長野はすべて山の中

長野周辺の山散策日記 山の風景やランニングのこと
時に自転車や気になる音楽の話しに暫しおつきあいの程を・・

台座法師池まで

2017年06月19日 | スポーツ
会議後の懇親会
水がほとんど入ってなかった焼酎水割り 最後の一杯がきいた

土曜日のアルコールでまだ軽い頭痛の日曜日朝
久しぶりに自転車に乗ってきました



湿度が高く風がない林の中の道をひたすら登る
汗が容赦なく目に流れ込む
狙って目に飛び込む小さな羽虫が煩わしい(メマトイ)



マタタビの白い葉




リンゴの実 すくすくと育っている様子




ここからしばらく降りて押して歩きます 今回お伴はシングルスピード




飯綱山も厚い雲のなか




台座法師池到着




芋井側にくだりました




苦労して登った坂も下りはアッという間
ディスクブレーキの制動力はスピードコントロールしやすくて気持良い下り





このバス停裏の有名な奇岩はR406側から見るとよくみえます
「狢郷路山」ムジナゴウロヤマというらしいです
「バス待」の文字に昭和を思い起こしました





久しぶりの自転車
ランニングでは使わない腕を中心に上半身の筋肉と前側の腿筋肉群が疲労感につつまれています





新GHOST

2017年06月17日 | スポーツ
梅雨入りにもかかわらず大陸の高気圧圏内
爽やかな晴天が気持良く 
ついランニングに出かけたくなります

でも普段使っているシューズもだいぶへたってきました


一年半前くらい前のこの底が



こんなになってしまいました


そんな時に新聞チラシでこれが目に入りまして 「スポーツ○ポ」

『50%OFF!!』の文字




という訳で新旧そろい踏み
足幅が2EとDのがあります



6→9へバトンタッチです








キヨハラソフト 50mm F4.5

2017年06月16日 | デジカメ
キヨハラソフト 50mm F4.5で写しました
このレンズを使うのは何年ぶりのことでしょうか
色が滲む不思議な風合いです

レンズの構成枚数が少ないので被写体の彩度が落ちずきれいな発色をします
OM-4で使用していた頃 開放での使用は焦点がどこにきているのかつかめず苦労しました
この度のデジカメ ピーキング機能を使用しても開放はやはりピンがつかめていないようです

絞り込むとピンを合わせやすいのですが
そこから絞りを開いていくと焦点位置が微妙にずれる気がします

コントラストの大きな画面に向いています
他社のと比べたことはありませんが このカメラファインダー画像が明るいのが良いです
















OM-D E-M10 MarkII 14-42mm

2017年06月13日 | デジカメ
新しくデジカメを購入
以前から一眼デジカメが欲しいと思っていました

シグマのDP2sも時折使用していますが
日頃使用しているのはDSC-TX10
その前に使ってましたTX5に比べると起動が遅いですが
このブログでもほとんどがTX10かTX5

このシリーズ軽いし防滴なので山に気軽に持って行くには最適

軽いということは私の場合購入の際の重要なファクター
ということでE-M5と迷っていましたがこちらに決定



一緒にマウントアダプターも購入









こちら早速アダプターを介し旧55mで写した写真
ピーキング機能と手ぶれ防止が秀逸です

銀塩のころはOlympus OM-4を使用していました
ですのでレンズもZUIKOレンズを揃えました
28m 35m 50mf1.8  55mf1.2 90mf2マクロ
あとオートベローズとかキヨハラのソフトフォーカスとか
ワインダーもフラッシュも諸々
デジカメを使うようになってからはホコリをかぶったままになってました

これでしばらくお蔵入りしていた旧ズイコー達が無駄にならずに済みそうです