なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

天国へ...

2022年11月30日 | Music & Life 

 

こんにちはZUYAさんです

職場のリーダーくんが本日退院し自宅休養を経て、来週辺りから復帰することが決まり、少し気持ちが楽になりました。でも色々な人生を経験されている当ブログの読者の方々は、“ゴールが見えたこの時こそ、一番注意する時でもある”と言うことはご存知ですよね。もうしばらく気を抜かない様にしないとね~(←結局どっちやねん~)

 

ここでこの時期に相応しいアルバムを一枚ご紹介しますね

 

 

アトランティック・ソウルの名クリスマス・ソングを集めた「Soul Christmas」(1968年発売) 

本CDは2014年にリニューアルされたものなのですが、収録曲は増えているのですが、逆にオリジナルアルバムから数曲カットされてしまうと言う謎のリイシュー(復刻版)。普通はオリジナルアルバム+ボーナストラックになるはずですがね。再発元のRhinoレーベルはリイシューに関しては評判が良いはずなのですがね...

でも今年は新しくクリスマス・アルバムを買ってみようかなぁと思われている方、ZUYAさんに騙されたと思って買ってみて下さい。きっと古き良き素敵な時間を過ごせると思いますよ~

 

          

 

さて昨夜降り続いた雨は朝に上がり、今朝も開門と同時に六義園に行くつもりでしたが、薬の効きが遅くて間に合いませんでした。やはり紅葉と桜のシーズンは平日とは言え、早朝から人が多いですからね。それにより珍しく駒込界隈のランチタイムも混雑するほどですから。まぁ一昨日に撮ったし、昨日が雨でしたからそう(紅葉は)進行はしていないと思うのであっさり諦めました

その代わりに薬が効き始めたのを見計らって、以前から行ってみたかった場所へ、

埼玉県川口市「安行(あんぎょう)」 

このエリアはZUYAさんが住んでいる駒込と同じく、古くは植木屋の町としてして栄えました。いや、規模で言えば旧鳩ケ谷市を含む川口市の方が断然大きく、実際“植木の里”として有名です。そしてその中心地となるのが安行。ZUYAさんは前職で配達の途中によくこの辺りの「道の駅」で休憩していたので、この界隈の植木屋の多さを知っていました

 

 

駒込から地下鉄南北線に乗り、そのまま相互乗り入れしている埼玉高速鉄道・戸塚安行駅で下車。先ずは肩慣らしに西福寺へ向かいました。目的は埼玉県内で一番高い木造建築と言われている三重塔を観て来ました

 

 

 

次に興禅院へ向かいましたが、まぁ道すがら至る所にある植木屋が目に入ります。中には「(株)◯◯植物園」なんて紛らわしい名称もあるので、うっかり入ってしまいそうです

ゆっくり歩いて20分ほどで到着。入口から声を上げてしまいました。素晴らしい紅葉のシャワーを浴びましたよ。境内には猫が数匹いて四肢の痛みなんか忘れてしまうほど癒しの時間でした 

 

 

 

 

 

 

 

境内の一番奥まった所にある弁財天。珍しく狛犬ではなく狛蛇(?)が鎮座していました。でも意外と可愛い蛇さんでしょ?  

 

 

 

 

そしていよいよ最終目的地である「小林もみじ園」へ。こちらはもみじ専門の植木屋さんなのですが、敷地内をほぼほぼ一般解放しており、知る人ぞ知る紅葉のメッカなのです(もちろん購入も出来るそうです)

まぁ口をあんぐりさせてしまい思わず、

ここは天国だぁ~

と声に発してしまいました。圧巻と言う言葉しか思いつかないです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹ではなく目を一杯にして、そこから更に20分ほど歩いたところに見つけた蕎麦屋さんへ。ランチにしましょう~

 

 

 

 

ビールと「もつ煮」でスタート(こないだ自分で作ったばかりなのにねぇ...)。2番手は「カツ煮」。ブロ友のにゃんにゃんさんが時々お蕎麦屋さんで食べてる記事をUPされているのですが、まさに酒飲みのアテ。〆はかけ蕎麦を頂きました。ちなみに大ビール2本で日本酒は止めておきました

 

 

その後は真っ直ぐ帰って来て、家には午後2時過ぎに到着。夕飯の支度は後回しで写真の整理、ブログの下書きをしていると眠たくなってお昼寝...

