ツキノウエ on the moon

なんとなく日記

終わってしまったGundam SEED DESTINY

2005-10-04 12:50:47 | アニメ
終わりましたね、SEED DESTINY
普通、最終回ってOPカットしてすぐ本編やるのが最近の流れなんだけど、やっぱり尺が余りまくってるんでしょうか?
しっかりOPやってましたね。
そのくせ、エピローグ的なものもなし、、、

ルナマリア死ななかった(^^;
今回、めずらしくほとんど死んでない?
ドム・トルーパーの黒い三連星もどきの人すれ死んでない!
(SEEDではアストレイ隊が見事に全滅してたのに)

それにしてもなんとも消化不良としかいえない、終わり方、、、、

本当にシンは主役じゃなかったんだな、、、とあらためて痛感。
デュランダルに対峙するキラの立ち位置にシンがいるべきなのに、、
なんか、シン役の鈴村さんがすごく気の毒。
主役抜擢でやた!と思ってたろうに、最終的には脇役扱い、、、

結局、シンとアスラン、キラの間に和解は訪れず、ただ『負けちまった、、、』という悔しさのみが残る、シン(とルナマリア)。
それとも、自分が間違っている事にとっくに気づいていたけど、ずるずると(レイに引っ張られたりして)流されてしまった事をようやく噛み締められたんでしょうか。(同じく、ルナマリアも)
なんか、やっぱりこの二人くっついてもうまくいきそうに無いと思うんだけどなぁ。。。

ステラの『明日ね』も意味不明です。
なに?ルナマリア妊娠でステラよみがえり?
それとも、シンもそのうち死んじゃうから、死んだら逢えるよ、って意味?
(死後の世界ではそれくらいの時間は『明日』くらいの感覚?)
わかんないよ、何がしたいのか。
(うーむ、もう一度見直してみるかな、、、あんまりみたくないけど)

いっそ、『ごめんよ、ステラとはいつでも逢えるから、、、』とファーストをパクるなら最後までパクって欲しかった。

キラにしても今までのキラだったら、いくらタリアに懇願されようと、傷ついたデュランダルやタリア、レイも含めて助けるはずなのに、、、、
(レイだけでも助けると思ったんだけどね)

たぶん、この消化不良の部分はDVDのおまけとしてエピローグにするんでしょうか?
ま、まさか鋼のように映画化?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする