先週一週間を振り返ると久々に“ずうやらしい”生活の毎日だったのではないかと
日曜日は前日から徹夜で立川にてオールナイト・セッションに参加。
月曜日は完全オフ
火曜日はパチでプラス20,000円(3時間)
水曜日は昼は葛飾・柴又へ行き、夜は赤羽WOODYにてサム石原とステージへ
木曜日はパチでプラス10,000円(3時間)
金曜日は堅気の仕事
土曜日はパチでプラス45,000円(4時間)
そう金曜日のみ実際に働き、残りは全て有給休暇。素晴らしい
その上パチは年末以来調子が良く6連勝中、有休消化中にはありがた~い臨時収入だよ。来月からしばらく堅気の仕事もどうなるかわからないしね。今回の6連勝の理由は2つ。先ずは“引き際を心得える”ようになったからだ。ZUYAのルールは“日当分(8,000円から1万円)”が出れば“深追い”せずに撤退すると決めているからだ。
トーシロは“深追い”で撃沈するパターンが多い。単純に考えても“日当分×30日”で24万にはなり“食っていける”のだからね。パチンコは月単位でトータル的に考えないと話しにならない。1度や2度の大当たりで浮かれて行くとすぐに“回収”されるのがオチである
次に最近のZUYAの運には(自分で言うのも妙だが)“心掛けの良さ”の良さがあるように思える。今月初めのSくんへの 『 ふぐ 』 、昨日行ったZUYAがやめる原因にもなった 『 御大 』 への挨拶などだ。他人に良いことをすれば必ず自分に返ってくるとZUYAは思うわけでありまして、色々トラブルはあったが“立つ鳥跡を濁さず”と言うヤツでZUYAはきちんと頭を下げるべきところは下げてくるのだ。つまらない“しこり”を人生の一部分に残すのはZUYA好きではない。もちろんそうは思っても出来てしまうが...
さぁギターでも弾くかな~