きょうの午後、「天使のはしご」を見ました。
写真を撮ることができなくて、とっても残念。
「天使のはしご」って・・・
雲に隠れた太陽の姿を、
地上からは見ることができなくて。
でも、雲と雲の間から、
太陽の光が地上に降りてくるのは、見ることができて。
光は、いく筋も、
まるで、いくつも“ひだ”がある薄いレースのカーテンのようで。
すそを広げるがごとく、
天から地上へ、スーっと流れていて。
雲よりも高い天上から、
ほんとうに天使が舞い降りてきそうな。
とても厳かな光景。
こちらも、思わず見とれてしまうくらい
風格ある透明な石は・・・
■11月28日の誕生石
インペリアル・トパーズ (imperial topaz)
保護、包容力
・英 名 | : | imperial topaz |
・和 名 | : | 黄玉(おうぎょく) |
・モース硬度 | : | 8 |
・産 地 | : | ブラジルなど |
インペリアル・トパーズ。
最高のトパーズ。
このトパーズがなかったら、
トパーズは宝石の仲間入りをしなかったかもしれない、
というほどの石。
トパーズは、黄色というイメージが強いのですが、
実際は、ブルーやピンク、オレンジなど
色の種類がとても豊富です。
その中でも、“シェリー酒”色をしたトパーズが、
インペリアル・トパーズと呼ばれています。
※シェリー酒
スペイン南部アンダルシア地方
(へレス周辺の三角地帯を中心とした地方)で造られる
白ワインに、フロールという酵母が働いてできたお酒。
ちょっと赤みのある、黄金を透明にしたような、そんな色。
インペリアル・トパーズは、透明から半透明で、
ガラス光沢があります。
透明度の高い方が、トパーズとしての価値はあります。
トパーズという名前は、
ギリシャ語で「探し求める」という意味の
topazos に由来します。
船乗りが、トパーズがたくさん採れる島へ向かう際、
海上が霧に包まれていて、
目的の島を「探し求める」のが困難」だったことから、とか。
また、紅海にあるトパゾン島で発見されたことから、
という説もあります。
トパゾン島は、現在のセント・ジョーンズ島です。
シェリー酒色をしたインペリアル・トパーズは、
ながめているだけで、そのクリアな美しさに酔いそうですネ。
★パワーストーン効果★
ポジティブに未来を見つめて、希望を持つことができます。
霊的能力が高まり、良い人間関係を築けるでしょう。
また、多くの幸運を引き寄せることができそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
主な参考文献
|
・八川シズエ 著 『パワーストーン百科全書』 |
| (中央アート出版社・2007年) |
|
・辰尾良二 著 『宝石・鉱物おもしろガイド』 |
| (築地書館・2008年) |
|
・ギャリー・ホール 著 『宝石の写真図鑑』 |
| (日本ヴォーグ社・2007年) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/a236c740c61041a542e2b70c85c50d6e.png)
■11月28日の誕生花 :
サンダーソニア、他
■11月28日の誕生色 :
サンタン
■11月28日の誕生果 :
最勝柿