昨日書店で、元住友銀行頭取の西川善文氏の著書を手にした。
仕事師だったというイメージがあるからだ。
そのページを開いて目次を見たところ、そこには「評価される人」という項目があった。
結果、おいらは購入せずに書店を出たのだが、その理由はこう。
◆おいらの考えや目指していることと一致していて、何だか嬉しかった
【評価される人】
1.ものごとをシンプルに考える
→複雑に絡み合った事案こそ、その中で絶対に譲れない事項は何かを判断して対処すべきなのだろう。
2.70点で手を打つ
→100点が理想なのだろうが、時間はさらに重要だ。満足できるギリギリでも前に進めるべきだと感ずる。
3.なにかもかも自分で引き受けない
→自分の不得手、出来ないことは、他社・他部署でも力を借りるべきだし、その方が楽だ。
4.得意分野を持っている
→これはもう当然だろう。でなくちゃ自信を持って仕事ができない。できれば複数領域の得意分野を持ちたいもの。
5.荒っぽくても人を引っ張る
→必要以上にリスク管理意識の高い人がいる。誰かが言い出しっぺにならねば物事は始まらない。
もうこれだけ考え方が一致している方の著書は読む必要がないと感じました。
わが意を得たりと嬉しかったですし、買わずにお金も節約できました。
仕事師だったというイメージがあるからだ。
そのページを開いて目次を見たところ、そこには「評価される人」という項目があった。
結果、おいらは購入せずに書店を出たのだが、その理由はこう。
◆おいらの考えや目指していることと一致していて、何だか嬉しかった
【評価される人】
1.ものごとをシンプルに考える
→複雑に絡み合った事案こそ、その中で絶対に譲れない事項は何かを判断して対処すべきなのだろう。
2.70点で手を打つ
→100点が理想なのだろうが、時間はさらに重要だ。満足できるギリギリでも前に進めるべきだと感ずる。
3.なにかもかも自分で引き受けない
→自分の不得手、出来ないことは、他社・他部署でも力を借りるべきだし、その方が楽だ。
4.得意分野を持っている
→これはもう当然だろう。でなくちゃ自信を持って仕事ができない。できれば複数領域の得意分野を持ちたいもの。
5.荒っぽくても人を引っ張る
→必要以上にリスク管理意識の高い人がいる。誰かが言い出しっぺにならねば物事は始まらない。
もうこれだけ考え方が一致している方の著書は読む必要がないと感じました。
わが意を得たりと嬉しかったですし、買わずにお金も節約できました。