<5.10>
3連結プラス1
トラフトンボが撮れて、GWの次のターゲットはムカシトンボです。筑波の谷に行きましたが、空振りでした。
ポイントを知らないこともありますが、♂、♀とも目撃はしたものの通過のみ。ピンボケしか撮れませんでした。
同じ週、昨年撮影した都内の渓流に出直すと、到着時に縄張り飛翔が始まっていて、繰り返し♂が飛来しました。
♂同士のバトルも度々で16時を過ぎても飛び続けましたが、産卵は見られず、今年も撮れませんでした。
♂ 飛翔
いつも以上にピントが合わせ難く、後半はレンズを300mmに変えて大きく撮っていました。これが大失敗。
谷を上ってきた♀を♂がすかさず連結して崖下に落下しました。消えた辺りに回り込むと暴れ回っています。
何が何だか分からず混乱状態でしたが、3連結であることは認識。後で見るとさらに1♂が絡んでいました。
レンズが大き過ぎてはみ出してしまいます。下がれる所まで下がって兎に角撮りました。約2分間の攻防です。
♂、♂、♀の3連結と同時に別の♂が♀を襲う
連結態の♂を連結した♂
3連結の♀を襲い続ける♂
中央が最初に♀を連結した♂
♀を襲っていた♂(一番上の個体)は標的を3連結の♂(上から二番目)に変更 この後飛ぶ
2013.5.10 八王子市
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます