相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

天池家【あまいけや】(新潟県十日町市)へ行きました

2011-02-08 22:49:04 | 非鉄ネタ(ラーメン)
これも昨年11月に行った時の店です。(昨年11月で何杯食べたんだ・・・)



「天池家」です(昨年11月撮影)↓
イメージ 1
イメージ 2
看板の文字が独特です。


道路沿いでの看板です↓
イメージ 3
イメージ 4
・・・とありますが、とんこつメインとの事です。



迷わず、「とんこつネギチャーシューメン」にしました↓
イメージ 5
イメージ 6
替え玉を注文します。後で・・・


「とんこつネギチャーシューメン」です↓
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
具の盛り付けは、なかなかです。


チャーシューやらキクラゲやら・・・↓
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
ネギなどです。


スープは、半濁とんこつです↓
イメージ 13
イメージ 14
麺は、細麺です。


食べた感想ですが、とろりとした濃厚とんこつでした。でも結構、旨かったですね。


食べ終わりましたが・・・↓
イメージ 15
イメージ 16
替え玉・・・しかも、『赤玉』を注文しました。


『赤玉』です↓
イメージ 17
イメージ 18
トウガラシを麺に練りこんでいます。


これをスープに入れます↓
イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21
イメージ 22
食べた感想ですが、麺のピリ辛さを生かした麺だと思いました。旨かったです。



サイドメニューとして、「ぎょうざ」を注文しました↓
イメージ 23
イメージ 24
皮が少し薄いような・・・


一つ取ってみました↓
イメージ 25
イメージ 26
肉がたっぷり入っています。




最後にお店データです。
【住所】新潟県十日町市伊達甲983-1
【電話番号】025-758-4272
【営業時間】[平日]11:00~14:00、17:00~21:00
        [土・日・祝]11:00~21:00
【定休日】水曜日



それでは・・・・










            Written by 短髪豚野郎!!



男気らーめん(長野県長野市松代町)へ行きました

2011-02-08 22:20:52 | 非鉄ネタ(ラーメン)
以前、信州コマチと言う雑誌のラーメン特修に掲載されていて、気にはなっていました。いかんせん、場所がわからなかったのですが・・・やっと見つけました。昨年11月末に行きました。



「男気らーめん」です(昨年11月に撮影)↓
イメージ 1
イメージ 2
特徴のある文字ですね。


「いけ麺中」=「営業中」なのは、言うまでもありません↓
イメージ 3
イメージ 4
いろいろ書いてありますが、いちいち説明はしません。


メニューです↓
イメージ 5
イメージ 6
今回は、「男気”堅”焼そば」を注文しました。



「男気”堅”焼そば」です↓
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
あんかけ焼きそばですね。


具材です↓
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
店では、「元気玉」と言うネーミングです。


麺です↓
イメージ 13
イメージ 14
パリパリしています。


食べた感想ですが、味噌の香りがしましたが・・・それだけです。




最後にお店データです。
【住所】 長野県長野市松代町豊栄6373-1
【電話番号】026-278-8366
【営業時間】火曜日~日曜&祝日]11:30~15:00(昼)、17:00~20:30(夜)
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌火曜日)



後日、再度行きましたが・・・それでについては、また今度。それでは・・・









            Written by 短髪豚野郎!!



ゆいが総本店(長野県長野市)へ行ってきました

2011-02-08 21:58:51 | 非鉄ネタ(ラーメン)
今や「ゆいが」グループの店も、ここを含め5店舗に成長しました。「ゆいが」グループの原点でもある「ゆいが総本店」です。以前は「らーめんガキ大将」の店舗だったのですが、独立したのか?それともガキ大将が閉店して、そのあとに入ったのかはわかりません。(どちらかと言うと、その後ろにあった「万代書店」によく行っていたので、その店も閉店して「セカンドストリート」になりました)



以前、2号店である「New old style ゆいが」や3号店の「ゆいが第一義」を紹介しましたが、原点というべき「総本店」を昨年11月に訪れました。



「ゆいが総本店」です(昨年11月撮影)↓
イメージ 1
イメージ 2
この看板は最近だと思ったのですが・・・


かつて「らーめんゆいが」だった頃の看板も残っていました↓
イメージ 3



メニューです↓
イメージ 4
イメージ 5
種類はそれなりにあります。


これにしようか?・・・↓
イメージ 6
イメージ 7
それとも・・・・


店員に確認したら、夜限定10食の味噌味が食べられるとの事だったので・・・↓
イメージ 8
イメージ 9
「味玉肉増し濃厚味噌」にしました。



「味玉肉増し濃厚味噌」です↓
イメージ 10
イメージ 11
大きさは小ぶりですが、見た目よりもボリュームがあります。


まずは、スープです↓
イメージ 12
イメージ 13
麺は、中太麺のようです。


具ですが、チャーシューがたくさん入っています↓
イメージ 14
イメージ 15
結構、厚かったです。


食べた感想として、濃厚味噌とうたってありますが、魚粉の香りが強いです。魚粉が強すぎて、農耕味噌のインパクトが消えてしまった印象がしました。残念です。




最後にお店データです。
【住所】長野県長野市川中島町御厨829-2
【電話番号】026-284-1107
【営業時間】11:30~15:00、17:30~22:00(スープ終了次第閉店)
【定休日】不定休



それでは・・・・










            Written by 短髪豚野郎!!