3月29日~30日に馬事公苑で開催される全日本マッチプレー選手権大会に向けてコース整備を進めてます。
南相馬市ディスクゴルフ協会会員の皆さんが自主的に整備を進めてくれてますのでだいぶきれいになってます。
全国から集まるプレーヤーに気持ちよくプレーしていただけるように頑張ります。
今回の作業は、
常設18番ホールの長く枯れ残った枯草の除去。
常設8番ホールの伸びた垣根の剪定。
2025年の馬事公苑コース整備は枯草の草刈りからスタートです。
休日の朝ちょっとボケボケしていたのでスタートが遅れ10時30分作業開始。
久しぶりの草刈り機は元気に始動してくれるか心配だったけど無事に始動してくれました。
12時までで広場部分の草刈り終了。
1時間ゆっくり休憩して13時に再開しようかと思っていたところに突然の雪。
一時真白になるくらい降ってくれたが通り雨的な雪だったので再び青空に。
雪が止んでくれたので午後は桜並木の笹の除去。
約1時間できれいになってくれました。
昨年から気になっていた18番ホールの作業終了。
次は、
常設8番ホール垣根の剪定。
伸び放題になっていたつつじの垣根。
何人がこの垣根に苦しめられたことか?
ちょっと刈込過ぎた感じになってしまいましたが見通しが良くなりました。
プロティー前の椿の木も剪定。
視界が良くなりすぎて難易度が下がってしまったかもしれません。
マッチプレー選手権まで後1ヵ月。
頑張りましょう!!