アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

プルシャンブルー

2007年07月31日 | 誕生色
こちらは、昨夜までの雷雨も一段落し、
久しぶりに薄日の差すお天気になっています。

お天気の回復に伴い、
わりと過ごしやすい空気から、
夏の空気が戻ってきたようです。

7月最後の今日。
蝉の鳴き声が、ちょっぴり暑いような、
それでいて嬉しいような。

そんな平和な夏の風景に、
ホッとするものを感じています。


■7月31日の誕生色 

   プルシャンブルー (prussian blue)
     神秘的、クールな印象、明るさ、控えめな表現

 神秘的でクールな印象の持ち主なのでしょうね。
 でも、ネガティブではなさそうです。
 表現は控えめですが、感動していないどころか、
 内面的には、大きな影響をたくさん受けていそうです。

 プルシャンブルー。
 この色は、18世紀に、
 ドイツとフランスで、ほぼ同時に発見されたのだとか。

 ちょっとした偶然からできた初の合成無機顔料のブルー。
 発見直後は、それぞれに好き勝手な名前がつけられて、
 製造されていたそうです。

 発見された頃のベルリン。
 現在のドイツですが、当時はプロシア王国だったため、
 「プロシアのブルー」という意味から、
 プロシャン(プロシアン)ブルーと呼ばれるようになり、
 そのまま定着したようです。

 日本だったら・・・
 「大和青」とか「武蔵青」という呼び名になりそうな?

 誰にでも通じる色の名前はそのままに、
 自分がお気に入りの色に、
 ニックネームをつけてみるのも、
 ちょっと楽しいかもしれませんね。

■7月31日の誕生花 
花の名前 主な花言葉
カボチャ 広大
ツルバラ いつも美しい
ヒョウタン 繁栄
ヤナギラン 焦点
ルドベキア 正義
ユリ 無垢
アイ あなた次第
フシグロセンノウ 転機
アサガオ はかない恋
フクシア 上品な趣味


ピーコックブルー

2007年07月30日 | 誕生色
昨夜は、かなりの大雨で、雷も鳴っていました。
今朝は一時、雨が止んでいたのですが、
ちょうど息子が部活に出かける頃、降り出して…。

午前中なのに、空は、とても暗くて、
家の中では照明が必要なくらいでした。

その後も、少し明るくなったり、また暗くなったり。
今日は一日、こんなお天気のままなのでしょうか。

今夜の満月。
見ることができるかしら?


■7月30日の誕生色 

   ピーコックブルー (peacock blue)
     深い愛情、調和、友情、向上心

 深い愛情を持って、人と接することができるのでしょうね。
 友人を大切にし、信頼あるお付き合いになりそうです。
 向上心もあり、バランス感覚も良さそうですね。

 ピーコックブルー。
 孔雀の首の羽毛に見られるような
 鮮やかな青い色。

 もともとピーコックはブルーのことでしたが、
 19世紀の終わり頃、ピーコックグリーンという
 色名ができたので、区別するために、
 ピーコックブルーと言うようになったのだとか。

 日本語では、緑色のことまでも「青」と表現しますが、
 英語圏あたりでは、青と緑のことを、
 かなり厳密に区別するようですね。

 そのため、「○○○ブルー」と「○○○グリーン」との
 両方が色名として存在するみたいです。

 青と緑。
 私たち日本人にとっては、ちょっと微妙で、
 その表現も日本独特なところがあるのかもしれませんね。

■7月30日の誕生花 
花の名前 主な花言葉
リシアンサス(白) 希望
ケシ(赤) 慰め
トルコキキョウ(白) 楽しい語らい
ニチニチソウ 友情
ボダイジュ 結ばれる愛
モルセラ 感謝
サルビア 知恵
カエンボク 名声
ツルバラ いつも美しい
ヒョウタン 繁栄
ハマボウ 楽しい思い出


「悲愴」 第2楽章

2007年07月29日 | ピアノ全般
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第8番 「悲愴」。

その第2楽章。
アダージョ・カンタービレ 変イ長調。

私、現在譜読み中です。

最初は、第3楽章ということになったのですが、
その後都合により、第2楽章になりました。

(第3楽章も、弾けるようになりたいと思っています。)

