この「あさひ楼」ですが、以前に一度来た事があります。当時、糸魚川の事務所にいたAさん(イニシャルではありません)から案内してもらい、その時に「チャーシューメン大盛り」を注文して頂きました。(しかもAさんのおごりでした。この瞬間はラッキーと思いました)
食べ始めた最初は「こんなの楽勝だ!!」と思い食べてました。しかし、だんだん胃がもたれ、さらに食べ続けるのがつらくなってきました。そして、事務所のトイレで1時間・・・orz
食べ始めた最初は「こんなの楽勝だ!!」と思い食べてました。しかし、だんだん胃がもたれ、さらに食べ続けるのがつらくなってきました。そして、事務所のトイレで1時間・・・orz
この話を聞いたBさんは「俺、その店のラーメンだめ!!合わない」と話してくれました。中には「結構いいじゃん。むしろ『あごすけ』は苦手だな」と話すCさんのような方もいるので、賛否両論が激しいのが有名です。
しかし、自分自身の怖いもの知らずというか、一度はブログに載せてみたいと思い、6年ぶりに「あさひ楼」へ向かうことにしました。(昨年11月の話です。その月には何件の店に入ったの?)
近くの駐車場に車を停めて、「あさひ楼」へ向かいます(昨年11月に撮影)↓


この矢印を見ながら進みます。
この矢印を見ながら進みます。
しばらく歩いて、左に曲がります↓


あさひ楼です。
あさひ楼です。
入り口の上に看板があります↓


入り口にあるメニューです。ここで注文をして、水とレンゲを受け取ります。
入り口にあるメニューです。ここで注文をして、水とレンゲを受け取ります。
チャーシューメン(普通盛り)を注文しました↓



コショウがかかっています。
コショウがかかっています。
スープは、油が多く入っています。背油系かな?↓


麺は、普通です。
麺は、普通です。
食べた感想ですが、前回の恐怖もあったので極力スープを飲まないようにしました。それで、あまり体調をくずすと言う事はありませんでした。まあ、好きな人には好きなのでしょう。やはり、スープを飲みながら食べないとおいしくないなと思いました。個人的には「ごめんなさい」です・・・orz
最後にお店データです。
【住所】新潟県糸魚川市大字能生4572-1
【電話番号】025-566-2111
【営業時間】[火~木・土・日・祝]11:00~19:00
[金]11:00~14:00(祝日の場合は通常営業)
【定休日】月曜日
【住所】新潟県糸魚川市大字能生4572-1
【電話番号】025-566-2111
【営業時間】[火~木・土・日・祝]11:00~19:00
[金]11:00~14:00(祝日の場合は通常営業)
【定休日】月曜日
あと、駐車場が少ないのも残念ですね。それでは・・・・
Written by 短髪豚野郎!! |