良い休日でしょ?

もう紅葉には心残りが無いぐらい堪能しましたよ。それでも来週辺りに最盛期を迎える六義園をもう一度覗いて、ZUYAさんの秋は終わりになりそうです

 

さぁ夕飯の支度をします。今夜のメインは「豚汁」です~

 

Have A Good Night,Folks!

 


晩秋なのか初冬なのか...

2022年11月28日 | Music & Life 

こんばんはZUYAさんです

世の中、流行病から戦争、円安、ワールドカップ・サッカー等々、色々となんやかんやあり話題に尽きない2022年ですね。その2022年も11月末になり、感じる気温も見える景色も師走が目前であることを考えさせられずにはいられません

毎年この頃に当ブログでアナウンスする 『 七味五悦三会 』。江戸庶民の風習で大晦日にその年を振り返って“7つの美味しかったもの”、“5つの楽しかったこと”、そして“3つの良い出会い”があれば、その年は良いものであったと考えるものです 

ZUYAさんは長くこれを意識して年の瀬を迎えるようにしています。そして数が足りなそうな時はこの時期から駆け込みで行動します(今年はその必要はなさそうですがね)。 ぜひ皆さまもご自身で楽しんでみてくださいませ~

 

東京都・六義園にて

 

しばらくブログ更新がご無沙汰だったのは、痛みに耐えながらの連日の激務に疲れ果てていたからです(痛みで箸も持てず、夕飯のうどんをフォークで食べるほど...)。所属する部署のリーダーくんの入院は継続中。リーダー不在でもお店は開いている以上、ZUYAさんは連日3~5時間の残業を余儀なくされています。何と1週間で4キロも痩せてしまいました...

しかしZUYAさんは“生まれ持っての(?)逆境に強い男”なのか、実はただの“Mの男”なのか、それともブログネタが増えることに喜びを感じているのか...皆さまのご判断にお任せいたします

 

 

今更ですが先週の水曜日の夜は、原宿クロコダイルにおける「竹田和夫&クリエイション」のライブへ。現在は竹田さんとベースのヒロ小川さんだけがオリジナル・メンバーですが、サポートするメンバー達も腕利きミュージシャンですので、まぁ一曲残らず素晴らしい演奏でした。そして最近はもう1人のオリジナル・メンバーだった松本繁さんが客演するようになり、もう興奮のるつぼです

ZUYAさんは良い席(ステージ近くのカウンター席)をあてがわれて、翌朝が4時起きなので深酒を控えるためにワインはハーフボトルにしてチーズの盛り合わせをつまみながら、ステージが始まるのを待っていました。そこへ御大がやって来て、ZUYAさんの目の前に記録用のレコーダーをポンと置いて“よろしくね”と(ZUYAさんの位置がおそらく綺麗に録れる位置だと思われます)。久々に“音楽業界の緊張感”を味わいましたよ

“ええ、余計なことは口にしません”とだけお答えして、2ステージのライブが始まりました。カウンターの椅子は少し動いただけで、“ギー”と音を立てるし、拍手をするとZUYAさんの拍手をまともに(レコーダーが)拾いそうなので、音を立てずに拍手をして聴いていました~ 

ドラムの(笹井)新介さんやヒロ小川さんとも、久々に師匠の話も含めて色々話せて気分が高揚しましたね

 

ただ...ステージを観ている時に、

あれ?俺っていつからこちら側(オーディエンス側)になってしまったんだろう...

