村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

焼きそば作った

2021年06月21日 09時38分37秒 | 日記

急に焼きそばが食べたくなったので、

スーパーから「マルちゃん焼きそば」を買ってきた。

3人前なので3日間昼食は焼きそば。

じじいはめんどくさいのであるものをぶっこんで作ります。

初日は、

もやし1袋。

豚肉が無かったのでウインナーを4本。

玉ねぎ1個。

人参、キクラゲ、キャベツを適当に。

何も考えないで適当に野菜を入れたら野菜だけで大盛になってしまった。

ちょっと薄味になったけど超腹いっぱいで美味しかった。

2日目は、

野菜炒め用カット野菜入りもやし1袋。

玉ねぎ1個。

ウインナー4本。

前日と同じように大盛焼きそばになったので変化を求めて辛口カレーをかけてみた。

焼きそばにカレーって合うんですね。

会津でカレー焼きそば食べたことあるけどこれはおすすめです。

美味しかった。

今度からカレー焼きそばにしよう。

3日目は、

材料を買ってくるのを忘れたのであるもので。

キャベツ、玉ねぎ、かにかまだけ。

まぁ~シンプルに美味しかったですね。

これくらいの量がじじいには適量かな?

3日連続はさすがに飽きが来たけど、

たまには焼きそばもいいですね。

次はもうちょっと工夫してみよう。