2023年のベスト・ピクチャーです(1月1日撮影)
こんばんはZUYAさんです
2023年大晦日ですが、朝7時前から夜20時過ぎまで頑張って働いて帰り着きましたよ、我が家に。日本全国だけでなく世界各国のファンの皆さま、本年も小生のブログを御覧戴きまして誠にありがとうございました
昨年まで上京以来毎年初詣に訪れる浅草寺のお御籤で、怒涛の4年連続「凶」を引いていました。ところが今年の初詣で、遂に「吉」を引き戻しました。そして本年は節目の年齢と言える50歳になり心機一転、頑張って行こうと前向きに進み始めたわけです
が、ご存知の通り秋に職場が身売りされた頃から体調を崩したり、不吉な出来事が続いたりと...終わってみれば結局、ある意味ZUYAさんらしい一年になりましたね
残すところは(この後確認する)年末ジャンボに全てを賭けて、来年こそは羽ばたこうじゃ、あ~りませんか(By チャーリー浜)
あれ?去年もチャーリー浜のネタを使ったような...
では入院中の親父と同じ年の、
アホ、アホ、アホのZUYA~(By アホの坂田)
あ!亡くなったんや、縁起悪かったかな~
どうも既に新年も初めからドタバタの予感ではありますが、当ブログを更にお楽しみ戴けるように、有ること無いことどんどん書き殴って参りますので、何卒ご贔屓に~
では恒例の 『 七味五悦三会 』 に参ります
江戸庶民の風習で大晦日にその年を振り返って“7つの美味しかったもの”、“5つの楽しかったこと”、そして“3つの良い出会い”があれば、その年は良いものであったと考えるものです(※本来は除夜の鐘を聴きながら思いを馳せる)。ぜひ皆さまもご自身で楽しんでみてくださいませ~
<七味>
懐石料理(東京・あきる野市/黒茶屋)
鯉料理(長野・佐久市/三河屋食堂)
信州産ライ麦のガレット(長野・軽井沢町/ブランジェ浅野屋)
天重(栃木・那須町/陣屋)
コンビーフ(東京・千駄木/腰塚)
高級フレンチディナー(東京・神楽坂/ベルトラン・ラーシェ・ル・ブルターニュ・神楽坂)
ビストロ(東京・駒込/カフェ・T)
<五悦>
ZUYAさんの手料理を振舞う会(家人の職場のスタッフのために)
お御籤で5年振りに吉を引いた(浅草・浅草寺)
ステージに復活(ベースでしたが、横須賀と新宿で)
姪っ子の旦那さん紹介に伴う食事会
長野の旅
<三会>
山内テツ
新しい家族・姪っ子の旦那さん
カットサロンオオシマの店主
ええどれもその数に収まりきれないほど...今年も良い年となりましたよ
今年の各項のポイントとしては
『 味 』 に関しては初登場もありましたが、長野の料理が絶品ばかり
『 悦 』に関しても2回の長野への旅が重要なポイントになりましたね。もちろんピンチヒッターとは言えベースを弾いたことは、最も重要であります
『 会 』 に関しては、何と言っても元フェイセズ(ex.フリー)の山内テツさんのライブに行けたことでしょう
ええ、てな具合で今年も病気は変わらずでしたが、何だかんだ言って良い年だったのではないかと思います~
では明日の朝は9時過ぎの新幹線で、親孝行にレッツラゴー
また来年お会いしましょう~!
Have A Good Day!
And
A Happy New Year!