アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

よいお年をお迎えください

2010年12月31日 | ごあいさつ&お知らせ
今年も今日で終わり、
日付が替わると同時に、新しい年が始まります。

2010年は、どんな一年でしたか?

私にとっては、ほんとうに変化の大きな一年でした。

いろいろなことに、なかなか追いつけなくて、
まだ、うまく立ち回ることができていないので、
2011年は、現状を整えながら、進んでいきたいと思います。

ピアノは練習不足なうえ(がゆえ?)技術不足ですが、
ようやく、やるべきことが見えてきたところです。

目標が決まれば、あとは進むだけ。
2011年は、パワーアップできますように。

今年も、音楽つながりで、
楽しいことが、たくさんたくさん、ありました。

お付き合いくださった、みなさま、
どうもありがとうございました!
心から感謝しています。

新年もよろしくお願いいたします。

どうぞ、よいお年をお迎えくださいね。

デジカメの便利な機能

2010年12月30日 | 雑記
電源をONにして、シャッターを押すだけで
簡単に写真が撮れるデジタルカメラ、縮めてデジカメ。

搭載されている機能をちょっと使うだけで、
もっと良い写真を撮ることができます。

それなのに、ズームくらいしか使ったことのない私(汗)。

それでは宝の持ち腐れとばかり、
改めて、デジカメの使い方を少し見てみました。

今回の収穫は、以下の2つです。
 ・露出補整
 ・ホワイトバランス

まず、露出補整について。

デジカメは、画面の中に明るい色の占める割合が大きいほど、
暗く写そうとするのだそうです。

だから、画面が白っぽいからといって、安心はできないのですね。

こんなとき活躍するのが、露出補整。
プラスにすれば明るくなり、マイナスにすれば暗くなります。

次に、ホワイトバランス。

これは、白いものが、そのまま白く写る、という機能です。

当たり前のようですが、そうならないことも多く、
私自身も実物と写真とのギャップを感じたことが何回もあります。

私のカメラの場合、オート時は自動で調整されるので、
通常撮影モード時のみ、自分でホワイトバランスを調整できます。
(これも、初めて知りました。。。汗)

撮影時の「光の種類」を設定することにより、
より自然な色の写真が撮れるのですね。

たいていは、以下の4種類のどれかに当てはまるでしょう。
 ・太陽の直射光
 ・くもり、または、日陰
 ・白熱電球
 ・蛍光灯

私の少ない経験からですが、
一番不自然に写るのは白熱電球のように思います。

一見、自然に写っているようでも、
実物とは違うことも多くありませんか?

ホワイトバランスの考え方は、とっても簡単で、
撮影時の光の種類を、そのまま選択するだけ。

ただし、撮影に使う光の種類は「ひとつ」に限るのが、
きれいな写真を撮るコツのようです。

一番安定している光の種類は、何だと思いますか?

太陽光?

いえいえ、季節や時間帯、お天気によって、
かなり異なってくるんですよ。

一番安定している光、実は、蛍光灯です!
太陽光と一緒にせず、蛍光灯オンリーがベストだとか。

思わず「へぇ~!」でした。

露出補整とホワイトバランス。

この2つを知っているだけでも、
グレードアップした写真が撮れそうな気がします。

これからも、よりステキな写真を目指して、
少しずつ工夫を重ねていこうと思います。

葉牡丹に魅せられて

2010年12月30日 | 植物
 
12月28日。
久しぶりに、お花を生けました。

スーパーの入口近くにズラリと並んでいる
迎春用の盛り花などを眺めていたところ、

小ぶりの葉牡丹に心惹かれて、
すぐ決心しちゃいました。

葉牡丹だけの販売はなく、アレンジとセットのみなので、
セットを1束購入することに。

前回、生け花をしたのは、いつだったかしら?
さすがに感覚が鈍っています。

まず頭の中で、おおざっぱに構図を描き、素材を決めて、
一番高く使いたい松から生け始め・・・。

私の生け花は、もうこれ以上落とすものがないくらい、
シンプルに仕上がることが多いです。

出来映えはお粗末ですが、
メインの部分を中心に、写真に収めてみました。

これで、また一歩、お正月に近づいた気分です。

夕暮れ時の東の空

2010年12月29日 | 季節の風景
【 東の空 】 2010年12月29日 午後4時26分 撮影


夕暮れ時。

いつも、西の空ばかりにカメラを向けているので、
東の空も撮影してみることにしました。

東と西とでは、空の色が微妙に違っています。

ちょっと贅沢な気分かも!?



