アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

私の写真展、開催中

2012年02月09日 | 交流
現在、私の写真展が開催中です。

おかげさまで、ギャラリーには、
連日、さまざまなかたが訪れてくださり、
とても楽しい時間を過ごしています。

お知らせが行き届かず、ごめんなさい。
会期は2月17日までです。

もしご興味がありましたら、
このページ右側にある「メッセージ」より
ご連絡いただけると、うれしいです。
折り返しメールいたします。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

ピアノの、ひともとゆゑに

2011年07月03日 | 交流


6月28日、火曜日は、
ピアノサークル クレッシェンド の練習会でした。

  場 所 : リリカアートスクール
  ピアノ : YAMAHA C

首都圏メンバー6名が全員集合!


すてきなピアノの音色と、楽しいおしゃべりとで、
とっても楽しかったです♪

私は、まったく準備ができていなかったにもかかわらず、
みなさんに会いたい一心で、ご一緒させていただきました。

みなさん、それぞれの演奏を、
じっくり、まったり堪能して、しあわせ~☆

エヌサンドさんとayayanさんの連弾が、
すっごく楽しくて、モーツァルトを見直しちゃいました。

おふたりの連弾を聴いていると、まるで“音の積み木”のようで、
“音楽”で満ち足りた空気に包まれました。

練習会後は、楽しいランチで至福のひととき♪

クレッシェンドのみなさま、
どうもありがとうございました♪

また、ゆるゆるとピアノを再開しますので、
これからも、どうぞよろしくお願いしますね。

ほぼリハーサル

2010年11月30日 | 交流
11月28日は発表会に向けての練習会でした。

大人の参加者+先生が、全員集合。

会場は、生徒さん宅。
なんと、グランドピアノがあるのです!

シンプルでスッキリまとめられていて、
とってもステキなお宅です。

こんなお部屋に住んでみたい♪

ピアノ愛好家なら、
誰もがそう思いたくなるようなお部屋なんですよ~。

まずは、順番に指ならし。
とっても素直な音色が響く、ステキなピアノ☆

一巡したところで、プログラム順にリハーサルもどき。
人前で演奏するとなると、やはり緊張します。

私の演奏は、あやふやなところが浮き彫りになりました。
あと1週間弱で、どこまで整えられるでしょうか?

その後は、もちろんランチ。
マニアックなピアノ話題の花盛りでした。

私は・・・・・どうしよう?
夢と、理想と、現実と。。。迷います。



その日のうちに、動画や録音を送っていただき、
先生から講評もいただきました。

1つでも、2つでも、改善できれば・・・ですね。

どこまでできるかなぁ?



お部屋の使用を快諾してくださったNさん、
ステキな企画をしてくださった先生、
お集まりのみなさん、

どうもありがとうございました!

旋律あふれる音楽会

2010年11月22日 | 交流
きのうは、お友だち主催の音楽会でした。

会場は、とっても素敵な洋館。
ずっと、あこがれていたところ。。☆

総勢30名ほどで、
そのほとんどの方が演奏するというスゴイ音楽会です。


ドキドキわくわくして、洋館のドアを開けて・・・

そこは、音楽仲間ばかりの異空間。


ワインやジュースで乾杯して、音楽会スタートです。

今までに味わったことのない緊張感にドギマギしながら、
数人の演奏を聴き、いよいよ私の番。

ステージに立ち、簡単な自己紹介をして。

肝心なプログラムの順番変更告知を忘れたことに気づき、
思わずピアノの前で立ち上がり、お知らせしました(汗)

