最安値の便ではないのだが、名古屋~札幌往復12,000円で北海道に渡った。
ちなみに中部空港でも新千歳空港でもLCCは、一番遠い搭乗口となる。
旅慣れるまでは、時間に余裕が必要だ。
◆北海道2日目はこうだ
〇まずかってサミットも開催された洞爺湖温泉だ、奥に見えるは羊蹄山(蝦夷富士だ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/a61a09c4c84495422fd7254697f4177b.jpg)
〇次いで小樽芸術村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d1/ece96b1605db3d36e1cc5aa62752eb1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/22232b9b8bc51c2427f60aa99f3dd063.jpg)
〇小樽駅と運河
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/3dcf5cfa9adcf5ed111863befb43a308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a6/3f560fd92a9d66b65abefc7c11ffecd1.jpg)
〇廃線の跡です、なんとなく物悲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/33/0a36b49e6d0cf9fadd0553d44b872f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1a/13cd33bea79aabf877cd5b376de462b1.jpg)
生活されている方には申し訳ないのですが、活気のない前近代的な街並みが、妙に心に響きます。
お勧めするわけではありませんが、赤信号で道路を渡ってもほとんど危険はないほどの交通量です。
ちなみに中部空港でも新千歳空港でもLCCは、一番遠い搭乗口となる。
旅慣れるまでは、時間に余裕が必要だ。
◆北海道2日目はこうだ
〇まずかってサミットも開催された洞爺湖温泉だ、奥に見えるは羊蹄山(蝦夷富士だ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/a61a09c4c84495422fd7254697f4177b.jpg)
〇次いで小樽芸術村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d1/ece96b1605db3d36e1cc5aa62752eb1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/22232b9b8bc51c2427f60aa99f3dd063.jpg)
〇小樽駅と運河
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/3dcf5cfa9adcf5ed111863befb43a308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a6/3f560fd92a9d66b65abefc7c11ffecd1.jpg)
〇廃線の跡です、なんとなく物悲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/33/0a36b49e6d0cf9fadd0553d44b872f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1a/13cd33bea79aabf877cd5b376de462b1.jpg)
生活されている方には申し訳ないのですが、活気のない前近代的な街並みが、妙に心に響きます。
お勧めするわけではありませんが、赤信号で道路を渡ってもほとんど危険はないほどの交通量です。