【 西の空 】 2010年12月29日 午後4時22分 撮影


テンプレートの編集 (121)

2010年12月29日 | テンプレート
 
師走も、いよいよラストスパートですね!

今年一年を振り返ったり、来年のことを考えたりと、
大きな区切りの時期です。

私にとっての2010年は、とても一言では表現できないほど、
たくさんの変化があった年でした。

昨年の今ごろは、1年後の自分がこんなになっているなんて、
ぜ~んぜん想像できませんでしたから。

人生は、まだまだ動くのだと、実感。

・・・というか、単に、今まで、
ぼぉ~~~~~~っと過ごしてきただけなんですケドね(苦笑)

2011年は、フットワークも軽やかに、
もっと動き回ることができたらいいな~って思います。

下弦の月

2010年12月28日 | 季節の風景
2010年12月28日 午前9時20分 撮影


朝9時20分。

ふと見上げた空に、半分の月が、やさしく微笑んでいる。
西の端に沈むまで、もうしばらくかかりそうな位置。

調べてみると、
本日、東京の月没は、午前11時4分。

月が再び姿を現すのは、日付が替わってからの
12月29日、午前0時22分。

月の出没時刻を見ていると、
1日の差が、とても大きく感じられます。

有明け方

2010年12月27日 | 季節の風景
2010年12月27日 午前6時29分 撮影


きょうの東京の日の出は、6時49分。

上の写真は、日の出時刻の、ちょうど20分前。
これから太陽が昇るに際してのプロローグです。

ところで、日の出って?

goo辞書によると・・・

朝、太陽が東に昇ること。また、その時。
天文学では、太陽の上縁が東の地平線に出た瞬間。


文字通り、太陽が顔を出す瞬間が「日の出」なんですね。

上の写真を撮ったとき、西の空には月の姿がありました。
実際に見た空よりも、写真の方が暗く感じます。



難しいスタッカート

2010年12月27日 | ピアノ全般
今、ピアノで、ハノンも弾いているのですが、
スタッカートに悪戦苦闘しています。

記憶をたどって、先生の言葉や音を思い返してlみるのですが、
スタッカートって、スタッカートって・・・・・?

先日のレッスンで、アクセントの弾き方も教わったこともあり、
もしかしたら、ごっちゃになっているかもです。。。(^^;

来年は、スタッカートを思い通りに弾けるようになりたいです。

朝の月

2010年12月26日 | 季節の風景
2010年12月26日 午前7時5分 撮影


ようやく明るくなってきたので、東の空を見ると、
ちょうど朝日が昇っているところ。

もう少しすると急激に太陽がまぶしくなるので、
急いでカメラを手に外へ飛び出して、シャッターを押す。

特に何という写真でもないけれど、
きょうの朝日は、この時だけなので。

振り向くと、西の空には月。
間髪を入れず再びシャッターを押す。

夜は、闇の黒の中に光る月が白っぽく写るけれど、
夕方や朝は、月の“模様”まで見えるのが嬉しい。

ところで朝の月は、26日の月? それとも25日の月?
ちなみに、25日の月は「更待月」で、月の入は朝9時26分。

ダイナミックな太陽と、静かな月を、
同時に眺めることができた朝は、とっても贅沢な気分。



わが家のクリスマス☆2010

2010年12月26日 | 雑記
息子が大学生になった今年。
それでも、家でのクリスマスは健在です。

ただ、24日は、それぞれ予定があったため、
今年のわが家のクリスマスは、25日になりました。

プレゼントは何がいい?
という話題で、私が、つい口走ったのは、

  ゴハン作ってほしい~

(^^;;;

結局、今年のクリスマスは、お寿司になりました!

成り行きで、24日にチキンを食べてしまったので、
2日連続でチキンを食べなくても・・・という流れになり、
ケーキやスパークリングワイン、フルーツなどを買ってきました。

家族3人ですが、ケーキは6号。
たぶん、半分以上は私が食べて、完食!

   余談ですが・・・
   ケーキの大きさは直径で、単位が「寸」。
   だから、「6号」=「6寸」=約18cm です。

スパークリングワインは、チリ産の白でドライ。
これが、とってもおいしかった☆

(買ってきて、すぐテーブルに並べて、いただいちゃったので、
 写真を撮り損ねました。。。)

ほろ酔いのまま、テレビでフィギュアスケート観戦。
「全日本選手権」は世界一見応えがあるといわれるほど、
日本人選手のレベルは高くなりましたね~。

今夜放送される女子フリーも楽しみです。

ゆったりした時間が何より☆
そんな、今年のクリスマスでした。