アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

ピアノのレッスン (2010年6月2回目)

2010年06月26日 | ピアノ・レッスン
きのう(6月25日)は、ピアノのレッスンでした。

私の“持っているもの”が、うまく回らなくて、
ほぼすべてが中途半端な状態で……。

次のレッスンまでの練習スケジュールを立てながら、
先生にもたくさん考えていただいて恐縮です。

 ・無理をしない
 ・ゆるめの計画を立てる

というお話の中で

 「この日は、やらなくていいです」

と言われたとき、何かがストーンと落ちました。

ずっと「毎日やらなくちゃ!」と思っていたので、
「やらなくてもいい」という選択肢が、私にはありませんでした。

「やらなくちゃ!」と思ってしまうと、
できないと、ストレスになっているみたいですねぇ。

一つずつ改善していきたいです。
(原因は、すぐ目の前にないことのほうが多いかも。。。)


♪ レッスン

  楽 典
   ・楽譜の大ざっぱな歴史と成り立ち
   ・音と派生音の読み方
   ・調号と臨時記号

   今まで、正式に楽典を学んだことはありませんでした。
   理論は好きなので、楽しかったです。

   知っていることもありますが、
   いざ言葉で説明しようとすると、難しいものもありますネ。

   文字で音程まで表記できることを、初めて知りました。

   コルネットとトランペットも、初めて知りました。
   (スコアの「Cor.」から)

   次回が楽しみです♪


  モーツァルト 「メヌエット ト長調」 K.V.1e
   ・本日の注意点 = 5か所
   ・ゼクヴェンツがある → そのように弾く

   指と指を開いて次の音に移るのが苦手デス。
   (開くのを忘れる → 準備が遅れる → 次の音が遅れる)

   次回レッスンでは、ノーミスで弾けるようにしたい♪


次回レッスンまで、ほぼ3週間。

夏至の夕暮れ時

2010年06月22日 | 季節の風景
2010年6月21日 午後7時11分 撮影


きのうは夏至。
一年で一番昼間の時間が長い日。

午後7時を回ったころ、
外は薄暗くなってきていました。

「もう、お日さまが沈んだのね」
ぼんやりと、そう思いました。

ところが。

間もなく、
空は、まったく違う表情を見せてくれたのです!

慌てて外へ飛び出して、

刻々と表情を変えていく空を、
じっと見つめておりました。

何分も経たないうちに、光も色も消えていき、
夜のとばりが、ゆっくりと辺りを包み始めます。

雲の彩り

2010年06月21日 | 季節の風景
2010年6月21日 午前6時25分 撮影


きょうは夏至。

北半球では、一年で一番太陽が高くなり、
昼間の時間が最も長くなる日ですね。

二十四節気の一つです。

こちら、東京郊外某所では、雲の多いお天気ですが、
ジリッとした日差しが感じられます。

もうすぐ、一年の折り返し地点。

時も、雲も、常に流れています。

講師初体験

2010年06月18日 | 雑記
先日、社内で、ちょっとした講師を務めました。
初めてのことだったので、ドキドキドキ・・・。

20分間話す予定が、一通り終わってみれば、
ようやく15分を経過したところ。

質疑応答が45分も?
どーしよー!

それでも、たくさんのご質問やご意見に支えられて、
気がつくと終了時刻です。

おかげさまで、
どうにか1時間を過ごすことができました。

正直、「話す仕事」には、苦手意識があったんですね。

ところが、思わぬ感想をいただいたりして、
自分自身を再発見しています。

どうもありがとうございました!

電話機交換

2010年06月16日 | 雑記
数日前。

わが家の固定電話が、いきなり
ウンともスンともいわなくなりました。

電話回線は通じていたので、一安心。
電話機本体の故障です。

もう10年以上使っているので、仕方ないと思いますが。
電話機も家電だったんですね。

現代は、携帯電話があるし、インターネットもあるので、
電話機が通じなくても、ものすごく困るわけではありません。

それでも、ずっと放っておくわけにもいきません。

お店に出向くと、半日くらいかかりそうなので、
インターネットで調べて、その日のうちに購入手続きまで。

普通便で、ごく通常の手続きだったのですが、
翌日には商品が届いたのには、びっくり!