とちょっと目がウルッとしてしまいましたよ。手足が痛くてギターも弾けないのに、堅気の仕事だけ無理してまでこなしている俺...

 

          

 

さてステージは祝日と言うこともあり、早めのスタートだったので早めの終了でした。懸念していた次の日の出勤には支障はありませんでした

社員とバイトさんの間で問題が発生。社員が冗談で“今日は忙しいから◯◯さんは昼飯抜きだからな~”と言ったら、それを真に受けてしまい大事に。お互い50代なのに昭和の冗談が通じない上に、問題になるなんて...この社員は普段から冗談を言う人だったのですが、彼には通じていなかったようでここ数ヶ月溜まりに溜まっていたようです。そしてリーダーくん不在のためZUYAさんが仲裁役になるわけです...

この激務の時に更に仲裁役で連日時間を取られて...まぁ最終的に上手く解決出来るように道標は作りましたが、長引きそうです  

 

そしてようやく訪れた今日の休日。腕は薬が効いたのですが、脚の方は酷くてトイレに行くにも壁伝いで歩かないと行けないような状態(お昼頃になり効いてきました)。でも次の休日は雨予報なので、六義園だけは紅葉の写真を開門(9時)と同時に撮りに行こうとスタンバっていました

すると窓の外から言い争う声が...隣の家の70代のご主人と前の家の30代の奥さんが激しく言い争っています。窓から暫く眺めていましたが、収まる気配もなくヒートアップの気配...誰も止めに入りそうになので、せっかくの休日の朝を台無しにされたくないZUYAさんは、家人に“俺が行ってくるわ!”と言い残して仲裁に入りました...(公私共に...) 

小さなことなんです。“リフォーム工事をするのになぜきちんと挨拶に来ない”。仲裁に入ってからもしばらくお互いに言いたいことを繰り返すだけ。そして先ずは女性を自身の家に入らせて、次に男性の話を暫く聞いてあげると自分の家へ戻って行きました。こちらも長引きそうです

って、言うか

みなさん、しょーーーーーーーーーーーーもないことで、ZUYAさんを煩わせないで頂きたい。お酒がマズくなります!

 

東京都・六義園にて

 

東京都・六義園にて

 

東京都・六義園にて

 

東京都・六義園にて

 

東京都・六義園にて

 

六義園の開門時間に間に合わなかったら、今度はZUYAさんが2軒に怒鳴り込もうかと思っていましたが(笑)、無事一番乗りで入れました。自宅から徒歩10分ほどの六義園。季節によっては駒込駅に近い染井門が開いているので、より便利です

かれこれもう14年近く毎年来ていますから、何処に良い木があるか頭に入っているので、びっこを引きながらでも最小限の動きで撮れました(※表現方法はご容赦ください)

しかし近年手入れをする剪定業者が変わったのか、センスが無さ過ぎで年々魅力が薄れています。まぁ駒込に住んでいる限りは通いますけどね~

 

そんな日の夕食です

 

 

メインは野菜けんちん汁。大根、人参、エノキ、シメジ、舞茸、コンニャク、そして豆腐です。副菜はツルムラサキとナメコの和え物と先日秩父で購入して来たしゃくし菜の漬物。もう一品は冷蔵庫内にあった謎の酢の物

 

さて明日も“通し勤務”。今宵はこれにて

Have A Good Night,Folks!

 


今夜は「もつ煮」ですわ...

2022年11月24日 | gourmet(グルメですわ)

写真撮るなら、欠けていない器を使えよ...

 

こんばんはZUYAさんです

 

今日から怒涛の4連勤...頑張っていますよ

 

しばらくブログをじっくり書く時間がありませんので、今回は料理の写真だけ

 

今夜は昨日作って置いた「もつ煮」  

 

だからさぁ、欠けていない器を使えよな...

