yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

エゾネギ~アサツキ、浅葱

2018-07-12 15:19:54 | 今日の楽しい
北海道で見かけた薄紫色のネギボウズ
名前を調べてみたら。。。

海沿いの歩道にありました


コンクリートのすき間にたくましく生えています


ヒョロリと伸びた茎の先に丸く付いた花
ネギボウズ!
そう見えました

この花は〝アサツキ〟~浅葱
ヒガンバナ科ネギ属の球根性多年草と、ありました
そして〝エゾネギを分類上の基本種とする変種〟

北海道に多いのでしょうかね?

アサツキか~この葉っぱのところを見ると納得です。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道でスゴイぞデリカ君!

2018-07-12 14:45:24 | 2018年キャンピングトレーラー旅
牽引車のデリカ君、今回の旅でも頑張っています。。。

「お! おしかったな~これ」
何かといえば

デリカ君の走行距離です

〝033334〟という数字が光っています!!

走行距離の並んだ数字もすごいと思いましたが

1リットルあたりの燃費がまたすごい!
トレーラーを牽引しているとは思えない数字でびっくりです

1リットル~9.6キロメートル

更にそれを更新して〈9.8〉!!


またまた更新〈9.9〉!!!


ガンバるのに燃費も良いなんて偉いぞデリカ君。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺散歩で見かけた花たち

2018-07-12 12:53:03 | 2018年キャンピングトレーラー旅
景色がよくて静かなところでした。。。



お天気が良かったら
空の色や海の色がもっとキレイに見えたと思います


歩いていた海辺りの歩道脇には
花が咲いていて目を楽しませてくれました


名前も知らない花たちですが


見て歩くのは楽しいものです





その中に、気になる花がありました
薄紫色をしたネギボウズのような姿です


後で調べてみようと思います。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタフライパンケーキ♪

2018-07-12 10:53:11 | 2018年キャンピングトレーラー旅
やっとわが家のパンケーキが焼けました♪。。。

丸く焼いたパンケーキを二人分に切り分けます

それを真ん中から開きマーガリンとシロップなどを
かけていただくのがわが家のパンケーキ
〝バタフライパンケーキ〟
こんな感じで~す♪♪

これをするには薄く焼けてしまうとできないので
昨日までの焼き上がりでは不十分でした
今日のは合格ラインでしたね!


目玉焼きもちょっと半熟に焼き上がり
野菜はニンジンとセロリの葉を炒めガラムマサラ味にしたもの
スパイシーで食欲がわきますよ~♪
〆のヨーグルトにも合っていました



ますます楽しくなってきた朝食作りです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/12 せたな町の朝

2018-07-12 10:35:17 | 2018年キャンピングトレーラー旅
今朝、起きた頃の空と海、そして山です。。。

am5:31

写真の山は太田山
山頂近くに〝太田神社〟の本殿があります

その本殿を見上げる位置にある拝殿

今朝は霧がかかっていますが見えています

10:17になる頃には霧雨が降りだし

すっかり隠れてしまいました

昨日の午後にここに到着
本殿まで登っておいて良かったです!
山の登り始めの鳥居から約44分かけて行った本殿
参拝するのに
こんなに険しいところを行く神社は初めてでした
でも良い経験になりました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田神社は雲の上にありました

2018-07-12 06:25:55 | 2018年キャンピングトレーラー旅
太田神社には拝殿があります。


こちら拝殿から本殿を見上げています。


雲の上まで登る前のyuyuさん。
まだ余裕です。


さて、鳥居をくぐると、いきなり急な階段があります。


ロープを伝って上り下りする急階段です。


続いて斜面を登ります。


やっと雲の上に出ました。


ここから崖を登ります。


崖を登ります。


崖を登ります。

崖を登ります。


下界は雲海の下です。


この祠が本殿です。


遥か雲の中に陸地が見えます。


表情は見えませんが、半音ほど声のトーンが高まっているyuyuさん。


そうです。
まだ下りがあるのです。


どうやら表情からは、余裕があるようなyuyuさん。

無事に下山しましょうね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊の湯温泉はやっぱり野湯ですね

2018-07-12 06:13:22 | 2018年キャンピングトレーラー旅
熊の湯に入りました。


隣りを流れる川が増水しています。


連日の雨の影響ですが、水は青々としています。


この自然味溢れる温泉、やっぱり熊の湯は野湯ですね。

ああ天国、天国・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道3日目の朝

2018-07-12 05:54:44 | 2018年キャンピングトレーラー旅
キレイな海です。


昨日登った太田神社の本殿。


雲が晴れて、あの辺りに見えています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする