ふと我に返ると8月ももうすぐ終わるではないか...
本来なら昨日25日は給料日はずなので今頃は使いまくっている頃だが収入のない身分としてはそうは行かない
リハビリを兼ねての散歩は毎日欠かさず(幸い雨の日がないのが有難い)行っている。近所に住む猫達とすっかり顔見知りに
嫁は“あなたの友達は猫だけね(笑)”とからかって来る。太陽だけはしっかり浴びているので肌の色だけはそこそこ焼けているので確かに夏であることは間違いないのだが...なんとも言えない気分だ
今をさかのぼること約9年前、カナダから帰国し東京に居を構えることを決めたが“先立つもの”がなく、上京資金を作るために工場系の派遣会社を通して京都府福知山市で数ヶ月を過ごしたことがある。その時も今の気分に似た日々を過ごしていたような...
確か10月の終わりから翌年2月頃まで今は名前が変わってしまったがウエスト電気株式会社と言うところでデジタルカメラの製造に携わった。この福知山と町がまた微妙な町で一応城下町ではあるのだが、いかにも地方都市という感じで何もなかった(笑)。派遣会社が用意したアパートから町中心部へは5キロほどあった。休みの日はすることがなく結構支給された自転車を乗り回していたような気がする
そのうち職場で酒飲みのおじさんと“見初められ”、週に何度かスナックに連れて行かれだした。確か...瀬里奈(せりな)って言う店だったような。初めて連れて行かれたときは凄い美人がいるのを期待して胸を膨らませていったのだが、皆さん...
だった(笑)
この福知山時代は『 東京でやるぞ~! 』と意気込んでカナダから帰国してきたのでちょっと“気持ちのやり場”がなくなってしまい気分がふさいでしまった。同じ派遣社員の連中ともなんとなくウマが合わず、友達に愚痴電話・手紙ばかり書いていたような気がする
しかし幸運なことに職場で“酒飲みおじさん”や“肝っ玉おばちゃん”に出会いたかが数ヶ月だがとても思い出に残る日々となった。
※肝っ玉おばちゃんは今も年に数回カードが届く
。ZUYAは毎回メールで返してしまうのだが
あまり過去を懐かしんだり、振り返ったりしないのだが、たまには良いのかもしれない。要は『 前に進むこと 』、『 自分を持ち続けること 』をしていればまたうまく転がりだすのかもしれないな。そんなことを考えている涼しい夏の夜のZUYAである

本来なら昨日25日は給料日はずなので今頃は使いまくっている頃だが収入のない身分としてはそうは行かない

リハビリを兼ねての散歩は毎日欠かさず(幸い雨の日がないのが有難い)行っている。近所に住む猫達とすっかり顔見知りに


今をさかのぼること約9年前、カナダから帰国し東京に居を構えることを決めたが“先立つもの”がなく、上京資金を作るために工場系の派遣会社を通して京都府福知山市で数ヶ月を過ごしたことがある。その時も今の気分に似た日々を過ごしていたような...

確か10月の終わりから翌年2月頃まで今は名前が変わってしまったがウエスト電気株式会社と言うところでデジタルカメラの製造に携わった。この福知山と町がまた微妙な町で一応城下町ではあるのだが、いかにも地方都市という感じで何もなかった(笑)。派遣会社が用意したアパートから町中心部へは5キロほどあった。休みの日はすることがなく結構支給された自転車を乗り回していたような気がする

そのうち職場で酒飲みのおじさんと“見初められ”、週に何度かスナックに連れて行かれだした。確か...瀬里奈(せりな)って言う店だったような。初めて連れて行かれたときは凄い美人がいるのを期待して胸を膨らませていったのだが、皆さん...

この福知山時代は『 東京でやるぞ~! 』と意気込んでカナダから帰国してきたのでちょっと“気持ちのやり場”がなくなってしまい気分がふさいでしまった。同じ派遣社員の連中ともなんとなくウマが合わず、友達に愚痴電話・手紙ばかり書いていたような気がする

しかし幸運なことに職場で“酒飲みおじさん”や“肝っ玉おばちゃん”に出会いたかが数ヶ月だがとても思い出に残る日々となった。
※肝っ玉おばちゃんは今も年に数回カードが届く


あまり過去を懐かしんだり、振り返ったりしないのだが、たまには良いのかもしれない。要は『 前に進むこと 』、『 自分を持ち続けること 』をしていればまたうまく転がりだすのかもしれないな。そんなことを考えている涼しい夏の夜のZUYAである