最初は、シューマン「こどもの情景」より「見知らぬ国々」。

細かいことは、いろいろありますが、
思ったよりも落ち着いて弾くことができたと思います。

次は、ショパン「プレリュード イ長調 op.28-7」。

直前に、左手の暗譜が頭から飛んでいたので、
すご~く不安な気持ちで弾き始めました。

自分の音の響きに耳を傾けるという、気持ちの余裕がなく、
とにかく「次の音を弾かなくちゃ!」で終始してしまいました。

曲と曲の間は?
あまり取れていなかったような……。

最後に、ショパン「ワルツ イ短調 遺作」です。

時間が経つにつれ、記憶が薄れているのですが、
たくさん弾き違えたという記憶は残っています。

細かく速く弾く部分では、
指が鍵盤に引っかかってしまったり……。

「演奏直後は笑顔で!」と思っていたのですが、
どんな顔をして立ち上がったのか、記憶にアリマセン。

それでも、みなさんには
「素敵な演奏でした」と言っていただきました。
ありがとうございます♪

次の機会には、もっと素敵な演奏ができるよう、
これからも頑張ります!


ピアノは、とっても弾きやすくて、
鍵盤の手応えも、音の返りも、とっても素敵☆

ピアノをお持ち帰りしたいくらいです~(笑)


休憩時間の談笑も、とっても楽しくて、
6時間がアッという間に過ぎていきました。


ご招待いただき、ありがとうございます!

つたない演奏を聴いてくださった、みなさま、
どうもありがとうございました!

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。



演奏会終了後の“なんちゃって演奏中”です。
(カーディガン着たままでした。。苦笑)


三拍子の集い

2010年11月14日 | 交流
 
11月11日、木曜日は、
ピアノサークル クレッシェンド の練習会でした。

  場 所 : リリカアートスクール
  ピアノ : YAMAHA C

首都圏メンバーは6名全員集合!

現在は九州在住のオリーブさんがいなくて、
とっても寂しいです~。


みなさんのステキな演奏を、たっぷり聴くことができて、
おしゃべりもできて、とっても楽しかったです♪


いつも迷いのない音でパシッと弾ききる
オーラいっぱいのayayanさん。

豊かな音色で丁寧な演奏をする
真面目さいっぱいのエヌサンドさん。

ダイナミックで豊かな音色を届けてくれる
あたたかさいっぱいのメグさん。

聴くたびにグレードアップした演奏をする
努力がいっぱいのポーちゃん。

難しい曲も涼しい顔でサラリと演奏する
凄さがいっぱいのyumiさん。


そして、私は・・・

 ♪ プレリュード イ長調 op.28-7 (ショパン)
 ♪ ワルツ イ短調 遺作 (ショパン)
 ♪ 子どもの情景より「異国から」 (シューマン)
 ♪ 「月光」第一楽章 (ベートーヴェン)

プレリュードは、息継ぎがうまくできなかったり。
ワルツは、肝心な山場を弾ききれなかったり。

シューマンは、主旋律以外の音が出過ぎてしまったり。
ベートーヴェンは、一部分、左手の暗譜が飛んでしまったり。

演奏を終えて、立ち上がったとき、しかめっ面をしてしまったり・・・。

自分自身は不満に思う演奏であっても、
弾き終えたら“笑顔”がいいですね!

良いアドバイスをいただくことができて、助かりました。
どうもありがとう♪


まだまだ練習が足りなくて、指が思うように動きません~。
テクニック不足は大きいです。

これは、やるっきゃないので、
もう少し時間がかかりそうです。


その後は、楽しいランチ♪
たくさん食べて、たくさんおしゃべりして・・・。

用事があったので、私は一足先に、おいとましました。

帰り道。
「大きなお花屋さんだなぁ」と思ったら、違いました!

そこは、ロッテ本社。

色とりどりの花々が、ところ狭しと飾られていました。
そうです。先日、日本シリーズでロッテが優勝したお祝いですね。

もっと近づいて、じっくり見たかったのですが、
勇気がなくて、横目で見ながら通り過ぎました。

次に遭遇したのは、大きなクリスマスツリー。
行きは、違う道を通ったので、知りませんでした。

いよいよ本格的なクリスマスシーズンに突入ですね!

クリスマスの飾りやイルミネーションを見ているだけで、
わくわくしてきます。


11月11日は、ほんとに本当にステキな一日でした!