 

モツ900gに、人参、大根、牛蒡、生姜、ニンニク等々...月曜日の昼呑みの後に材料を買い揃えた時、こんにゃくを間違えて“糸こん”を買ってしまいました

 

 

こちらは月曜日の夕飯。ええ「セロリ味噌」を作った夜ですね。メインは豚肉と小松菜、キクラゲの炒め物でした

 

さぁて、寝ます  

 

Have A Good Night,Folks!


雲の上からお天道さまは...

2022年11月23日 | Music & Life 

本日の書き出しに

「酒は百薬の長」と書いたつもりが

「酒は万病の元」と書いていたことに

投稿前の最終校正で気が付いた...

 

きっと疲れているのでしょう

 

題して「希望の光」。秩父市大滝にて  

 

おはようございますZUYAさんです

前回は絶望的な気持ちでブログを書いてしまい、多くの方々に余計な心配をかけてしまいました。ちょっと生々しく書き過ぎたのかもしれませんね。でも、これってある意味、ZUYAさんには“文才”があるってこと?

 

一昨日の休日はそのブログを書き終え、ブロ友さん達のブログを訪問し終えると、“さてこんな体調で今日はどうしようか...”と考えました。わずか2間しかない家の中でモソモソと一日過ごすのか、近所の「東京染井温泉SAKURA」で湯治でもしようか。ただ、このコンディションで坂道を上って行くのは厳しい...

ふと商店街に新しい「リラクゼーション(もみほぐし)」のお店がオープンしていたことを思い出しました。以前は「SAKURA」に素晴らしい技術を持った施術師さんがいたのですが、彼女が勤務先が移動になり他の人にお願いしたらエライ目に遭ってしまい...それ以来マッサージは受けていません

ZUYAさんはマッサージを利用するようになったのはここ10年ぐらいだろうか。それまでは寝れば治るなんて思っていましたが、確実に身体は年を取っているようです。このマッサージ、意外と利用する人としない人にはっきり分かれるようですね。“マッサージに行って来た”と言うと、直ぐに“いかがわしいお店”の方を想像する人もいますしね

検索してみると新しい店は11月19日オープンとあり、施術料金も「SAKURA」よりう~んと安い(※飲食代と入湯料があるから、半額以下~!?)。開店時間と同時に予約の電話を入れて、100mほどゆっくりゆっくり歩いて行ってみました

ZUYAさんは上手な方なら施術師は老若男女は問いません。施術中にマッサージ店の英語訳を考えていましたが、やはり“Relaxation Salon"がぴったりのような気がしました

さて結果は... 

 

当・た・り

 

素晴らしい施術をしてもらい、2時間前までとは別人のようにZUYAさんはスキップでお店から出ました(※ちょっと盛っています...)。四肢の痛みだけでなく疲労も溜まっていたのかもしれませんね

家に戻ると氏神さまへ行き、お参りを済ませるとお告げがおりてきて、

You、このまま六義園まで行っちゃいなよ~

と聞えたとか聞えなかったとか  

 

んでもって、線路を挟んで反対側にある六義園まで歩いたのですが、この日は天気は急激に快復して多くの人が六義園の門に吸い込まれていくのを目の当たりにして“うわぁ...入りたくねぇ...”とあっさり嫌になって止めました

そのまま駅の近くにあるチェーン店の串カツ屋へ(あれ?1万歩ルールは?)。流石にこの件(くだり)はお天道様はお許しにならなかったようで、この日の店員のペアは最悪でした。オーダーを何度も間違え、それを丁寧にお伝えしても“酷い態度”で返す...

