村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

わんぱくキッズ広場

2014年02月05日 19時52分01秒 | 南相馬の話題

道の駅みなみそうまの西側にあった原町ふれあいドームを取り壊して何かを建設中だったが、

子供たちが雨や雪の日でも外遊びができる屋根付きの遊び場を作っていたようです。

南相馬市には小さな子供たちが手軽に遊べるような場所がないから喜ぶでしょうね。

震災以降子供たちの体力低下や肥満が問題になっているので、

その改善を図るのを目的にしていると言うが、この程度の小さなものでどれだけ改善できるだろうか?

ふれあいドームと同じくらいの建物なのでドームの中に遊具を作ったのではだめだったのだろうか?

数千万円かけて作ったふれあいドームはあまり利用価値のないものだったな~!!

結局無駄になって終わってしまったのか?

その建物の名称が決定したようです。

小さな子供たちが多く集まってにぎやかな笑いや歓声が絶えない施設になってほしいですね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
復興費から? (只野呂人)
2014-02-06 12:15:09
この建物の建設費は復興費から出ているのでしょうかね?
返信する
Unknown (むらじい)
2014-02-06 19:49:06
たぶん復興費から出ていると思いますよ。
小さな子供たちが安心して遊べる場所がないのでありがたいのですが、あとの維持費はどうするんでしょうね?
どこかの国からあるNPO団体への支援で屋内運動場がどうのという話があったど、あれはどうなったんだろう?
返信する

コメントを投稿