✿♪“花を恋する”丸の内を楽しみ~♞❦三菱美術館で「マネとモダンパリ展」鑑賞~♬銀座新ビル・売れっ子スタイリスト菊池京子推奨店・アバクロetc.銀座巡り ♥☆
「イムスクラブ」(主宰・安岡裕二) 10年4月例会(4/20)
~丸の内フラワーフェスティバル~丸の内ブリックスクェア・三菱美術館~銀座注目の新店巡り~ タウンウォッチング
4月20日(火)…集合:13.30 (:JR東京駅「丸の内中央口」地上1階改札口)
~三菱が執念をかけて街並みを造り変えた仲通りのフラワーウィークで藤棚のお花見とハンキングバスケット・コンテスト、花市場など“花に恋する”丸の内を楽しんでみましょう~三菱一号館(一丁倫敦と呼ばれたビジネス街初の赤煉瓦街を復元。美術館は10/4/6開館、こけら落としの「マネとモダン・パリ展」で、マネ代表作の《スミレの花束をつけたモリゾ》など、オルセー美術館所蔵の作品が見られます。入館予定!?1.500)~丸の内ブリックスクェア(煉瓦の建物に囲まれた緑のオアシス、オープンテラスの心地よい空間。個性的で遊びを楽しめる、遊空間)~銀座では、4/16オープンしたばかりの12階建て「銀座トレシャス」ビル、雑誌でモテモテ、スタイリスト菊池京子さんお勧めの「アパルトモン・イエムクラス、トリーバーチ」やNYのマッチョな男性スタッフをウリにする「アバクロンビー&フィッチ」(米)(画像)など訪ねてみます。
《仲通りフラワーウィーク》 *以下公式PR文『藤棚のお花見ガーデン』 今年は藤棚がやってくる!世界一美しい藤の名所「あしかがフラワーパーク」から大迫力の藤棚が丸の内にやってきます。丸の内という最先端のビルが立ち並ぶエリアで見る藤のディスプレイは、圧倒的な美しさで丸の内を行く人々を魅了すること間違いなし。藤の花のかぐわしい香りが辺り一面に広がります。
◎参加費・会員2.000円 ・一般3.500円(※資料送付後取り消しは、資料代2.000円ご負担下さい)
◎ 参加申込書
◎ 10/4/20(火)「丸の内~銀座」コース
○問い合わせ℡090-3233-7847
◎ 申込み オフィス「IED」;FAX0467-25-0834 又は 《E-mail》 yasuoka@netlaputa.ne.jp
○お名前
○会社名
○資料送り先 〒
○ケータイ℡
○FAX
◎夜の会食 (予定)サッポロ「えびすバー」銀座コリドー街
℡03-3573-6501 参加 不参加