「毎日さあ、こうしてぐだぐだやってるとナマケモノになった気分ね〜」

「そーだね〜」
「そーだね〜」
「あのさ、本物のナマケモノはこうしてるんだよ〜」

「反省!」

「芸がちょっと古いけど、まあ前向きに生きましょうよ」
遠目で見ると、首の短いキリンか、毛色からはカピバラか?

宇都宮動物園にいくと、こんな珍しい動物に会えるかも・・・
日の出から少ししたころの太陽を撮っていたとき。。。


太陽の左にあった雲が鳳凰の頭のような形に見えました

種まきをしたのは27日の午後でした
ブログでは28日にアップしているので
この状態を確認した今朝で2日と半日となります。。。

小さな双葉が出てきています♪♪

発芽日数は約4〜5日となっているので予定より早いです!
本葉2〜3枚頃から間引きがてら順次収穫…
今からサラダが楽しみです(*^^*)♪。。。
佐貫観音に来ているのですが、まだ現れません。

天まで届くルピナス

ちょっと玄関の日陰に置いたら寝てしまいました。

慌てて二階の日向に持ってきました。

天まで届いてくださいね。
