令和3年10月20日(水)
立憲民主党の蓮舫代表代行岸田首相に批判!
イチイチ反応するな!
次はお前が失脚するかも。
東スポより引用
蓮舫氏は聴衆の前で「昨今、担当大臣の役割が問われているのは、
防災担当大臣です。岸田内閣の誰か、みなさんご存知か。
77歳の二之湯智さんです」と話し始め、二之湯氏を大臣に任命した
岸田文雄首相(64)に怒りの矛先を向けた。
蓮舫氏は、岸田首相に批判!
批判は簡単であるが批判する以上の対処は
あるのだろうな!説明してみろよ。
令和3年10月20日(水)
立憲民主党の蓮舫代表代行岸田首相に批判!
イチイチ反応するな!
次はお前が失脚するかも。
東スポより引用
蓮舫氏は聴衆の前で「昨今、担当大臣の役割が問われているのは、
防災担当大臣です。岸田内閣の誰か、みなさんご存知か。
77歳の二之湯智さんです」と話し始め、二之湯氏を大臣に任命した
岸田文雄首相(64)に怒りの矛先を向けた。
蓮舫氏は、岸田首相に批判!
批判は簡単であるが批判する以上の対処は
あるのだろうな!説明してみろよ。
令和3年10月20日(水)
産経ニュースより引用
【北京=三塚聖平】中国の立法機関、全国人民代表大会(全人代)の
常務委員会は19日、北京で会議を始めた。
家庭でのしつけを充実させるよう求める「家庭教育促進法」案などを審議する。
同法は、家庭教育への保護者の意識向上を狙うが、子供の著しい不良行為に
関して保護者に訓戒を行うことも定める。
中国共産党・政府が教育への介入を進めている。
と厳しく家庭でのしつけを行なおうとしているが無理だ。
長年の人民の風習などすぐには変わることはない。(会社の社風と同じだ)
日本より100年遅れているよ。
「人のものは自分のもの」、「自分のものも自分のもの」
「人民のものは共産党のもの」分かりやすいな。
約束を守らない中国、国際法規も関係なしに強引に行なう中国。
人民(国民)のしつけより共産党の「しつけ」が最優先。
やはり、できもしないことを行なうのも共産党だ。当たり前のことなどするはずはない。
重大な過失を起こしても決しって認めない。死んでも認めないのが共産党政権。
あまり、きつくやると14億人は暴動を起こし自国自ら崩壊だ。
「しつけ」は、国家の指導で行うものではないことに注目。
習近平は、自分の手柄を残すために法改正したり新法をつくる。
まぁ~3期目は無理だな。見ものだ。
中国共産党は、法は通用しない守らない。
何をしでかすかわからない。
自ら悪事、悪行を仕掛ける。民や他民族の命まで粗末にする。
自らの過ちも認めず死んでも認めないのがこの党。
全てことを一から作らず他国の技術など無断コピー争奪。
本当に恐ろしすぎる『中国共産党』だ。