第3楽章の方が、譜読みは、
ほんの少しだけ楽かもしれません。

ただ、演奏面となると、私にとっては、
第2楽章の方が、ずっと良いです。

しかし、この曲を、満足に歌えるようになるには、
かなりの時間を費やさなければならないようです。

まずは、とにかく
一通り弾けるようになることが、目標です。



セルリアンブルー

2007年07月29日 | 誕生色
「暑いですね~!」
最近の挨拶の言葉は、こればかりね。

こちらでは、午後、サーッと通り雨がありましたが、
本当に、ただ、通り過ぎて行っただけ……。

Yahoo!天気情報 には、選択や紫外線指数の他、
星空指数があります。
夏季限定の、ビール指数や、アイス指数も、
見ていて、ちょっと楽しめます♪


■7月29日の誕生色 

   セルリアンブルー (cerulean blue)
     誠実、霊感、思いやり、やさしさ

 とても誠実で思いやりもあるのでしょうね。
 限りないやさしさを感じます。
 霊感が強いということは、勘も働くのですから、
 頭の中の情報処理が得意そうです。

 セルリアンブルー。
 セルリアンは、ラテン語で空色の caelureus
 に由来しているのだとか。

 19世紀に入り、化学的に多様な青い色が
 作られるようになった頃、この色も作られて、
 名前もつけられました。

 英語の発音はセルリアンではなさそうですが、
 日本では、セルリアンで定着しています。

 オシャレな名前。

 絵画では、空の色を表現するのに
 欠かせない色となっているのですね。

■7月29日の誕生花 
花の名前 主な花言葉
アンスリウム 情熱
アンスリウム(赤) 炎のような輝き
サボテン 内気な乙女
ダリア 移り気
バラ(黄) 嫉妬
ブーゲンビリア (白) 熱心
クレオメ 秘密の時間
ヒヨス 不完全
チングルマ 可憐
バーベナ 家族愛
ナスタチウム 信頼


子連れでも大丈夫!

2007年07月28日 | コンサート
クラシックのコンサートというと、
未就学や、場合によっては10歳以下の子どもは、
入場できないことも多いですよね。

また、何歳であっても、
それなりのマナーが必要です。

ところが、最近のクラシック音楽ブーム(?)もあり、
柔軟なコンサートや企画も増えているようですね。

子連れでも楽しめるクラシックコンサートの類も。

そのひとつ・・
『フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2007』

こちらでは、乳幼児もOKという企画があるようです。

フェスタの期間は、7月25日 ~ 8月12日で、
会場は、ミューザ川崎シンフォニーホール です。

今のところ、私は特に予定しておりません。

詳しくは、コチラ から。
      ( クリックしてね♪)

黒柿色

2007年07月28日 | 誕生色
昨夜は、月が、とても綺麗に見えました。
満月まで、あと少し…。

今日も、こちらは暑いです~~!!

ウェブで全国の天気を見てみると・・・
北海道、東北、新潟、北陸あたりには、
雲がかかっているのですね。

関東から西の地方は、今日も良いお天気で、
気温もかなり高くなっています。

でも午後は、にわか雨や雷雨の可能性もあるようです。
お天気の急な変化には、注意しなくちゃ。

局地的な雨の場合、雨の降るエリアが限られているので、
虹が出る可能性もアリですね♪

にわか雨が降ったなら、
周囲を見回してみるのも良さそう…。

もしかしたら、虹が見えるかもしれません。。☆


■7月28日の誕生色 

   黒柿色 (くろがきいろ)
     ユーモア、ナイーブ、英知、情熱

 ユーモアがあって、ナイーブで・・。
 守備範囲が広そうです。
 あふれる英知と、その情熱は、とても魅力的ですね。

 黒柿色。
 黒柿は、カキノキ科の常緑高木。

 材の芯部は、黒色をしており、とても緻密で、
 黒檀同様、家具や木材製品に使われているようですね。
 硬いので、加工性にやや難があり、割れやすいのだとか。

 和家具や床柱、建築用装飾材、茶道具などに使われています。
 希少価値が高いため、とても珍重されますね。

 黒檀はやや柔らかいように感じますが、
 黒柿は結構硬い…。

 その辺もまた、
 黒柿独自の価値観を高めているのかもしれません。

 黒柿の貴重な芯部の色が、黒柿色。

■7月28日の誕生花 
花の名前 主な花言葉
サラサドウダン 明るい未来
オシロイバナ あなたを思う
ガーベラ(オレンジ) 我慢強さ
ナデシコ いつも愛して
ナデシコ(八重) 燃える愛
ムシトリナデシコ 青春の愛
ダリア 移り気
カラー(黄) 壮大な美
ツユクサ 尊敬
コマクサ 高嶺の花
グロリオサ 光栄
ビスカリア 望みを達成する情熱


