yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

今日は一日のんびりしました

2018-07-15 16:06:24 | 2018年キャンピングトレーラー旅
現在午後4時過ぎ。。。

雨で始まった今日ですが日が出てきました


今いるところはコインランドリー

旧式のタイプですがこの町にあって良かった~
たまった洗濯物を洗えてうれしいです♪

ここに来る前に温泉に行きました

天塩温泉〝夕映〟

お湯は茶褐色、肌がツルリとします


ゆっくり温まりロビーで
新聞を読んでくつろぐyoyoさんです

北海道新聞
一面には関西の豪雨被害の記事が出ていました
北海道のお天気もありますが
これから何日かあまりお天気は良くないようです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天塩町の28基の風力タービン~風力原機

2018-07-15 14:05:26 | 2018年キャンピングトレーラー旅
天塩川沿いの国道脇に
28基の巨大風力タービンが並んでいる光景
今日は霧の中。。。



幻想的に見えていました


昨晩からの強風でたくさん回ったことでしょう!
修理中が1基
これは昨日も修理中…

今年はなぜか、大きなタービン前に1基だけ
小さいのができていました


この1基からまた続けて列を作ったりしてね!。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のネコ

2018-07-15 13:45:49 | 2018年キャンピングトレーラー旅
今回のトレーラー旅ではまだ
キツネ、鹿…などの生き物を見ていません。。。

「あっネコだ!」


運転していたyoyoさんが
目の前の横断歩道を渡ろうとしていたネコを見つけました

危ないじゃない!
と、思いましたがこのネコはちゃんと信号を見ていて
横断歩道を行こうとしていた様子でした

渡らないのかい?ネコさん
車は止まりましたよ


ネコ:だってさ~見てるんだもん!


このネコや他でも北海道で
横断歩道を青になってから渡るネコを見たことがあります
去年も見ました
こうしてネコさんも気をつけてくれるといいですよね!

この場所を通る前、ネコではなくてカラスに驚かされました
車が走ってくるというのに逃げずにいたカラスです!
道の真ん中にいるのでこちらがビックリしていたら
ひかれる寸前のタイミングでした!
ヒラリと飛んで去っていったカラス、とんでもないやつです

とんでもないやつ~飛んでもないやつ…って言葉はここからかな?

それはどうでも、今回北海道に着いてから
まだ動物に出会っていない私たちです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾニュウ~北海道の花、堂々とした立ち姿

2018-07-15 09:51:45 | 今日の楽しい
今年で3回目のトレーラーでの北海道旅
最初にこの花を見たときはなんだかあまり…。。。

しかしです3回目の現在は
その奇抜で堂々とした姿を見るのが楽しくなっています


北海道の景色には無くてはならない存在です


松前辺りのエゾニュウはもっと小さかったように思います


ここは道北の海沿い
大きなエゾニュウが目立ちます

これなど茎の直径5~6センチはありました!

調べたら
《エゾニュウはセリ科シシウド属の植物
北海道の海岸線によく自生している多年草
大きいものだと3mにも及ぶ
大体6月〜7月に白に近いクリーム色のような花を咲かせ
夏が深まるにつれて焦げて行くように色が濃くなっていく

アイヌ語でシウキナ<苦い草>と呼ばれ
茎の部分は山菜としても食べることができるようですが
アクが強くアイヌでは若い茎の皮を剥いて生のまま
『エゾニュウ甘くなれ』と
おまじないをかけながら食べていた地域もあったそう…》

この文章の中には〝怪植物〟という表現もあり
わかる気がしました!

この怪植物のベビーを発見!

手で囲えるくらいの大きさです

エゾニュウの赤ちゃん
これくらいならカワイイですね~♪

そしてみんなに愛されていました
蟻や蜂
細かく集まっている花にたくさん来ています

大きなものは3メートルにもなるというエゾニュウ

このエゾニュウベビー、今度私たちがこの海岸に来る頃は
どれくらい大きくなっているか楽しみです♪♪。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食の楽しみヨーグルト~北海道はヨーグルトが安い!

2018-07-15 09:40:28 | 2018年キャンピングトレーラー旅
今日のパンケーキはまあまあの感じでした。。。

食事ができた頃~6:44


雨で窓の汚れが浮いたからと言って
朝飯前の窓拭きをするyoyoさんです

できましたよ~朝ごはん♪

毎日変わる焼き上がりに
ハラハラドキドキ…ワクワク?のパンケーキ
今日のは☆3つくらいかな~少し焦げました!

目玉焼きは良いですね♪

今朝のお楽しみはこれ

ヨーグルトです~そのトッピングにはいつも
持ってきているラムレーズンをのせるのですが
今朝はそれにプラス
相模原で春にとれたハチミツです!

100%天然のハチミツはやさしい甘さ
いつものヨーグルトを引き立てていました

そうそう! いつものヨーグルトには
〝ブルガリアヨーグルト〟をいただいているのですが
北海道ってヨーグルトが安い!
先日行ったスーパーでは1個100円だったのには驚きでした!。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道北の海沿いは風雨が強く~トレーラーでは

2018-07-15 09:20:56 | 2018年キャンピングトレーラー旅
早朝から続いている風雨は強いまま
現在に至っています。。。

am9:01「行ってくるよ」


雨を避けるために出していた屋根が
風であおられるのを防ぐため
外に出ていきました
なんだかカッコいい~(’-’*)♪


中にいると外は別世界です!

外の心配がなくなり現在は

ラジオを聞きながら読書




~今日は高校野球の南北海道大会の開会式です
・・・記念すべき100回目となると大会に・・・~

ラジオの声が響いています。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利尻富士がキレイです

2018-07-15 08:19:24 | 2018年キャンピングトレーラー旅
サロベツ原野からの眺めです。


利尻富士は、海からそびえ立つ姿がキレイです。


トレーラーを利尻富士が見える形でとめました。


この道路からバックで進めました。

交通量が少なく、真っ直ぐの道、そして電線も電話線もない。
もちろん、街灯もありません。

ここまで来るとやっと北海道に来たなあという感じがします。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/15 雨音に起こされた朝

2018-07-15 06:14:08 | 2018年キャンピングトレーラー旅
北海道、天塩郡の
利尻島が見える浜に来ています。。。

am5:06

強い雨が降っています


トレーラーの中にいれば快適ですが

さて今日はどうして過ごしましょうか…


海に行ってもね~…


こんな日のトレーラー旅の過ごし方
① 近くの博物館などを見てあるく
② DVDをみたり本を読んだりして過ごす
③ たまった洗濯物をコインランドリーに持っていく

天気図を見ながら
それと二人の気分で考えましょうか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道6日目の朝

2018-07-15 05:44:53 | 2018年キャンピングトレーラー旅
今日は天気予報通り雨です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする