font size="4">今回の携帯による大学受験のカンニング行為は・・・実はもっと前からあったのではないか?
彼はそれをどこかで探り当て単純に応用したに過ぎない。あくまで推測であるが・・・・
本当にずるかしこいやつなら、携帯を使って悪事を働けば所持者が判明して容疑はすぐに固まり逮捕される事くら
いわかっているはずだ!だから携帯を使って単独でやろうなどという単純な出来心かもしれない。
カンニングが悪いのは分かっていいるけれど、携帯を受験会場に持ち込ませるという判断がそもそも間違っている
しマンモス大学の試験監督なんて絶対にきちんとした監視をしているとは思えない。
以前自分が受けた大学では監督の若い事務員?がぼそぼそと仲間内で話をしていてうるさかったので、止めて下さ
いと自分が注意した事もある。なんて間抜けな大学であったのだろう。
以前大学在職中に入試の試験監督もやった、しかしできるだけカンニングをさせないようずいぶんと巡回した。
あまりに頻繁に回ると気が散ってしまうので迷惑だと言うことも受験生から言われた。
TVなどで盛んにこう言った巧妙な手口がありますと、事細かに解説したりするのはあまり褒めたことではない。
大体カンニングしやすい環境で受験生を監督していること自体に問題がある。
それと採点しやすいマークシート式や○×問題はどうなのかと思う。
もう少し大学も頭を働かせてカンニングくらいで解けない十分頭を働かせて欲しい。
彼はそれをどこかで探り当て単純に応用したに過ぎない。あくまで推測であるが・・・・
本当にずるかしこいやつなら、携帯を使って悪事を働けば所持者が判明して容疑はすぐに固まり逮捕される事くら
いわかっているはずだ!だから携帯を使って単独でやろうなどという単純な出来心かもしれない。
カンニングが悪いのは分かっていいるけれど、携帯を受験会場に持ち込ませるという判断がそもそも間違っている
しマンモス大学の試験監督なんて絶対にきちんとした監視をしているとは思えない。
以前自分が受けた大学では監督の若い事務員?がぼそぼそと仲間内で話をしていてうるさかったので、止めて下さ
いと自分が注意した事もある。なんて間抜けな大学であったのだろう。
以前大学在職中に入試の試験監督もやった、しかしできるだけカンニングをさせないようずいぶんと巡回した。
あまりに頻繁に回ると気が散ってしまうので迷惑だと言うことも受験生から言われた。
TVなどで盛んにこう言った巧妙な手口がありますと、事細かに解説したりするのはあまり褒めたことではない。
大体カンニングしやすい環境で受験生を監督していること自体に問題がある。
それと採点しやすいマークシート式や○×問題はどうなのかと思う。
もう少し大学も頭を働かせてカンニングくらいで解けない十分頭を働かせて欲しい。