クレッシェンドのみなさま、
どうもありがとうございました♪

“盛りだくさん”の練習会

2010年07月27日 | 交流
 
7月25日(日)は、ピアノの練習会でした。

お世話になっているピアノの先生と、おとなの生徒さんたちと。
都内にある、キッチン付きスタジオにて。

スタジオに入って、まずは、お茶の用意です。
みんなで持ち寄ったお茶やお菓子をテーブルに並べて。

ピアノはスタインウェイ。
ペダルの扱いが、私にはちょっと難しかったです。
また、部屋の音響がとても良くて、かなり響きました。

ピアノ演奏は順番に。(順番はジャンケンで決めました!)
私は、指慣らしで1曲、本番で3曲弾きました。

 ♪ 平均律 第1巻 変ロ長調 プレリュード(バッハ)
 ♪ メヌエット ト長調 KV1e(モーツァルト)
 ♪ 24のプレリュード 第7番(ショパン)
 ♪ 子どもの情景より「異国から」(シューマン)

小さなミスなどはありましたが、
音楽の流れを乱すことなく弾けたと思います。

ショパンのプレリュードも、
いつでも弾けるようにしておきたいです。

先生とみなさんの演奏は、とっても素晴らしかったです☆
心地よく、しあわせ~なひとときでした。

途中、即興で
「ショパン・ワルツ番号当てクイズ」で和みました♪

ピアノに関すること、そのほかのこと、
いろいろなお話もできて、とっても楽しかったです!

先生&ご参加のみなさん、
どうもありがとうございました!



オリーブさん出発

2010年07月17日 | 交流
ブログがご縁で知り合ったオリーブさん。

ちょうど3年前、
ご主人さまの転勤で埼玉へやってきました。

初めてのご対面は7月7日でした。
うれしくて、うれしくて、おしゃべりが止まらなかったっけ。

そして今日、埼玉を離れて九州へ。

いつかは、ご主人さまの転勤でお引っ越ししてしまうこと、
頭の中ではわかっていましたが、現実となるとショックです。

それでも、住むところが離れてしまうだけ・・・
そう思うことにしました。

しばらくは、また、ネット中心のお付き合いになりますね。

何かの機会に、
オリーブさんのピアノ演奏を聴くのを楽しみにしています。

ブログの新装開店も楽しみに待っています。

これからも、どうぞよろしくね♪

結び葉の集い

2010年05月22日 | 交流


5月20日、木曜日は、
ピアノサークル クレッシェンド の第12回練習会でした。

  場 所 : リリカアートスクール
  ピアノ : YAMAHA C

集まったメンバーは6名・・・
ayayanさん、エヌサンドさん、オリーブさん、
ポーちゃん、メグさん、麻由子サン。
(yumiさんが欠席で寂しいヨ。。)


ここ1カ月ほどは、
以前にも増してピアノを弾いていない私 (^^;;;

ピアノが弾けないのに、参加するの~?
と、ちょっと悩みました。

ただ、メンバーのみなさんには会いたいし、
みなさんのピアノ演奏も聴きたいし。

ならば、聴きに行けばいいじゃない?
そう開き直ることにしました。

でもね、スタジオに行くと、
やっぱり順番は回ってくるんですね。

「ひとつの曲を深めれば・・・・」

という救いの言葉にうながされて、
おなじみの曲ばかり、弾きました。

みなさま、いつもあたたかく聴いてくださり、
どうもありがとうございます♪

昨年から、何度、

  どげんかせんとっ!

と、思っていることか。。。(^^;;;


練習会後、近くのファミレスでランチ。
そして、ティータイム。

気がつけば、4時間が過ぎていましたネ。


集合写真を撮り忘れてしまいました。
今回は、珍しく、全員がモノトーンの服装。
ちょっと残念です~。


クレッシェンドのみなさま~
とってもとっても楽しかったです!

どうもありがとう♪


ここまで読んでくださったあなた・・・
どうもありがとうございました♪


えっ!?
タイトルの「結び葉(むすびは)」は、どういう意味かって?

