Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

5月病を吹き飛ばせ

2019年05月07日 | 早稲田大学
いよいよ本格的に大学も授業が始まった。
ここからは夏休みまでは授業もクラブも休みなしだ。
アルバイトもしかり、何しろ目標に向かって頑張ろう。
入学したは良いけれども何をしていいかわからず登校拒否や休学になってしまうことが多いのも5月からだ。
徹底的に興味あることを求めてやれることはやってみよう。
もし将来医療関連の道に進みたければ、稲門医師会では稲門祭に相談コーナーを設けるし、支援講座としては、学生向けに講座を開設している。
前期に受講できなければ後期もあるのでぜひ事前に内容をチェックしてみてくださいね。
コメント

早稲田と慶応どちらを選択

2019年05月07日 | 大学
最近ユーチューブでは早稲田と慶応同時に合格したらどちらを選ぶか?
盛んに煽っていますが、果たしてその結果は?
第一に大学を選ぶ選択は初めに校風ではないかと思います。
最近は変に偏差値が高いとか、なぜにカッコいいとかで選ぶ学生もいるとか?
就職しやすいとか、いい会社に入れるとか、まあ色々あるとは思いますが。
最終的には自分が決めたその校風などで決めるのが良いのかな?
どちらの学校も日本を代表する大学に違いはありません。
入学したらぜひその校風になじむよう学生生活を送ってください。
コメント