毎週土曜日は病気と戦っている妻に会いに行く日。
今日は春のような暖かな陽気。
今日も妻の好きなデコポンを剥いて食べやすくして準備。
いつものように14時過ぎに福島医大の駐車場に到着。
守衛所を見ると面会の皆さんで長蛇の列なので時間を遅らせて14時30分過ぎに向かう。
今日は5分待ちで手続き完了。
病棟へ向かうこの時間がいつも不安。
先週は治療の副作用がまだそんなに出ていないようだったけど1週間たったらどうだろうか。
ナースステーションで手続きを済ませて病室に向かう。
今日は看護師の皆さん忙しそうで顔を見せてくれません。
病室に入るとなんか元気がなさそう。
「来てくれてうれしい」と元気ない声。
「体調良くないのか?」と聞くと「良くない」と答える。
「デコポン剝いてきたけど食べられる?」と聞くと「食べる」と答えてくれた。
少し食べさせてあげると冷たいのか、酸っぱいのか、顔をしかめて食べる。
「おいしいね」とゆっくりだけど食べてくれた。
それでも先週よりは食欲が無いらしい。
途中で今回もいちごを買ってきた。
いちごは食べたそうでないのでテーブルに置いてたら「いちご美味しそうだね」と言うので、
「1個食べてみるか」と聞くと「食べたい」と言うので食べさせてみると「美味しくない」だった。
「栃木県産とちおとめ」だが食べやすく小粒を選んだのが間違いだった。
食べてみると酸っぱくて甘くない。
口直しにこちらも小さいバナナを食べさせると美味しく食べてくれた。
そういえばバナナをいつも食べていたような気がする。
いちごはそのまま持ち帰ることにした。
「次に来るときには何が食べたい」と聞くと「いちご」だった。
いちごが美味しくなかったからかな?
来週は大きめのいちごを選んで食味してからもって来ないとね。
来週は治療の副作用がもっとひどくなっているかもしれない。
治療が始まってから3週間。
病気と治療の副作用との戦い。
これからが本当に大変な時期を迎えることになる。
治療に耐えられるか体力が心配だけど頑張って欲しい。
妻の容態が悪いと帰りは気持ちが沈んでしまいますね。
短い面会時間はすぐに過ぎてしまう。
「また来週来るからな」と言うと「また来てねバイバイ」と寂しそうに手を振ってくれた。