それはですね・・・

ピアノというキーワードで繋がっている、クレッシェンドの会。
さりげない暖かさが、そっと重なり合うような。

そんなイメージから、選んだのが、
「若葉が重なり合って茂っている様子」を表す言葉です。

「若葉」には、ツッコミ入れないでくださいネ。(^_-)☆

檜な集い

2010年02月23日 | 交流
きのう、2月22日は、
ピアノサークル クレッシェンド の第11回練習会でした。

  場 所 : リリカアートスクール
  ピアノ : YAMAHA C

集まったメンバーは6名・・・
ayayanさん、エヌサンドさん、ポーちゃん、
オリーブさん、yumiさん、麻由子サン。
(メグさんが欠席で寂しいナ。。)


朝10時、練習会、はじまり~はじまり~。
(私は、のっぴきならない用事のため、途中から参加。)

いつもどおり、カラオケボックスで順番に歌うがごとく、
ひとりずつ順番にピアノを弾きます。

ドビュッシーの素敵な世界が広がる連弾も♪

ayayanさん & エヌサンドさん
・小組曲より「小舟にて」 (ドビュッシー)
yumiさん : 譜めくりすと

もし可能ならば・・・
次回は、ピアノ椅子を、もう1脚借りましょう♪

yumiさん
オリーブさん
ポーちゃん



私は、・・・
 ・平均律 第1巻 1番 前奏曲 BWV 846 (バッハ)
 ・インヴェンション4番 BWV 775 (バッハ)
 ・『無言歌集 第2巻』より
  「ヴェニスの舟歌」 Op.30-6 (メンデルスゾーン)
 ・ハープシコード組曲 第2番 HWV437 第4曲
  「サラバンドと変奏」 (ヘンデル)


2月に入ってから、ピアノのペースが落ちていることもあり、
アタマとユビがバラバラ事件。(ーー;

それでも、平均律1番は、いつでも、どこでも弾けるかなぁ。
インヴェンションは、3カ所引っかかりました。
もっと練習しなくちゃ!

サラバンドは、シンプルな曲ですが、大好きです。
もっと雰囲気が出せるようになりたい♪

次回は、シューマンのアベッグを途中まで、
ご披露するのが目標です。

あらためて、どげんかせんとっ!


全員の演奏曲目については、
ピアノサークル クレッシェンドHP
第11回 クレッシェンド練習会 をご覧くださいね。


午後1時、練習会、おわり~。


その後は恒例のランチタイム♪

新宿ルミネ内の ビストロ・ダルブル カスレ へ。
(クリックすると、別窓で、ホットペッパーのページが開きます)

お店を見つけて、入口でメニューを見ようとしたら、
スタッフのかたが「ちょうどテーブルが空いています♪」と。

案内されたところには、たしかに6人用のテーブルが!
まるで予約していたような、ジャスト・タイミング☆

ランチとデザートは、とってもおいしかった♪
実際の空間以上に、ほかのテーブルは気にならず、
とってもくつろげました♪

おしゃべりも、とっても楽しかった~♪


ところで。
「カスレ」というお料理があるのですね。

ホットペッパーのページにも、
お肉と白インゲン豆を煮込んで、オーブンで焼き上げる
南仏の伝統的な田舎料理

と書いてあります。(^^)

今度、機会があれば、ぜひ♪




クレッシェンドのみなさま~
とってもとっても楽しかったです!

どうもありがとう♪


ここまで読んでくださったあなた・・・
どうもありがとうございました♪


えっ!?
タイトルの「檜な(ひのきな)」は、どういう意味かって?

それはですね・・・

ゆる~い空気の中ながらも、
人前でピアノ演奏をすることから考えまして。

檜舞台にはかけ離れておりますが、ふと、
明日は檜になろうとする「翌檜(あすなろ)」が浮かんできて。

そして、何といっても、木材としては狂いが少なく、
独特な香気と光沢がある檜は、格別です。

そんなことから、「格別な集い」という意味をこめて、
「檜な集い」にしてみました。