![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/ec3d8b93d2f789d744ba99b6aa4ce7f5.jpg)
おはようございますZUYAさんです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
最近ちょっぴりお疲れどす...まぁ明るいニュースがないですからね。時々休憩室にある新聞に目を通すのですが、ネットだけでなく紙媒体でも半分ぐらいがコロナがらみの物ばかり。コロナ自身がもし著作権を持っていたら...なぁんて馬鹿なことを考えています ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
次々と“公私を問わず恥ずかしさ”を国民だけでなく、世界に向け出血大サービスで披露している総理大臣とその界隈の人間よりも、ここのところ各自治体の首長の前向きな姿勢が目立ちますね(まぁ例外もありますが...) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
一方、庶民に目を向けるとすっかりマスクをしている人だらけ(9割ぐらい?)。逆にしていない人が目立っているかも。そうそう昨日の朝の電車の中、ZUYAさんの乗っていた車両は全ての座席が埋まるぐらいの乗車率でした。スマホでニュースを読んでいると、咳き込む声が聞こえて来た...
その車内で“唯一人マスクをしてない人”が、寄りによって咳き込んでいる...
おいおい、おっさんたいがいにせぇよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
さてZUYAさんの仕事ですが、現在海外では“ヒーロー化”されている国もあるそうです。が、日本ではもちろんそんなことはございません。昨日も散々客に罵られましたしね。正直、世間が自粛、自粛と励んでいる中、我関せずで不要不急の移動している輩は脳ミソが溶けてるか、流出してしまっているに違いありません ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
ですから昨日のように、どの惑星から来たのかと思うような自分の意見だけを...
やめておきましょう ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
視線を変えます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
昨今すっかり子供に甘い世界になってしまいましたよね。ZUYAさんの10代の頃なんて“どつかれてなんぼのもん”でしたからね。おっと、今これを書くと『暴力美化』とかコメントされそう~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
学校の休校ならまだしも、高校野球とかを“せっかく練習して来た3年生にとっては最後の...”とかわけわからん ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
人生って生まれた時から始まっているのだから泣けば良いのだ。それが人生なのだ。苦労してるのはお前らだけやないんや!
と思うZUYAさん ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0243.gif)
今の情勢下で最も理解できない行動が、子供が可哀想だから『(マスクもせずに)公園に行く』、『家族総出で食料品の買い出し(娯楽気分?)に行く』ってやつ...
なにそれ?
ZUYAさんは、今こそ“我慢を教える”、“学ぶ”絶好の機会だと思いますがね。どうしてそう言う風に発想の転換と言うのが出来ない人が多いのだろう。“点”で物を考えるだけで、広いスパンで考えることが出来ないのか。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
もう経験・体験した方が少なくなって来た太平洋戦争。帝国主義の時代とは言え、あれは人道的に完全に間違った戦争であり、多くの国民は巻き込まれただけかもしれないが扇動に乗ってしまった方が多いのも事実 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
戦争当時はあらゆるものが、政府(軍部?)によって統制・規制され、まさに国民生活などままならず、食料は配給制、贅沢な物は周りに白い目(又は羨望の目で見られ)... 空襲警報が鳴る度に机の下に隠れたり、防空壕まで走ったり...それがね何年続いたと思います? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0193.gif)
ところがなんですか、最近の傾向は。直ぐに、
やれパワハラだ
やれモラハラだ
教師やスポーツの監督には
やれ体罰だ
やれ暴力だとか...
んなんだから、まだ始まって僅か数ヶ月しか経っていないコロナによる生活環境の変化に耐えられないのだよ、ワトソン君 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)
でも、あの太平洋戦争時の生活(苦難)があったからこそ、後に団塊の世代らが奮起し日本を経済大国、そして多くの国民が豊かな暮らしを出来る原動力になったのだと思いますよ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
朝から晩まで休業補償、休業補償って...
先達たちは焼け野原から這い上がったのだぞ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
はい、ZUYAさん持論を展開しました~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/420520542ef993e611cb355c6b5fffa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/c8827248a26ec4a8cf2db7909b98e9d9.jpg)
さて格言うZUYAさん。生活のリズムは変わりません。まぁ仕事のオペレーションが大きく変わっているので肉体的な疲労よりは“気疲れ”かな。でもアルコールでチャラになるぐらい。ってか出勤時間が毎日早くなったので、前の晩に深酒できないのでむしろ健康かも ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
やはり週に数回3軒ほど開いている行き付けの店で飲んでいます。ええ各店“VIP対応”です。だってお客さんはZUYAさんだけだもん... ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
さて夜が明けて来たので、散歩に行きますかね~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ここのところ更に休日の起床時間が早くなり、午前3時がパターン化されて来ている。珈琲を落としてガバガバ呑みながら、14時間の時差のカナダからの情報を得たり、割と楽しく過ごしている ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
Have A Good Day,Folks! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/10ccb4221bb69d6144208ff8a0e2ab73.jpg)
午前3時の我らが街