そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

壬辰霜月十五日(木)

2012年11月15日 | 定点観察

2:00頃目が覚める。眠れない。昨日のことを煩悶する。なぜできないのだ。正直に言えばできない人間なのです。やりなさいということをなぜできないのだ。やらないからだ。いままでもあぶないことがあった。なぜ修正ができないのか。状況に対応ができないのです。ばかもの。でくのぼう。愚図でいけばいいのです。なぜそれができないのか。つまらない感情のため。はずかしい?できなくたって何度でもやればいいではないか。それでやってきたではないか。それがなぜできなかったのだろうか。進行方向の注意を向けていなかった。あらぬ方向に向いてしまった。ひととしてなんら成長をしていない。体力が落ちている分だけ仕事に適応ができない。不幸中の幸いは物損で済んだことだ。これが人にけがをさせていたと思うとぞっとする。これは、気をつけなければとりかえしのつかないことをおこすぞという警告なのでしょう。ありがたいことです。しかし口から出るのはため息とばかばかり。

じぶんを破壊せよ。睡眠を十分にとれ。練習をせよ。狭いところはむりをするな。おりでかんがえてみろ。おまえは下手である。ゆえに愚図になろう。小さな迷惑をあやまって大きな事故をふせぎましょう。

ため息をつく。ばか!とあたまをぶつ。このくりかえしで夜が明ける。

7:30頃起床する。まぶたがおもい。

とりあえず、コーヒー。

自宅待機。

昼食は、ごはん たくあん 焼き鮭。

自宅待機すれど連絡なし。これは最悪のケースがあり得るのか!?戦々恐々。後悔先に立たず。自業自得である。堂々巡りばかり。

夕食は、焼酎お茶割 ごはん 鳥から かき。

22:00就寝するが眠れない。果てしなき悔恨。ばかだな。ばかはやっぱりばか。なぐさめてもやっぱりばか。


壬辰霜月十四日(水)

2012年11月14日 | 定点観察

熟睡ができなかった。寒かった。

7:20起床。晴。8℃。

体調は、目がしょぼい。気分は、ふつうつ。

朝食は、おにぎり よーぐると 即席わかめスープ。

むむむ。

停車中のくる車にぶつかってしまった。後退の時によく確認をしなかった。

動揺をしてサイドミラーをはそんする。

会社に戻って事情聴取、指導を受ける。

自宅待機となりました。

22:00頃帰宅。入浴した。

夕食は、焼酎おちゃわり ごはん とんてき マカロニサラダ。

23:00過ぎに就寝した。


壬辰霜月十三日(火)

2012年11月13日 | 定点観察

4:30めがさめる。

 絶対に隠しておきたいことがあって、それを守ために嘘をつき続ける。『それ』をやった自分を消したくて、『それ』をやっていない設定の、嘘の自分を作り上げているんじゃないか。

(中略)

 彼女は自分ではなく男の行為を隠したくて、うそつきになっていったんだよ。

7:15起床。晴。10℃。

体調は、ややぼんやり。気分は、良い。(昨日、散歩↓休日)

朝食は、コーヒー二杯 ロールパン。

年末調整の記入する。疲れる。

昼食は、焼酎こうちゃわり かきぴー カキフライ メンチカツ 千切りキャベツ マカロニサラダ。

▼また昼間から究極のジャンクフード焼酎を飲んでしまった。

昼寝をした。ほろ酔いが醒めると気分が、厭世的人生観におちる。「むだじゃむだじゃ」の声がした。

図書館に行った。

夕食は、焼酎お茶割 ゆとうふ さんま焼。

22:00就寝した。


壬辰霜月十二日(月)

2012年11月12日 | 定点観察

6:30起床。小雨。11℃。

体調は、胃がおもい。気分は、非番なので楽。

朝食は、コーヒー×2。

晴れることを信じて洗濯をした。

かなしむことだけうまくなって/楽なほう楽なほうにむかう/さびしいさがはじまりであって/あなたのうしろ姿がかいまみえる/永遠はほんとにある、のかもしれない/あめはまだあがらない

昼食は、くりおこわ ちきんかつ 煮魚 きゃべつ 漬物。

急速晴れる。陽だまりはあたたかい。

散歩に出る。中央図書館まで。チェーホフを読む。

帰りに電車に乗った。女子高生が多数いる車両に乗り込んでしまった。さまざまな言葉が飛び交う。いやな汗が出た。

夕食は、焼酎お茶割 ごはん 豚焼肉 柿ピー マカロニサラダ。

夜の時間がつかえない。映像をだらだらみる。

22:00就寝した。


壬辰霜月十一日(日)

2012年11月11日 | 定点観察

4:30目が覚める。あいかわらず寝床でごろごろ。

6:50起床。曇。11℃。

体調は、ややだる。気分は、自省。

朝食は、おにぎり 即席味噌汁 ヨーグルト コーヒー。

9:00~9:30通勤。

おまつりの道路規制をうまくのがれる。

昼食は、あんぱん。

駐車場にカラスが十数羽、雀が五十羽以上、鳩、ことりが集まっている。だれか餌付けをしているのだろうか?