ありがたかったです。

今までの電話機の半分くらいの大きさで、
とってもコンパクト。

着信音を選べるので、楽しくて、遊んじゃいました。
(親機はバッハ♪)

電話、かかってこないかな?

さわやかな流れ

2010年06月15日 | 季節の風景
2010年6月15日 午前5時14分 撮影


朝起きて、外を見ると

潦(にわたずみ)は、すっかりなくなって

乾いた道路は涼しげに

やわらかな緑が鮮やかさを増し

また一歩、夏へ



      ※ 潦 (にわたずみ)
         雨が降ってできる、水たまりや流れのこと。

ピアノのレッスン (2010年6月)

2010年06月12日 | ピアノ・レッスン
 
きのう(6月11日)は、ピアノのレッスンでした。

少し仕切り直しをしたおかげで、ぼちぼちと練習しています。


♪ 内 容

  モーツァルト 「メヌエット ト長調」 K.V.1e
   ・ストレスを軽減して、弾く工夫

   モーツァルト・・・
   今までのレッスンでは「トルコ行進曲」くらいでしょうか。

   私にとっては、あまり親しくない作曲家さんなので、
   少しずつ仲良くなりたいと思います。

   
  ショパン 「プレリュード イ長調」 op.28-7
   ・指づかいの確認
   ・練習のポイント

   あの胃薬のCMで有名な曲です。
   音をつなげるところが、私にはむずかしいです。


バッハ「インヴェンション4番」は、
自信を持って弾けるようになったら、
最終確認していただくことになりました。

発表会のプチ作戦会議も。

辻井伸行さんの音色

2010年06月09日 | 音楽
本日深夜放送の、おすすめテレビ番組。

 NHK 総合テレビ

   シリーズ 音楽のチカラ


♪深夜1時30分 ~ 2時25分 (55分)

   「スーザン・ボイル ~21世紀のシンデレラ・ストーリー~」


♪深夜2時25分 ~ 3時10分 (45分)

   「ピアニスト辻井伸行~心の目で描く“展覧会の絵”~」


どちらも再放送です。

特に、辻井伸行さんの番組は5月28日夜の放送でしたが、
緊急番組が入り、30分遅れてのオンエアとなりました。

そのため、予約録画設定をしていた場合は、
不本意にも、途中で録画が切れてしまったでしょう。

再放送のことは、すでにご存じだとは思いますが、
念のため、もう一度です(^^)

辻井さんが演奏する、ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」。
30分を超える大曲です。

実在する絵を、心の目で見て、ピアノで表現するに至るまで、
辻井さんは、どのようにしてきたのでしょうか?

私はとても不注意なので、ものを見ても、
一度で全部が見えていることは、まずありません。

何回も見ていて、ようやく気づくことが、とても多いです。
それでも、まだ見えていないものが、たくさんあるのでしょう。

だから、いつも思うんです。

きっと、辻井さんのほうが、
しっかりと、隅々まで、見えているのだと。

「心の目で見た絵の印象を伝えたい」

そんな辻井さんが奏でるピアノの音は、
どんな色で彩られるのでしょうか?

今夜見たいテレビ番組

2010年06月07日 | 音楽
私の好きなテレビ番組のひとつが、

 NHK 総合テレビ

   こころの遺伝子 です。

今回のゲストは、辻井伸行さん。


昨年、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝し、
世界規模で活躍しているピアニストですね。

日本国内のリサイタルツアーはもちろんのこと、
アメリカやヨーロッパでもコンサートの予定が組まれています。

  アメリカでの演奏会スケジュールは、
  ヴァン・クライバーン のホームページで見ることができます。


今夜の放送も、これからのご活躍も、
楽しみです~♪