yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

鳴虫山の山頂からです

2021-11-28 11:44:46 | yoyoの日々
女峰山は雪ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシカルドレスとか…シクラメンの変わり種

2021-11-28 10:10:51 | 花のはなし
初めて見ました。。。


左の方

クラシカルドレスというそうですね




ユニークな形になるものです!。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓から

2021-11-28 09:46:23 | お出かけ
東武日光線の特急電車に乗りました。。。

下今市駅から9:05発の電車です

空いています


駅に向かっているときに見た日光連山に積もった雪が綺麗でした
乗車前に写真を撮ろうと思ったのですが忘れてしまい…

気付けば男体山や女峰山などは見えなくなるあたり


しかし!ちょっとだけ見えていた!!

これは女峰山ですよ〜♪

新鹿沼駅の手前辺り…何となく見覚えのある山

今では木がてっぺんまで生えていますけれど
30年…もっとかな〜その頃は重機で削られハゲ山でした

大昔、高校を卒業して都内の学校に通うために上京する事になり
初めて一人で特急電車に乗っていたとき、周りの席では
ゴルフ帰りと思われるおじさんたちが、ビールでほろ酔い気分
窓際の席にいた私に
「あ〜山が削られているね、ゴルフ場でも作るのかね〜?」

そうなんですか? と、キョトンとしている私に
「いいね〜希望を胸に東京だねがんばって!」



この山、結局ゴルフ場にはなりませんでしたねおじさん。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淹れたて珈琲の空

2021-11-28 06:52:07 | 今日の空
スッキリ晴れた空。。。

AM6:36




今朝はだんなさんより早く起き私の趣味部屋に居たところ

「そこは寒いだろ」と言って
コーヒーを持ってきてくれました!


淹れたて珈琲

美味しいです♪



それに加えてストーブも〜!♪!♪♪

ヤカンも乗せられてお餅も焼ける…
オレンジ色の炎の色も温かく感じさせてくれる
昔ながらのこの石油ストーブ、大好きです!

ありがとう(^-^(^ ^*)/

お天気良くて良かった、今日は私は都内まででかけます。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yuyuさんを探せ

2021-11-28 06:30:44 | yoyoの日々
茶臼岳の山頂ですが・・


ここにいました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミズクを飛ばすお姉さん・その2

2021-11-28 06:23:23 | yoyoの日々














コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の女峰山

2021-11-27 16:04:59 | yoyoの日々
雪雲がかかっている女峰山です。


日光地方、北風が冷たいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大空を舞う白頭鷲

2021-11-27 16:02:15 | yoyoの日々




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛のアラ煮から始まる煮物料理

2021-11-27 12:39:16 | 楽しい食
以前トレーラー旅でしばく滞在していた佐賀県の虹の松原
あの辺りの鯛が美味しくて、滞在中よく食べていました
おかげ様ですっかり鯛が好きになった私達、部位はいろいろありますが
中でもアラが美味しくて見つけると買ってきては作ります。。。


右上がそのアラ煮

そのアラ煮の中身を食べ終わるとザルで濾して使います

この日の一品


アラ煮の汁で揚げ湯葉とネギを煮ました

良い出汁が出ていますから味は何も加えません

同じ煮汁にまた新しいアラを加えました
二番目の鯛

こちらも味付けしなくてOK♪
熱湯で下処理しただけです

このあたりまで来ると変わったものを入れたくなります
お肉、豚バラ肉と春菊を煮ました

サラリと煮ただけとは思えない味わいでした

海無し県の栃木県、魚のアラなんて以前は売られていませんでした
最近はこうして美味しい海の魚をいただく事ができるようになり
感謝です♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロハシサギさんお名前は?

2021-11-27 09:12:22 | 鳥 と 生き物 たち
今月は2回那須どうぶつ王国に行きました
気になっていた鳥がいます。。。

ウエットランドという所にいるヒロハシサギです

つぶらな瞳が可愛くて名前があるのか知りたくて…

お名前は?

・・・

係の人に聞いたら
特に付けてはいないのだそう…そうか〜では

つぶらな瞳がチャームポイントなので
“ツブちゃん”としよう♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする