yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

宮古島ドライブ~海軍特攻艇格納秘匿壕、砂山ビーチ、人頭税石等々

2020-12-04 19:12:02 | 2020年 go to
雨風が強かった午前中はホテルで過ごし
午後になり落ち着いた頃にドライブに出かけました。。。

きれいな浜の沖、誰かが作ったオブジェがありました




ここの浜で見つけた貝です

宝物♪♪


展望台から


橋…


海軍特攻隊格納秘匿壕入り口です

掘られた穴にも潜りました!

砂山ビーチ、駐車場の看板


あら~ドラエモン…?!

「うん、ぼくドラエモン♪」

ビーチには砂山を越えて歩いて行きます
だからですね…砂山ビーチ



穴あき窓岩

人気の場所のようでした

人頭税石

人家の横の地味~なところにあるので見過ごします!

これが人頭税石です



背丈がこの石の高さを越えると税金を払うことになるのです



で、この人
「払わなくてイイ?」

ダメ~!



宮古島ってまだまだ見所ありそうです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーゲンビリアだった

2020-12-04 14:55:59 | 花のはなし
これっておもしろい花だね。。。



何がおもしろかったか?
これです


赤いところ、花びらに見えますが
葉です
変わった花だと思い調べたら、南国の花として聞いたことのある
とてもポピュラーな名前でした

ブーゲンビリア


よく聞いた名前なのにその実態を知らなかったなんて!
今回の宮古島旅行で知ることができました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ村のイソヒヨドリ

2020-12-04 10:41:39 | 2020年 go to
こちらはドイツ村


そこに住むイソヒヨドリ


そこの庭にある建物


そこに住むイソヒヨドリ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島のJAショップ あたらす市場

2020-12-04 10:14:14 | 楽しい食
見たこともない新鮮な南国の果物などが売られていました。。。

〝あたらす市場〟
JAのショップなので地元の人が持ってくるものを置いています

建物です


文字がかすれている看板

よく目に入りましたね!


中に入ると広い空間に品物が並んでいます
まず目に入ったのは果物の名前の書いてあるポップ
〝ドラゴンフルーツ〟


中身が面白いのよね♪

〝スターフルーツ〟


山になって売られてます

〝島バナナ〟

青いのから熟れて黄色いものまでありました
良い香り♪
熟れたものを買いましたが美味しい!

普通にスイカも

これは見たことのない
果物? 花?

〝ローゼル〟というもの、花の部分をジャムなどにするらしいです

北海道で買ってみてジャムにしたルバーブのようなのかな?

〝パパイヤ〟に〝アロエベラ〟


興味のあるもの沢山ありましたが旅先です
購入できるのはこんなもの
〝紫芋粉末〟
家に帰ったらパンを焼くとき入れたいと思います♪


見たことのない飲み物が…

ミキというメーカーの〝飲む極上ライス〟

甘酒のようなものかな~?
怖いもの見たさで(^^;ウコン入りというのを購入!

果物はこれら

島バナナ、ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、パパイヤ

このお店の中で二人してテンション上がり
喉も乾いたのでジェラートをいただきました

〝パッション・ヨーグルト〟
ちゃんと粒々入っています
パッションフルーツにヨーグルトの風味がちょうどよく
とても美味しいジェラートでしたよ♪

日本中回ってきましたが、どこに行っても
地元の人が食べているものって興味深いです
そういうものがあるのは
JAなどのお店や道の駅、直売所、地元経営のスーパーマーケット
今回もここ〝あたらす市場〟アタリでした~♪♪♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の過ごし方

2020-12-04 09:55:55 | 今日の空
外は雨。。。




棚に並べた島のフルーツはランチにしましょう♪

ジャズの音色が軽やかに響きます。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れた空の宮古島

2020-12-04 09:38:13 | 今日の空
まだ暗いうち、早朝から雨でした。。。

AM9:31


風もあります

今日は一日中こんな天気のようです

もっと風が強くなるとこれを使うのでしょうね
ベランダに
雨戸がたたんでありました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食ブッフェ3日目

2020-12-04 09:19:06 | 楽しい食
滞在3日目の朝となりました。。。

サラダにお気に入りのゴーヤスライスは外しません

赤い色をしたパッションフルーツドレッシングをかけました
フレンチドレッシングのような感じの味です

私はこんな感じ

後から小さなクロワッサンをプラス

yoyoさんはというと…

味噌汁、フレンチトースト、カプチーノで締めていました

今日は金曜日のせいもあるのか
昨日よりもお客さんが多いようです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島ドライブ 来間大橋

2020-12-04 08:50:50 | 2020年 go to
宮古島の三本目の大きな橋を渡りました。。。

橋の入り口


1,690mを渡ります!




橋を渡りきると近くにある展望台から橋の全体を見られます

この橋も優美なラインが美しいです♪

〈全長1,690mの橋。1995年3月13日に開通した。 現在は宮古島市道来間大橋線の一部となっているが、もともとは農道として整備された橋で、農道橋として日本最長であった。 ウィキペディア〉

だそうですよ


ここでも風が強かった!。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島のマングローブ

2020-12-04 06:34:24 | 2020年 go to
汽水域に生育するマングローブ

根っこが水面へと伸びています。

こちらマングローブ域に生息するマングローブ人

まだ根っこだけですね。

わざわざこのマングローブのためにお揃いの服できました。

しかし生い茂った葉っぱには勝てません。

来月また来るときには、葉っぱの緑もつけましょうね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽の中のお友だち

2020-12-04 06:23:16 | 2020年 go to



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする