Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

菅官房長官は法政大学2部卒業生

2020年09月08日 | 大学
時期自民党総裁有力候補の菅官房長官は本当に苦労人である。
現在の官房長官になる経歴はその出発点である、政治を志すという原点は苦学生として、夜間部(いまは2部)で学んだことの影響が大きい。
歴代の総理大臣で法政大学出身者はあまり記憶にないが、今後法政大学の2部について注目が集まることが予想されますが、残念ながら2011年にすべての2部が廃止されてしまいました。
しかし法政大学は日本初の通信制大学としての歴史と伝統があるのです。

コメント    この記事についてブログを書く
« フィギアスケート選手・羽生... | トップ | 森元総理大臣は早稲田第二商... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大学」カテゴリの最新記事