村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

馬事公苑コースラウンド 2021.09.19

2021年09月24日 10時41分15秒 | ディスクゴルフ

毎週日曜日の午後は南相馬市馬事公苑でディスクゴルフを楽しむ日。

南相馬は台風一過で快晴。

日差しが強くて暑さを感じるものの秋の気配を感じるようになってきましたね。

今日もコロナ感染予防を万全にしてディスクゴルフを楽しみます。

ちょっと身体が疲れ気味なので今日もアマチュアティー27ホールをみんなでワイワイラウンド。

先週の都路コースが散々な結果だったので、

へらへらしながらもスローは集中してブレブレスローを修正していきます。

皆さんディスクゴルフをしている時は生き生きしてます。

楽しいラウンドは27ホールでも短く感じますね。

大会でスコアを気にしながらのラウンドと違ってストレスが発散されます。

失敗すると大喜びしてくれるから失敗しがいがありますよ。

管理人さんにコースの草刈りを依頼していたんだけど、

やってくれないですねぇ~(>_<)

常設19番以降のコースで草が伸び放題のところがありますので注意してプレーしてください。

やっぱり会員の皆さんに協力していただかなければならないのか?

来苑者に見えるところだけ管理して見えないところは管理しないなんてちょっと問題と思いますよ。

指定管理者制に移行してから公苑が荒れる方向に進んでいるような気がする。

ディスクゴルフ協会で整備していなければ山林に帰っていますね。

という愚痴も言いたくなります。

今日のアマチュアティーラウンド結果は、

アマチュアティーは目標10バーディー以上なんだけど、

11バーディー、5ボギーで6アンダー。

バーディーは目標に達したけど、集中力に欠けるアプローチミスのボギーはダメダメ。

もう少し集中したコントロールショットが出来ないとね。

最近プロティーをラウンドしてないから不安なんだけど、

マンスリーでは何とか50代でラウンドできるように頑張ろう。

馬事公苑で見つけたもの。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