アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

隙間から

2010年08月27日 | 季節の風景
2010年8月27日 午後6時12分 撮影


工事が始まって、今までのようには見えなくなった空。
それでも、肉眼では、そこそこ見ることができます。

せめて、自分の目で、しっかり見ておこうと思い、
気合いを入れて(?)空を眺めていたら・・・

“隙間”を発見!

カメラを普通に構えると、
周囲の工事風景まで全部入ってしまいます。

ですが、隙間に向けて、ズームで合わせてみたところ、
どうにか写真を撮ることができました!

この先も、ずっと同じ状態のままかどうかは、わかりませんが、
しばらくは、小さな風景を切り取ることができそうです。

こんな形で“続ける”ことができるなんて、
思ってもみませんでした。

なんだか嬉しい♪

スイカ

2010年08月25日 | ことば
夏のくだものといえば、やっぱりスイカ!
冷えたスイカは、たまらなくおいしいです♪

このスイカ。
漢字では「西瓜」と書きますね。

なぜ「西」の瓜?

一般的に「西」といえば西洋。
つまりヨーロッパやアメリカを指すことが多いです。

では、スイカの「西」は?

日本へは、16~17世紀に中国から伝わりました。
中国は日本の西側ですね。

ここで早まってはイケマセン。

さらにさかのぼると、
アフリカ南西部の砂漠地帯に、スイカの野生種があるのだそうです。
そして、アフリカ北部で栽培されるようになったらしい。

約4000年前のエジプトの壁画に、
スイカの栽培の様子が残されているのだとか。

人の手によって栽培されたスイカは、
アフリカからインドへ、そしてシルクロードを通って中国へと
伝わったとみられています。

地中海沿岸やアメリカにも伝わっていきました。

明治時代、アメリカから日本へやってきたスイカの品種が、
日本のスイカ栽培に大きな影響を与えたようです。

日本では、大正から昭和初期にかけて、
アメリカの流れをくむスイカを中心に品種が整えられ、
現在に至っているのだそうです。


暑い夏に食べるスイカ。
のどの乾きを潤してくれる、うれしい果物です。

スイカに塩をふって食べるというのは、
味もですが、塩分補給もできるからなのでしょうね。


スイカが「西瓜」という文字で書かれていると、
「なんで西?」と、ちょっとギモンに思ったりします。

もしも、水分たっぷりで甘いスイカが「水菓」だったなら、
はるかアフリカまでは、たどり着けないかもしれません。

処暑ですが

2010年08月23日 | 季節の風景
2010年8月23日 午後5時57分 撮影


きょう8月23日は 処暑 (しょしょ)。

二十四節気のひとつで、
暑さが峠を越えて後退し始める頃
とされています。

この夏の日本列島は、強い高気圧におおわれて、
とにかく暑い!

東京地方は、相も変わらず、
すぐに焦げちゃいそうな強い日差しが照りつけています。

それでも、すうっと通り過ぎる風は、さわやかで、
明け方の空気には、ほのかな秋が感じられます。

本日、東京の日没は、午後6時22分。
ずいぶんと日が短くなりました。

音の表記

2010年08月23日 | 音楽用語
メロディーの1フレーズを、文字で表現する場合、
どのように書きますか?

私は知らなくて、
見てスグわからないような書き方をしたことがあるのですが。

ちゃ~んとオクターブ表記のルールがあるのですね!


★ドイツ語の場合

 ・へ音記号第2間のド = 「c」(アルファベットの小文字)
 ・ト音記号下第1線のド = 「c」の上に線を1本書く
 ・ト音記号第3間のド = 「c」の上に線を2本書く
   (オクターブが上がるごとに、アルファベットの上に線を1本足す)

 ・ヘ音記号第2線以下の音 = アルファベットの大文字で表記し、
   オクターブが下がるごとに、アルファベットの下に線を1本足す


★英語・米語の場合

 ・アルファベットの大文字と小文字の使い方は、ドイツ語と同じ
   (ただし、「シ」については、ドイツ語Hに対して、英米語はB)
 ・オクターブが変わるごとに、アルファベットの右肩に
   「’」(アポストロフィー)を1つずつ足す


★日本語の場合

 ・「いろは・・・イロハ」で表記
 ・上記ドイツ語と英米語の大文字の部分は、ひらがなで、
   小文字の部分はカタカナで表記
 ・ドイツ語の線と同様に、音が低くなるごとに文字の下へ、
   音が高くなるごとに文字の上へ「・」点を1つずつ足す


まるで暗号のようですネ。

テンプレートの編集 (118)

2010年08月22日 | テンプレート
 
きょうも各地で気温が上がっているようですね。
軒並み30度超え?

東京は、もうしばらく気温の高い日が続きそうですが、
厳しい暑さの中にも、一筋の涼しさが漂うようになってきました。

夜になると、ほとんど“ソロ”ですが、
秋の虫が鳴き始めています。

そして、きょうは立秋の末候で、
あすから二十四節気は処暑に入ります。

ずっと夕暮れ時の三日月だったテンプレートを、
夏から秋にかけて咲くウメバチソウにしてみました。

暑さの中に、涼を感じられますように。
静かに移りゆく季節を、ささやかに映しながら。

さみしい

2010年08月22日 | 季節の風景
よく写真を撮っている場所。
現在、工事中です。

同じ位置から写真を撮ることができませんし、
何よりも、広い空を見ることができません。

しばらくの間、さみしいな。

それでも、せっかくの機会なので、
いろいろな地点から、景色をながめてみようと思います。

新しい発見ができますように。

くもり時々あめ一時はれ

2010年08月12日 | 季節の風景
2010年8月12日 午後6時34分 撮影


一日中、雲が多い空でした。

雨が降ったりやんだりで。

たまに雲間から、陽射しが顔を見せてくれて。

日暮れ時は、ちょっと不思議な夕焼け空。

きょうからお盆休みのかたも多いかな?

のんびり、ゆっくり・・・とは、いかないかもしれませんが、

いつもとは違う時間を、味わえるといいですね!

ピアノコンサートへ行きませんか?

2010年08月08日 | コンサート
来る11月3日(水・祝)

  ピアノ・コンサート

   ~ 煌めくピアニストたち! ~


5人のピアニストが繰り広げる音楽の世界へ、
あなたも行ってみませんか?


 会 場 : 武蔵野スイングホール
 開 演 : 14:00(開場13:30)
 出 演 : 田中恵理子・米山幸江・江藤志織・中村衣里・阿部菊枝
 チケット: 【前売り】1,500円 (高校生以下:1,000円)


なんと、チケットのプレゼント企画があるんです!

プレゼント応募・コンサートに関するお問い合わせは、

   こちら から、どうぞ♪


私も応募しました!
当たると、いいな~☆

大人の樹になりました!

2010年08月08日 | PC&Web
じゃじゃ~ん!



昨日まで、とがった葉が、たくさんついていたのに、
今朝は、大きな丸2つになっていて、ビックリ!

今年の2月14日から始めたグリムスが、
大人の樹になりました。

うれしいな~♪

「次の発芽まであと10日」

このところ、不本意ながら、
ブログの更新ペースがガタガタです (^^;)

しばらくの間、何でも書いてみようかな?
まずは、クリアできそうな目標からですね。