの平和な未来のために死にました。戦争がどんなに恐ろしいのかを証明して死にました。
日本の自衛隊が戦争に参加する事になったら、何のために戦争でたくさんの人が苦しんで死んだの?何で同じことを繰り返すの?


日本は原爆を落とされた唯一の国だから、「戦争は絶対にいけない!」と世界のみんなに言い続けていくリーダーの国です。もし日本が戦争に参加したら世界のみんなは「日本も戦争に参加しているし、僕たちの国も戦争をしてもいい」と思ってしまいます。
それは世界に「戦争をする事は悪い事ではなくて良い事です。人を殺すのは良い事です」と言っているのと同じです。そして日本が戦争に参加することになったら、世界中の国がどんどん戦争をはじめて、地球は戦争の世界になってしまう。


そして地球はなくなります。
世界平和のために、日本は絶対に戦争に参加してはいけない国なのです。
戦争は人を殺す事です。全てのものをこわします。戦争は何の問題も解決しません。それどころか戦争はとても大きな問題を作るだけです。
世界中の子供達は 原爆や戦争の怖さを知りません。でも本当の怖さを知っているのは日本人だけです。そして世界が平和になるために、戦争の本当の怖さを伝えるのも日本人しかできません。日本はいつまでも世界のお手本でいなくてはいけません。

Source:被爆者の証言を取材したアメリカの9歳の少年が安倍首相に宛てた手紙
http://in-the-eyes-of-etranger.blogspot.jp/…/06/blog-post.h…
毎日新聞:
http://mainichi.jp/…/ish…/news/20150609ddlk17040363000c.html


9才の男の子からこんな手紙が届くようじゃ、政治家・総理云々じゃなく
ひとりの男として 人間として 
最低だと 思います。



自民党OB議員も怒り爆発 「憲法違反」の安倍内閣に退陣要求

2015-11-18 04:36:08 | 言いたいことは何だ
自民党OB議員も怒り爆発 「憲法違反」の安倍内閣に退陣要求
2015年11月17日  日刊ゲンダイ


 安倍首相は12日、自民党の谷垣幹事長と会談し、本当に臨時国会を開かず、通常国会を前倒しして開くことを決めてしまった。
...
 野党5党は憲法53条の規定に従って、臨時国会の開催を求めていたが、そこに期限の規定がないことをいいことに「来年に先送り」した格好だ。野党5党は「憲法違反だ」と猛反発、幹事長会談の要求をしたが、谷垣氏は「検討する」とノラリクラリ。
 そんな中、自民党の元衆院議員で弁護士の早川忠孝氏(70)がブログで安倍政権の姿勢を糾弾。これが話題になっている。肝心の部分を引用すると――。
〈実に不遜なことである。本当に臨時国会の開催をしないことを安倍内閣として表明するのだったら、私はそのことだけで安倍内閣の退陣を求めたい〉
〈憲法の規定は解釈次第でどうにでもなる、憲法の規定は必ずしも守らなくてもいい、などと思っているのだとしたら大変な思い違いだ〉

〈内閣総理大臣にも閣僚にも憲法尊重義務がある。どこに憲法を尊重する気持ちがあるのだろうか、ということになる。まるで憲法無効論に立っているような感じだ〉


 いやはや、痛快。ちなみに早川氏は東大法卒で23歳で司法試験に合格した。自治省に入った後、衆院選に挑戦。2期を務め、法務省の政務官もやった。つまり、法律のプロである。改めて、早川氏が言う。


「衆参いずれかの議員の4分の1以上の議員の要求があれば国会を召集しなければいけないという53条の規定は内閣に課せられた義務なんです。通常国会を95日間も延長したと言うが、今国会で論ずるべき問題は山のようにあるじゃないですか。大臣が代わったし、所信表明もしていないし、TPPの報告もない。マイナンバーも混乱続きだし、テロとの戦いについても国会議員は真剣に議論すべきでしょう。それなのに臨時国会を開かないのは許しがたいことだし、こんなことがまかり通るのであれば、内閣が堂々と憲法違反をする悪しき前例を残すことになります」


 大メディアが安倍内閣退陣を求めないのは万死に値する堕落だろう。


=========================================
安倍首相に届いているのか(C)日刊ゲンダイ

自民に、1億円超献金ー旭化成他

2015-11-18 04:16:46 | 言いたいことは何だ

自民に、1億円超献金ー旭化成他

マンション偽装関与企業 自民側に1億円超献金

旭化成 7000万円、三井不動産 5100万円、

日立ハイテクノロジーズ 440万円

(2009~13年)5年間

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-17/2015111701_04_1.html
20151117()しんぶん赤旗

 

 横浜市都筑区の大型マンションに端を発したくい打ち工事のデータ偽装問題は、日に日に広がるばかりです。2次下請けの旭化成建材だけでなく、売り主や1次下請けの責任も問われていますが、同マンションにかかわった企業が、直近の5年間で、自民党側にあわせて1億円を超す献金をしていたことが本紙の調べでわかりました。(藤沢忠明)



(写真)旭化成建材がくい打ち工事でデータ偽装をしていたマンション=横浜市都筑区



イメージ






 自民党の政治資金団体である国民政治協会の2009~13年の政治資金収支報告書を調べたもの。



 これによると、過去10年間にくい打ちした全国3040件のうち、調査結果の確認ができた2376件中、データ偽装は266件にのぼり、50人以上の社員が関与したと発表した旭化成建材(資本金30億円)の親会社「旭化成」(資本金1033億8900万円)は、09~13年の5年間で、毎年1200万円以上、計7000万円を献金しています。



 横浜のマンションで、くい打ち工事の工程管理などを担当した1次下請けの「日立ハイテクノロジーズ」(資本金約79億3800万円)は、この間、だんまりを決め込んでいますが、5年間で計440万円を献金しています。



 今回のマンションの売り主は、自社ホームページで「住まいづくりの思想」について、「徹底的な品質管理」として、「独自の設計標準を定め、建設における全ての工程において、施工会社などの検査だけにたよることのない、社員自らによる徹底したチェックを行っています」という「三井不動産レジデンシャル」(資本金400億円)。全棟建て替えを住民に提案している同社自体の献金はありませんが、親会社の「三井不動産」(資本金3397億6600万円)は、5年間で計5100万円の献金をしています。

 元請けの三井住友建設の献金は確認できませんでしたが、横浜のマンションにかかわった企業の自民党側への献金はあわせて1億2540万円にのぼりました。



 自民党が進めてきた規制緩和による建築確認制度の民間開放で行政の検査体制が弱体化しただけに、関係業界から多額の献金を受け取っている自民党の責任が改めて問われています。



★偽装マンションに関わった企業の自民党献金(単位百満円)



イメージ