店を出ようかと思いましたが、店長と歴の長いおねーちゃんにはいつも良くしてもらっているのでさっさと飲み終えて帰ることに。本当にお酒に限らず、外食は気分良く頂きたいものです

そんな日の夕食は、メインは小松菜、キクラゲと豚肉を炒めた物。サラダはセロリとフルーツトマト。脇役1号は蓮根のキンピラ。何故か家に大量に人参があるのでそれも一緒にね。脇役2号は「セロリ味噌」

 

 

 

セロリ味噌は遠い昔いつも蓼科・保科館にお手伝いに行く度に、女将さんが作って瓶に詰めてくれていた「ふき味噌」がヒント。セロリでも出来るんじゃないかと他の料理に使った残りを刻んでいつも作ります。ええ白米が進みますぜ~ 

 

          

 

さて昨日は“通し勤務”の初日でした。まぁ今の部署に配属されてから2年近く、流石にこなれて来たのかさほど大きなトラブルもなくやり過ごせました。まぁ問題は明日木曜日からの4連勤なのですけどね...

 

スマホにて

 

昨夜は頑張ったご褒美に「寡黙な店主のいる居酒屋」で、“わらさとかつおの刺身”を頂きました。新しいボトルに口を付けた辺りで、団体さんの声が耳障りになって来たので店を出ました

帰り道、久々に誘惑に負けました。1年に1度だけ食べたいと思う日高屋の「チゲ味噌ラーメン」。特に素晴らしいわけでもなく特に不味いわけでもなく、ただ月見団子や年越し蕎麦と同じような“行事”として食べる習慣だけです。“あぁ冬が来るんだなぁ~”って

 

スマホにて

 

          

 

さて今夜は「竹田和夫&クリエイション」のライブを原宿クロコダイルで観て来ます。竹田さんはもちろんのこと新介さんやその他の知人達に会えるのは楽しみです~

 

 

ですが、忘れてはいけません。明日の出勤時間は、席を予約した時と違って「9時 → 7時」になっています

そこで、ない頭をふり絞って考えた作戦が、今日は天気も悪いので、午前中は久々にもつ煮を作ります(材料も購入済み)

そしてランチはそれで一杯やって、お昼寝タイム(←これ重要!)。夕方18時開演のライブに参加してお酒は控え目にして、終演後直ぐに帰宅してシャワーを浴びて寝る

とまぁ、こな感で~

Have A Good Day,Folks! 


悲しい現実...

2022年11月21日 | Hard time

皆さんは座右の銘はお持ちですか?

 

小生のは小学生の時に学んだ

「楽は苦の種 苦は楽の種」

 

恥ずかしながら

苦しい時にはこの語を思い浮かべますが

楽しい時は楽しんでいるだけかな...

 

※今回は明るい話はほぼありません。

 

秩父ミューズパークにて

 

おはようございますZUYAさんです

数日前からまた痛みが激しくなっていまして、痛みのMAXを10とするなら、今朝の時点で7~8ぐらいで“出来れば動きたくない”と言うレベルです。両手両脚は筋肉が張り詰めて今にでも裂けるのではないかと言う厳しい痛みが、動いていない静止状態でもあります

そこに動作を伴った場合には、別の痛みが走るわけです。例えば仕事中にグレープーフルーツを掴んだだけで、“ウッ!”と声が出る痛みが走ります

 

音楽生活を少しでもやって行こうと思い、上手い具合にダイエットも出来たので髪の毛も伸ばし、さぁメンバーを揃えてと思っていたらコロナ禍になって、セミプロどころかプロの先輩ミュージシャン達も職にあぶれる事態に...

そんな中で半端な気持ちでは復帰出来ず計画は頓挫。そしたら部署異動になり拘束時間も長い苛酷な部署へ。そしてそれが原因かどうかはわからないが、昨年5月に12年振りに膠原病と思われる病気が再発し、決定的な原因もわからず対症療法を続けて早1年6カ月になります(相変わらずステロイド治療は拒否しています) 

 

人生の節目の年齢になる来年に向けて色々と模索している中、やはり“キーポイント”になるのは治まる気配を見せないこの四肢の痛み

この“痛みだけ”って言うのは、幸か不幸か周りから見てもわからないもの。家に帰って来ると、毎日のように痛い痛いと訴えるZUYAさんを、障害児のデイケアの事業所を独立したばかりで自身の職場でも、スタッフ不足で疲れて果てている家人が余裕のある限り四肢をマッサージをしてくれます。だいたいそのマッサージを施してくれている間にZUYAさんは寝落ちしています

(※彼女が積極的にマッサージしてくれるのは、うるさい旦那が早く寝てくれれば、一人静かな時間を過ごせるので協力的だと言う噂もありますが...)

