yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

似ているようでもちょっと違うサラダたち

2021-11-26 19:27:58 | 楽しい食
新鮮な野菜が手に入るって幸せです。。。


左:ブロッコリー、パプリカピクルス〜マヨとバジルソルト
右:エビ、パクチー、モヤシ〜スイートチリソースとナンプラー


左:白菜、レーズン〜オリーブオイルとレモンソルト
右:エビ、ブロッコリー、紫キャベツ、玉葱〜マヨとガーリックソルト

似ているようでも違うのです♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出た出た月が・・・♪

2021-11-26 12:17:26 | yoyoの日々
狙って撮れる写真じゃないんです〜


出た〜♪


出た〜♪


月が〜♪


まあるい〜♪


まあるい〜♪


まんまるい〜♪


お盆のような月が〜♪


・・・あえて撮れたままの画像を並べました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須の茶臼岳山頂にて

2021-11-26 10:21:23 | yoyoの日々
那須岳とは狭い意味では茶臼岳の事だとか。。。

途中までロープウェイで行けるので
老若男女、いろいろな人達が登っていました
抱っこ紐で赤ちゃん抱っこのママもいてびっくり!

でも、最初は道があり登りやすいのですが
途中からは岩場

これが山頂まで続きますから
靴はそれなりのものを履いて行った方が良いですね


那須岳神社の鳥居

この人の座っている後方から硫黄のにおいがしました


活火山の茶臼岳は噴煙を出しています

山頂からはここへは行けませんが
登り始めて少しするとこの場所に行く別の道があります

冬になると寒いのでしょうね〜ここ!
この日も岩の陰などに霜柱がありました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックが好きに違いない

2021-11-26 10:07:44 | お出かけ
そういうモノがあると立ち止まるあなた
何となくわかるのよね。。。

上るんでしょ


もちろん!






座禅を組むのも好き


那須の茶臼岳山頂にて。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋 里山の山歩き

2021-11-26 06:47:58 | yoyoの日々
里山のなんていうことない山です。


これがミツモチ山


階段もない、緩やかな斜面を登ります。




山頂まできました。


結構山歩きとしては人気のスポットらしくて、ツツジの名所となっているようです。

平日ですが、何組かの登山者がいました。

すぐお隣が高原山


遠くに女峰山が見えます。


そして宇都宮の向こうには筑波山が霞んでいます。


山頂からの散策コースはいくつかにに分かれ


マイナーコースは、人に出会わない道を歩けそうです。


ここは山頂と表示されていますが、本物は別です。


帰り道で、那須岳が見えました。

ここも先日登ったばかりです。

こちら登ってきた方向ですが、標高差500mほどのものです。


植樹祭の松の木「マツゾウ」も見えます。


この位置からだと筑波山もハッキリ見えました。


筑波山って、富士山や丹沢からも、男体山からも見えるので愛着があります。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAFMate〜ジャフの会報誌の空

2021-11-26 06:44:22 | 今日の空
オレンジ色が綺麗。。。

AM6:32







昨日の会話

「牛も子牛は猫に見えるんだな〜」

ってあなたそれ猫じゃん!



その話の元がこれ


確かにね〜柄が一緒だから〜!!!

子牛の近くで猫が寝ている写真
猫が牛のように…そう言われると見えてきます♪

表紙が楽しみの一つのJAFの会報誌
為にもなる会報誌でいつも楽しく読んでいますが
近々年4回の季刊誌になるそうですよ
ネットで見られるようになるのだとか…時代ですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセ穂高ともいわれる朝日岳

2021-11-26 06:42:35 | yoyoの日々
那須の茶臼岳から朝日岳に向かう道は、まるで日本アルプスの岩稜を歩いているような気分になれるのでニセ穂高ともいわれているそうです。

本物を歩いていない初心者には憧れの的にもなっているらしいです・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4匹産まれたスナネコの子供

2021-11-26 06:27:46 | yoyoの日々
スナネコは砂漠に住む世界最小級の野生ネコだそうです。


日本国内では初めての誕生となり、展示されているのも姉妹動物園の神戸どうぶつ王国の2か所だそうです。


4匹産まれたスナネコの子供


いよいよ那須どうぶつ王国での生活も残すところわずかとなったようです。


4匹とも来月には、日本各地の動物園に行ってしまうそうです。


大きくとがった耳をもち、その愛らしい容姿から「砂漠の天使」と呼ばれてるスナネコも・・・


お父さんシャリフ、、、、

ま、どこの世界でもおんなじだわなあ〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする