yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

増毛のエビとタコを遠別でいただきました♪

2018-07-13 20:13:38 | 2018年キャンピングトレーラー旅
今晩の宿泊地は遠別の海岸。。。

利尻富士の見える海岸です



夕焼けの写真を撮りに行ったyoyoさんを見送って

私は増毛で仕入れたエビとタコなどを冷蔵庫から出し

夕飯の準備です

トレーラーは冷蔵庫の使い勝手がとても良く
食材を買い込んでも安心していられます

今日買ってきたもの

私が選んだマシケシマエビとボタンエビ
yoyoさんが選んだ水ダコのアタマの用意をしました


ロウソクに火をつけ
この海岸で利尻富士を見ながらの晩ごはん

やっと北海道に来たという実感がわいてきました

北海道は日が長い!
午後7時くらいでもこの明るさです

夕焼けは残念ながら雲に隠れてしまいました

それでも北海道の美味しいものをいただきながら
この空間にいられる事の素晴らしさを感じました

シマエビは
軽く茹でていただきました

ボタンエビと水ダコのアタマは
お刺身です

そうそう~今日の昼間に立ち寄った
北海道の代表的なコンビニ〝セイコーマート〟で買った
十勝ブランデーハイボール
セイコーマートのブランドです

北海道の味を堪能
今晩は、波の音を聞きながら心地よい眠りに
つけそうです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょさんべつの湯

2018-07-13 17:23:46 | 2018年キャンピングトレーラー旅
海に沈む夕日がウリの温泉ですが、まだ日が高いですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天塩に向かっています

2018-07-13 15:47:59 | 2018年キャンピングトレーラー旅
留萌から天塩に向かっています。。。

向かう方向の空

青空です!

海の色も良くなって
太陽の光が反射してキラキラとキレイです♪


今日の温泉は夕陽がきれいな温泉
お天気が良くなってきたので楽しみです♪♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増毛でエビとタコを購入~港町市場 遠藤水産

2018-07-13 15:36:03 | 2018年キャンピングトレーラー旅
今日の一番の目標でした。。。

目的の場所に着いて
うれしそうにしている人です


道道 増毛港線301

去年は偶然ここに来て
確か~甘エビとゴジラエビを購入しました

さあ今年は?

鮮魚がいろいろ並んでいます!

増毛はタコとエビが良いらしい

山のように積まれたエビちゃん♪


ここから好きに選んで良いということで


私はこちら
〝マシケシマエビ特大〟と〝ボタンエビ特大〟


yoyoさんは~タコ!
それも
アタマのところを選んでいました

今晩はこれらをいただきます♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増毛でエビとタコを購入~港町市場 遠藤水産

2018-07-13 15:19:03 | 2018年キャンピングトレーラー旅
今日の一番の目標でした。。。

目的の場所に着いて
うれしそうにしている人です


道道 増毛港線301

去年は偶然ここに来て
確か~甘エビとゴジラエビを購入しました

さあ今年は?

鮮魚がいろいろ並んでいます!

増毛はタコとエビが良いらしい

山のように積まれたエビちゃん♪


ここから好きに選んで良いということで


私はこちら
〝マシケシマエビ特大〟と〝ボタンエビ特大〟


yoyoさんは~タコ!
それも
アタマのところを選んでいました

今晩はこれらをいただきます♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神秘的な景色

2018-07-13 11:59:46 | 2018年キャンピングトレーラー旅
石狩市から増毛に向かう途中
木々の間から時々見えた海。。。




霧が海から立ち上ってくる光景です


神秘的な景色です
御天気が悪くてもこういう景色が見られるのは
うれしいですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなパピヨンパンケーキ~♪

2018-07-13 09:51:32 | 2018年キャンピングトレーラー旅
日に日に大きく膨らむパンケーキに満足です♪♪。。。


今日の配合は
薄力粉、強力粉、ホットケーキミックスが7:2:3

パピヨンにするために
この厚みが欲しいのです!



明日は少しだけ水を増やしてみようかな
毎朝 楽しみながら焼いています♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭越町の魚屋〝越田商店〟

2018-07-13 09:45:31 | 2018年キャンピングトレーラー旅
国道229号線のこの辺りを通りかかる事があると寄っているお店です。。。

〝越田商店〟鮮魚・青果

地元でとれた魚介類や野菜、果物
お菓子や調味料まで売っています
時には車で売りに歩き
地元のお年寄りたちによろこばれているのだと
新聞記事が張ってありました



トレーラーを停める場所もあり便利!

さあ今日はどんなものがあるかな~?


郵便ポストがあるんですね


去年は新鮮なイカをおばさんに
刺身にしてもらって美味しかったです♪

今年はカスベの大きいのが置いてありました

と、いうことで昨晩は

カスベの揚げ物になりました~♪



でもね…私が作ったカスベの揚げ物
油が多すぎてあまりカリカリにならなかったのでした

ちょっと残念…でも次は美味しくしますから!

大きな三角の油揚げは
カリカリにうまく焼けましたよ♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーラーの運転 直線バック!

2018-07-13 08:47:02 | 2018年キャンピングトレーラー旅
トレーラー旅を初めてから4年目くらい
牽引車の運転手はどんどん腕を上げています!。。。

苦手だった直線バック


目的の場所にトレーラーを運ぶのは
とても難しい技術です!

幅の狭い、舗装されているところにバッグで入ろうとしています


何回かハンドルを切り返して…
良い感じにバックしてきています

ほぼ真っ直ぐに所定の位置につけました!



時々トラブルもありましたが…!
数え上げたらコワイ事もあったりと~キリがない!
でもそれらを全て肥やしにして諦めずに続けてきた事が
今に生かせているのですね!。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道4日目の朝

2018-07-13 07:25:54 | 2018年キャンピングトレーラー旅
積丹半島の付け根にいます。


泊という町に泊りました。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする