29日 市内をランニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/30d3c25b60514020132ec5be865d9e21.jpg)
今話題のスケート大会が行われている「ビッグハット」前を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f6/aeb1ade28e66b6a81b2f0839f8b90121.jpg)
長野大橋の北詰 遠くの山あい
雲の隙間にそこだけ明るく太陽に照らされ、佐野坂あたりだろうかゲレンデが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/66/7fb66100a86be1175d93c521368203fd.jpg)
飯綱山のゲレンデも白くなり始めていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/93/5391afda0070b0bbf9accebd608311f4.jpg)
週末ツールドナガノ通過地点 富士ノ塔山ピーク
この登り 真っ暗な時間帯だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fa/7d8ea8949f20053230f842022f5872d7.jpg)
一方茶臼山
今年はルート変更がありこの正面に見える小松原の山中を走る事になるはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/65bb78b2b89b344769c1e091046c1566.jpg)
小市橋南詰
ツールの道を確かめてみよう
ツール当日は橋を渡りきったら二股に分かれている左の道をまっすぐ
突き当たったら民家の間の本当に細く狭い道を上り詰めるとR19に出る
ここからだと富士ノ塔への登り口「小市西」交差点がすぐ
こんな道あったんだ
今までかなり遠回りしていたかも
さて週末のツールドナガノ 楽しみだ
天候が少々気になる所だが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/30d3c25b60514020132ec5be865d9e21.jpg)
今話題のスケート大会が行われている「ビッグハット」前を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f6/aeb1ade28e66b6a81b2f0839f8b90121.jpg)
長野大橋の北詰 遠くの山あい
雲の隙間にそこだけ明るく太陽に照らされ、佐野坂あたりだろうかゲレンデが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/66/7fb66100a86be1175d93c521368203fd.jpg)
飯綱山のゲレンデも白くなり始めていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/93/5391afda0070b0bbf9accebd608311f4.jpg)
週末ツールドナガノ通過地点 富士ノ塔山ピーク
この登り 真っ暗な時間帯だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fa/7d8ea8949f20053230f842022f5872d7.jpg)
一方茶臼山
今年はルート変更がありこの正面に見える小松原の山中を走る事になるはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/65bb78b2b89b344769c1e091046c1566.jpg)
小市橋南詰
ツールの道を確かめてみよう
ツール当日は橋を渡りきったら二股に分かれている左の道をまっすぐ
突き当たったら民家の間の本当に細く狭い道を上り詰めるとR19に出る
ここからだと富士ノ塔への登り口「小市西」交差点がすぐ
こんな道あったんだ
今までかなり遠回りしていたかも
さて週末のツールドナガノ 楽しみだ
天候が少々気になる所だが・・