テンプレートの編集 (50)

2007年07月27日 | テンプレート
 
関東地方は、まだ梅雨明けしませんが、
ここ数日は、真夏の日差しです。

海へ行きたい。。と思ったのですが、
緑の中も歩きたくなって、
そんなテンプレートにしてみました。

パソコンの画面によりけりで、
見え方も異なるかとは思います。

万が一、妙な表示、その他、ございましたら、
お知らせいただけると、とても助かります。

クリムソン

2007年07月27日 | 誕生色
日本列島、まるごと暑いっ!!

鹿児島では、連日36度を超えているとか!?
体温とおんなじ。

東海地方が、梅雨明けしましたね。
関東は、まだかいな~?


■7月27日の誕生色 

   クリムソン (crimson)
     経験、才能、行動力、多感

 経験豊富で才能豊かなのでしょうね。
 多感で行動力も伴うのですから、凄い!
 いったん走り出すと、一気に駆け抜けそうです。

 クリムソン。
 ラテン語の語源は、カーマインと同じなのですね。

 深紅の色。
 カーマインよりも、クリムソンの方が、
 濃い紫みの赤という概念のようです。

 昔は、カーマインもクリムソンも、
 貝殻虫を原料として、染色していたのだとか。

 現代では、もちろん、貝殻虫など使うことはなく、
 酸化鉄やアルミニウムをベースとする合成無機染料です。

 現代では、科学的に、
 文字通りいろいろな色を作り出せます。

 昔は、身の回りにある自然のものすべてが、
 染色の原料になっていたのですね。

 色の魅力は、今も、昔も、果てしない。

■7月27日の誕生花 
花の名前 主な花言葉
ゼラニウム / ゼラニューム 真実の友情
アサガオ(紫) 冷静
トリカブト 騎士道
フィソステギア 達成
フウロソウ 変わらない信頼
マツバボタン 可憐
ヤマユリ 荘厳
ニチニチソウ 友情
スカシユリ 注目を浴びる


ローズマダー

2007年07月26日 | 誕生色
こちらは今日も、気温湿度共に高くなっています。
午前中は良いお天気だったのですが、
お昼になって、雲が多くなってきたように感じます。

梅雨明けがおあずけとなっている関東地方。
もう少しガマンしなければならないようですね。

子どもたちは、すっかり夏休みモード。
特に小学生以下のお子さんがいらっしゃるご家庭では、
大人が忙しそうです。

子連れだから行ける場所や、
子連れならではの特典も結構あります。

親子共々、楽しい夏休みをお過ごしくださいね。

私はというと・・・
毎日異なる息子の部活スケジュールに振り回され、
汗をタップリ含んだ洗濯物に遭遇する毎日です。
あ~~~、夏だぁ~~!!


■7月26日の誕生色 

   ローズマダー (rose madder)
     愛敬、優雅、ユーモア、情熱

 愛敬とユーモアがあるのでしょうね。
 その上、優雅でもあるのですから、とても魅力的。
 そのしぐさは見ていて飽きることなく、
 そしてまた、その情熱を秘めた素敵な話し方には、
 自然と引き込まれてしまいそうです。

 ローズマダー。
 英語で、ローズは薔薇、マダーは植物の茜です。

 茜は、藍と並ぶ、最古の植物染料とされています。

 ここで言うマダーの茜は、
 日本の茜とは、やや異なるようです。
 (染料は、茜の根を使います。)

 日本茜は、黄みの赤である緋色ですが、
 西洋茜は、きれいな紫みの赤色です。

 ローズマダーは、薔薇色がかった茜色。
 西洋茜の色に、薔薇色のエッセンス。

 紫みの赤の茜色よりも、
 ほんのちょっと明るい色目のローズマダー。

■7月26日の誕生花 
花の名前 主な花言葉
ニガヨモギ 冗談
アサギリソウ
ステファノティス 傾聴する
ハルシャギク 陽気
ブーゲンビリア(ピンク) あなたは魅力に満ちている
キバナコスモス 野性美
ラークスパー(ピンク) 底抜けに陽気
クサノオウ 思い出
ムクゲ デリケートな愛
ジニア 遠い友を想う
グラジオラス 用意周到