雨が降り出す。

無理をするな。いそがばまわれ。

わかっているのにやめられない。
わかっているのにがまんできない。
わかっているののに緊張する。
わかっているのに待てない。

ストレス、疲労をどうすればいいだろうか?

20:45帰宅。入浴。

夕食は、缶チューハイ ごはん とんかつ からあげ だんご。

22:40就寝した。

 

 


壬辰霜月十日(土)

2012年11月10日 | 定点観察

3:00に目が覚める。ラジオをすりーぷにしておくのを忘れてしまった。
体調は、変調をきたしている。腹の調子が悪い。最近はすぐに下る。仕事が変わって体を動かすことが減ったために体温が上がらない?身体が冷えているのかもしれない。そこへ冷たい飲料を流し込んで腹を出してダウンしておればおかしくもなる。

眠れなくなってしまう。寝床で読書。「日日雑記」を読む。武田百合子さんの目線がおもしろおかしい。

ふたたび目をつぶる。

6:30ごろ起床。快晴。10℃。

まずは、コーヒーを飲む。ぼんやりとする。気分は、拡散。とりとめのないことが浮かんでは消えてゆく。どうでもいいことだ。いや、だいじなことだ。どちらでもいいことなんだ。

朝食は、ごはん たまごやき。

無知というのは恐ろしいものだ。だったら引き返せばいいのに、それができないところがばかのはじまり。周囲の人を巻き込んでしまう。

昼食は、あんぱん。

これでは次をめざせない。今の仕事をしっかりとやることだ。

取引先で待たされる。その間にみなさんの働きぶりをながめる。皆自らの仕事を全うしようと働いていた。これなんだなと納得する。この一役を担っていることに安らぎを感じました。星がきれい。

20:45帰宅。入浴。

夕食は、缶チューハイ×2 焼き魚(さば) ぶろっこりーはむまよあえ ごはん とりささみやき。

22:45就寝した。


壬辰霜月九日(金)

2012年11月09日 | 定点観察

3:00頃目が覚める。寝床でゴロゴロ。ラジオを聴いたり本を読んだりしている。

7:45起床。曇。12℃。

体調は、ややダル。気分は、低迷。なんだかな。

8:00朝食は、ごはん ウインナー 即席みそ汁。

身支度。ぼうーとする。

10:00~10:35通勤。

なんだかな、おじげづいてしまう。信じましょう。

昼食は、ロールパン。

最後に渋滞にはまってしまった。40分遅れだ。

21:35帰宅。入浴せず。

夕食は、缶チューハイ 焼き鳥 ごはん 豚肉煮 かぼちゃ煮 きゅうり漬け。

23:00就寝した。

 


壬辰霜月八日(木)

2012年11月08日 | 定点観察

2:00かくせい。

3:00起床。7℃。

体調は、まんずまんず。胃がもたれる。気分は、平常。いつもの業務をていねいにやりましょう。

朝食は、おにぎり 即席わかめスープ ヨーグルト。

4:00~4:30

タヌキがひかれていた。

昼食は、コッペパン。

どうして最後は疲れるの。

17:15帰宅。入浴。

夕食は、焼酎おちゃわり ごはん 煮魚 ちんじゃお ばたぴー きゅうり漬け。

横になる。

TVすこし。

22:00就寝した。


壬辰霜月七日(水)

2012年11月07日 | 定点観察

2:50起床。

体調は、よい。気分は、平常。

3:50~霧が濃い。

なんか仕事量が少ない。

Hさんのお世話で練習ができました。

少し歩きました。

16:20帰宅。入浴。

夕食は、焼酎お茶割 ばたぴー チキンカツ千切りキャベツ ひじき煮 ごはん。

18:00ダウン。

 21:00~22:00(TV)

22:00就寝した。


壬辰霜月六日(火)

