Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

早稲田で良かった

2022年11月07日 | 早稲田大学
日本の大学スポーツを牽引してきた長い歴史を持つ早稲田スポーツ界。
昨日は秋の東京6大学野球・早慶2回戦を神宮球場で観戦しました。
初回早稲田の満塁HRホームランに球場は歓喜の渦に包まれました。
その後慶應の猛追にあわやというところもありましたが、最終回打者を三振に切って取り、今カード2連勝でした。
終わってみれば勝ち点では明治と慶應と同じ、あと一歩が遠かったけれど、来春にはきっと優勝できると確信しました。
試合終了後の校歌斉唱では思わず口ずさみながら歓喜の涙が頬を伝いました。
やはり早稲田で良かったそう思えた一日でした。

コメント    この記事についてブログを書く
« 東京6大学野球秋のリーグ戦 | トップ | 通信教育@高校編 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

早稲田大学」カテゴリの最新記事