そんな中、昨日さらに残念なお知らせが届きました  

 

所属している部署の30代半ばのリーダーくんが、肺炎による緊急入院となりました。この9月にZUYAさんと入れ代わりで流行病に感染し、彼は割と酷い状態になり、その後遺症も見るに堪えないほどでした。その時に精密検査まではしなかったようで後遺症が尾を引いて今になって...  

少なくとも1、2週間は入院とのこと。そして前回の不在時同様にこの間に、“他人に任せることが嫌い”な彼はほとんど共有していないままの他業者を含む企画が2件あるのです

正直、今の身体の状態では今回の危機は乗り越えるのは難しいです。こうやってPCに向かって座っているだけも痛いのですからね  

 

なぜいつもブログでグダグダ書くのか?

と思われながら読んでいる方もいらっしゃると思います。都立病院や(13年前に通院・入院した)大学病院でも原因不明とされている今、同じ症状を経験した、或いはしている方からの情報を得るにはネットでの情報発信は有効だからです。13年前の初めて発症した時もあちこちからアドバイスが届いたことを覚えています

そして今回も6x6さんを始め色々な方からアドバイスを頂けることは、実に有り難いことです(幸い誰も壺を買えとかネックレスを...と言う方はいません)

 

まぁとにかく明日からの出勤日は全て“通し勤務(4時半起床)”となり、症状改善は絶望的ですが、かの松下幸之助氏の

最大のピンチは最大のチャンスである

と言う言葉が頭に浮かんでいます。これは経済・商売における言葉なのかもしれませんが、今のZUYAさんにはこの語を自分の窮地に当てはめて突き進むしかありません。学もなければ能力もないZUYAさんが切り抜けるには、唯一持つ“時代遅れの根性”しかないのですから。以前、“仕事(会社)よりも身体が大事だ”とコメントを下さった方がいらっしゃいます。有り難く頂戴いたしましたが、とりあえずやるしかないと言うのが、若僧の考えです(←自己責任) 

 

          

 

暗く詰まらない能書きをダラダラと書きましたが、今年最後の最大の楽しみと言っても過言でない「竹田和夫&クリエイション」のライブを予約してあります。明後日23日(水)です。当初の予定では翌木曜日の出勤は遅めなので、旧交を温めて、お酒もしっかり楽しんで...と考えていましたが、これすら最悪キャンセルしないといけませんね

でも我が師匠の盟友であった竹田氏のプレイも拝聴したいし、オリジナル・ドラマーの樋口晶之氏が逝去されて以降、その愛弟子でありZUYAさんの兄貴分である笹井新介さんがその役目をサポートしています。これはいくらなんでも見逃したくないし、現在のZUYAさんの一番効果のある特効薬であると思っています。お酒を控え目にしてサッと帰って来てサッと眠れば、翌日からの激務に耐えられるのではないかと...

 

秩父市大滝にて

 

とにかく激痛・激務の上、暫くまたブログ更新が危ういです(おそらく休日の月・水だけ)。でも痛みの合間に日帰りとは言え秩父で紅葉狩りを出来たことは幸運でした。こんな調子ですから今年の紅葉狩りは、後は毎週近所の六義園に通うだけですね~

 

昨年の六義園での撮影より

 

そして今日は痛みが引いたタイミングで氏神さんに参るぐらいかなぁ(でも少しだけ坂道なんで厳しいかも)と

真夜中から休み休み書いていたらもう今な時間...ブロ友の皆さんのブログを覗いて一日を始めます~ 

Have A Good Day,Folks!