2012年11月06日 | 定点観察

4:30目が覚める。寝床で読書。「六三四の剣」を読む。何度読んでも涙が出るぅ。

5:50起床。雨。11℃。

体調は、良好。久しぶりに八時間睡眠ができた。気分は、やすらか。

とりあえずコーヒー。

わからないものは捨てなさい。

朝食は、うどん(かきあげ、ねぎ) ひじき煮。

雨が強くなる。家にこもって読書。

昼食は、ごはん ひじき煮 うのはな 豚肉たまねぎ煮。

図書館に行った。暗い空。一冊の本が語りかけてくれる。

おのれを知れ。自分についての看板を背負う。そして投げ捨てよ。

やさしいことばかり上手になって何が生まれるのだろう。萎縮した身体にやさしさは欺瞞だ。緊張した精神は他者とふれ合うことはできまい。

真・善・美・和・敬・清・寂・仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌は無理だろう。

幸せになるために手をたたこう。手をたたくから幸せだ。

エゴを捨てなさい。周囲に合わせられないことを認めましょう。不完全であるという自覚を真摯に伝えよう。

夕食は、焼酎レモンティー割 ごはん おでん たくあん けんちん汁。

21:00頃就寝。


壬辰霜月五日(月)

2012年11月05日 | 定点観察

4:00目が覚める。寝床で読書。有吉佐和子「助左衛門四代記」読了する。

6:00起床。曇。8℃。

体調は、熟睡、快便、食欲よし。やや目がしょぼつく。気分は、平常。自分を見つめる。

 

自分を見つめる。

ただ一言につきる。「やればいいのに」手をたたけばいいのだ。目の前の壁を叩け。ならば壁は扉と変わるであろう。

やれば、あきらかになる。やれば、あきらめがつく。やれば、あんしんする。

周囲が変わってくる。自分も変われる。

 

昼食は、カレー(ねぎ、たまご)うどん ぎょうざ。

映画館に行く。

年賀状の用意。

夕食は、缶チューハイ 野菜天 ハンバーガー 焼きさかな。

あとは、やるだけ。

21:30就寝した。


壬辰霜月四日(日)

2012年11月04日 | 定点観察

2:00目が覚める。寝床で読書。

3:00起床。8℃。晴。

体調は、めがしょぼい。背筋に違和感。気分は、平常。落ち着いています。
朝食は、おにぎり。

5:00~5:30

休日は交通量が計算できる。ただ許してくれない。

昼食は、おにぎり。

久しぶりにMさんたちにあって愚痴を聞いてもらいました。

けじめのつかないしょくばだな。だまっていてはなにもわからん。わからんままにしておくといざというときにいやみをいわれる。そのときどうするか。たたかわないでわらうのか、くるしんでたたかいをいどむのか。

15:40帰宅。

図書館に行った。

夕食は、缶チューハイ 焼酎オレンジジュース割 ミックスナッツ くしあげ とんてき 肉野菜為 カップラーメン きむち きゅうり漬け。

21:00ごろ?就寝した。


壬辰霜月三日(土)

2012年11月03日 | 定点観察

2:45起床。7℃。

体調は、4時間熟睡ができた。ややだる。気分は、平常。おちついている。

朝食は、おにぎり 梅干 ヨーグルト 即席わかめスープ。

3:50~4:20通勤。

休日ドライバーに悩まされる。

昼食は、あんぱん。

疲れてくると・・・わからなくなってしまう。

15:00帰宅。

夕食は、焼酎おれんじじゅーすわり ごはん とりから 柿ピー きゅうりつけ。

だうん。

20:00~21:00めちゃいけ

21:30ごろ就寝した。 

 

 


壬辰霜月二日(金)

2012年11月02日 | 定点観察

熟睡ができずに3:00起床。

体調は、睡眠がたりない。気分は、緊張。これが緩む時が注意を要する。

朝食は、おにぎり 梅干 ヨーグルト コーヒー。

4:05~4:35つうきん。星、月がきれいだ。

風が強い。夜が明けると山々がすぐ近くに見える。

疑問に思っても言われたとおりにすること。後からわかることがある。

昼食は、ロールパン。

なんやかんやと時は過ぎていきます。

間食は、あんぱん。

I社の車では100点を出さなければいけないな。

20:55帰宅。

夕食は、焼酎おちゃわり カレーライス 豚焼肉 さーもんまりね ればかつ せんべい。

22:15就寝した。


壬辰霜月朔日(木)

2012年11月01日 | 定点観察

6:00起床。快晴。9℃。

体調は、ゆっくりと眠れた。目の周りがややおもい。気分は、低迷からふたたび。

朝食は、かっぷめん プルーン コーヒー×2。

まずは洗濯。

昼食は、ごはん 親子煮 漬物 即席味噌汁。

図書館に行った。

夕食は、焼酎オレンジジュース割 さんど(かっとやさい、まよ) しゅうまい さーもんまりね 柿。

22:00就寝するが眠れない。