yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

エゾカワラナデシコ~蝦夷河原撫子

2018-07-20 19:53:48 | 今日の楽しい
実は、こんなところで?
というような場所で見ました。。。

でも、名前を知ったのは~旭山動物園

〝エゾカワラナデシコ〟

ナデシコ科ナデシコ属の1種で
北海道、本州中部以北、ユーラシア中部以北に分布する多年草
花期は 6~9 月で、先が尾状になる苞が 2 対あり
その下部の 1 対は大きい~ウィキペディアからの抜粋です

この花をどこで見たかというと
こんなところ!


雲海を眺めたせたな町の太田神社
日本一の危険な参拝ルートの神社本殿すぐそばでした



こんな感じに本殿のある岩の祠を降りたところ


岩に
張り付くように咲いていた姿は

とても可憐で忘れられません。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十勝岳のふもと 美瑛町の夜

2018-07-20 19:22:44 | 2018年キャンピングトレーラー旅
現在19:28十勝岳のふもと、美瑛町
やっと夜になってきました。。。

半分になった月、士別にいたときはまだ三日月でしたね


北海道に入ってから買っている食材を調理

夏野菜が美味しくて
調味料など無しでいただけます♪

お肉も美味しいのですが
ニンジンやキャベツ!旨味が格別です

ついついはかどるお酒は
家から持ってきた
手作り梅酒と北海道の20度焼酎を合わせたもの
良い気分に酔えてます~♪



静かな夜…
聞こえるのは川のせせらぎだけです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川 気温

2018-07-20 14:34:04 | 2018年キャンピングトレーラー旅
市内は暑いですね!。。。

旭川動物園を出てきたところの交差点
シロクマさんの看板下の温度表示



30.5度ですよ~!


夏を感じました。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川にある旭山動物園

2018-07-20 12:46:29 | 2018年キャンピングトレーラー旅


















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親切なホクレン給油所

2018-07-20 09:25:08 | 2018年キャンピングトレーラー旅
旭川21世紀の森のキャンプ場利用を申し出ると
いただける白い紙があります。。。

給油所でこれを見せると割引になるという
施設利用者証明書


確かに割引になりましたよ!

¥149→¥139~10円安いのはうれしいですよね!

北海道に来ると安いのでホクレンのガソリンスタンドを
利用する事が多いです

それにしても親切でした
30㍑以上の利用でサービスしている冊子があるのですが
給油所のおねえさんが、どうやっても
29.9㍑しか入らない!


でもちゃんとくださいました

〝ホクレン豊田給油所〟

ここがサービスを受けられる給油所です。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川の田園風景

2018-07-20 09:22:20 | 2018年キャンピングトレーラー旅
大雪山からの雪解け水が豊富
旭川市は田園風景が広がっていました。。。

ナビには何本もの川と
農道の
きっちりした線が引かれていました

宿泊した21世紀の森に向かう途中から

両側に広がった田園風景はキレイでした




北海道にこんなにたくさん良い田んぼがあるなんて!
でも広い大地の北海道
寒さに強い苗があれば田んぼ作りにはもってこいですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20 薄曇りの旭川

2018-07-20 07:50:08 | 2018年キャンピングトレーラー旅
今日の宿泊地〝旭川21世紀の森〟で
一番高いところからの朝空です。。。

am4:37

ここのキャンプ場はとても広いです

この場所から離れたところにもキャンピングカーが見えました


朝露にぬれた草

夜は霧雨が降っていたらしいですね

旅のときのわが家


この丘の展望台が木造の塔です


この塔って壁を張ったら立派に家になりそう!
小さな天守閣のあるお城のようではないですか♪
今日は旭川に動物園に行きます。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンとメリーの木はそばにあった

2018-07-20 05:00:37 | 2018年キャンピングトレーラー旅
ここは蕎麦畑です。

この辺りは、何とかの丘と呼ばれている所がたくさんあります。
観光客が大勢いました。

我らもマイルドセブンの丘を見に来たのですが、帰りにケンとメリーの木をがあるというので探し回りました。
それが何処だか分からなくて、このまま帰ろうかと。
ふと見ると、見覚えのある木が見えました。

懐かしいなぁ。

あれ?
ココは最初に来た蕎麦畑じゃん。


ケンとメリーの木は蕎麦にありました。

♪あーいと風のように〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルドセブンの丘

2018-07-20 04:54:22 | 2018年キャンピングトレーラー旅
ここは麦畑。


マイルドセブンの丘と呼ばれています。


ここより先に植えられた畑はセブンスターの丘でしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道11日目の朝

2018-07-20 04:45:28 | 2018年キャンピングトレーラー旅
ここは大雪山の麓に位置します。


こちら誰もいません。


塔の上に登りました。


あ!ども。

ここは、あたしの住み家だけど自由に使ってもいいんですよ。

んじゃ、朝のコーヒーをここでいただきますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする