つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

直感は近道

2022-06-16 06:51:07 | 日記
生活の中やビジネスの場で、なんとなくこちらが・・という感覚を持つことがある。
この「なんとなく」という直感は非常に大事なことで、自分の「なりたい未来」への近道を教えてくれていると言う。
あまりよく知らない方なのだが、羽山璃香(はやまりか)さんというチャネリング講師が教えてくれた。
ちょっとスピリチュアルな方だ。

◆直感は経験豊富なものしり博士からのアドバイス
 なんとなく・・それこそ直感のサインです。
 でも、だって、仕方ないなどと思考で否定せずに、自分の直感を信じるべきです。
 この直感と言うものは、私たちを導き守ってくれている存在、
 人により言い方は異なりますが守護霊のような存在からのアドバイスなのです。
 私たちの生きている年数はたかだか週十年、一方守護霊の方は何世代も前からずっと私たちとともにいます。
 そのため、長年の経験が蓄積され、経験値や知識量は比べ物にならず、まさに知恵袋なのです。

 どうかすると、ポッと浮かび上がったなんの根拠もない思い付きやアイデアのような気がしますが、
 実は何百年にもわたって経験を重ねてきたものしり博士からの含蓄あるアドバイスなのです。
 だから、それにしたがってもまず問題はないし、結果的に自分のなりたい未来へ進むこととなるのです。
 直感は直ちに実行しなくても問題はありませんが、否定してはいけないのです。

 →たしかに世の中では、直感で危機を未然に防いだというのはよく聞く話です。
  自分の進路決定でも直感を信じてもよいようですね。